9/15 あくまでも想像だよ |
会社組織っていうところには、
「ケツの穴の小さい奴」
がいます。そういう連中は、チャレンジャブルな企画・アイデアに対して
いちゃもんをつけ(本人は冷静に評価しているつもり)てぶっつぶし、
さりとて対案を出したりするわけではなく、ただぼんやりと禄を食んでいます。
会社というのは階層構造になっていて、それを飛び越せる機会は
ほとんど無いですから、どこかの段階で一人でもそういう
「ケツの穴の小さい奴」
がいると、どんなに楽しいアイデア、無限の可能性のあるアイデアでも、
つぶされちゃいます。
大きければ大きいほど、階層は深くなります。
古ければ古いほど、階層が固着しています。
だから大きい会社古い会社にそうした事例が多いことは理の当然です。
さて、ここである会社を想像してみましょう。
その会社はマスコミ関係です。
親会社は古いけれどもまだまだ影響力の衰えない紙メディアだとしましょうか。
この紙メディアの会社はスポーツのチームを持ってます。
地元のファンも多いです。
そのチームはシーズン終盤、首位を走っています。優勝すれば10年ぶりとか。
2位との差は割とあるのですが、この2位のチームは全国的知名度があり、ファンもすごく
多く、またどんな手を使って勝ちに来るかわからないので、まだまだわかりません。
さて、このマスコミ関係の会社のある社員が、こんな企画を考えました。
この2チームからは完全に突き放され、今季の優勝の見込みは物理的に全くないチームがあります。
でもこのチーム、人気だけは超一流で、やたらファンがいます。
このファン達のために、「ここから逆転優勝だ!」というアホ企画をしようというのです。
なんたってこの社員も大ファンだから。
その企画は2段階ばかりを無事通過し、親会社の紙メディアにも載りました。
「今日は○○特集です。」
前日にも告知されました。
ところが企画当日になって、ケツの穴の小さい人がその記事を発見します。
こともあろうに彼は、
「親会社の手前、このチームを応援するとはどういうことだ!」
「これを見た親会社チームとの関係が悪くなり、以降の仕事に支障をきたしたらどうするつもりだ!」
「親会社チームの監督が気を悪くしたらどうするつもりだ!」
「地元のお客さんからクレームがたくさん来たらどうするつもりだ!」
ということで、この企画の中止を命じます。
変な話ですよね。
マスコミ関係って、注目されてなんぼですよね。
良い意味でも悪い意味でも。
大人ってこんな時汚いですから、上記のような理由で中止したとは口が裂けてもいわせません。
だってやる前に止めるべき監督責任は、自分たちにあったわけですから。
そんな責任取りたくない。
また、こんな理由でとりやめた、なんていうと、超人気チームのファンから抗議が殺到するのも
目に見えていますよね。
だから、この社員にこう命じます。
この企画はとりやめろ。中止理由を述べることはまかりならん。お詫びも入れるな。
挙げ句の果てには
「あいつは前からつまらないことばっかりやっている、おろせ!」だの
「あいつの同僚もこんな企画を立てるのはおかしい、とばせ!」だの。
社員は泣く泣く中止します。
でも、イベント自体を中止するわけにはいかないので、代わりの企画を用意しないといけません。
姿形や多い口数に似合わず誠実な彼は、一生懸命考えました。すこしでも、
「ああ、こんな緊急の話題があるのなら、○○特集がなくなっても仕方ないな。」
と、自然に思ってもらえるような企画を。
仕方なく、自分がとても困っているから、助けて欲しいという企画にしました。
なんとかかんとかイベントはつつがなく終了しました。
「○○特集、どうなっちゃったんですか!?」という質問もなかったので、彼と同僚は
ホッと胸をなで下ろしました。
しかし一体なにがどうなったのかわからない参加者の間では、
「自分の話で企画を変えちゃうなんて、ありゃちょっと無いよな。」
「私物化だね。」
という話になります。まったく、無理もありません。
そう見られてもかまわないように、いや、わざわざそう見られるような企画を組んだのですから。
ボクだったらいかにもやる気ゼロっていうところを見せつけて、参加者にも
「いったい、何があったんだ!?」
と思ってもらう作戦(「幽遊白書」作戦といいます)とか取ったかもしれません。
ボクと違って、彼はそれほど参加者に対し誠実なわけです。
だからどうかわかってやって欲しいですな。
彼はいつも、みんなのことを考えていることを。
彼は次の日、憂さ晴らしに友人を家に招いておなか一杯ご飯を食べてビールを飲み、
おなか一杯アホな話をして寝ました。
寝る前に友人は、彼のつぶやきを耳にします。
「このままでは終われへんで。」
9/15 まま、DDR |
「おかん、ちゃうって、そこは上を左足で踏んで、右を右足で踏んで、
下を左足で踏んで、左も左足。あるいは、下を右足で踏んで体重移動して左足で左。」
「ああ、そうか。」
ながたさんは「smoke」の同時踏みジャンプがたくさん出てくるところでハマってて先に
すすめません。
このままでは抜かれそうです。
昭和23年生まれに。
9/14 SOTECの99,800円 |
ウチのMisakiさんなんぼほどかかってるかな。
今かかってる分だけでもおおざっぱに計算してみましょうか。
CPU C400 / 20,000
Memory 256MB / 40,000
M/B BH6 / 16,000
G/B G400 / 20,000
S/B YMF724 / 4,000
HDD DTTA371010 / 30,000
CD-ROM *40 / 18,000(ただしSCSI)
FDD 2mode / 3,000
Case MiddleT300W / 18,000
Keyboard 106-10Key / 7,800
Mouse Wheel mouse / 4,500
Speaker GX70A / 17,000
OS Windows98 / 15,000
Moniter 17inch NoBrand / (40,000)?
みれー、同じことするだけで(しかもCPUは向こうの方が速いし、DVDや。)
25万以上かかっとる〜!これに、
SCSI/B Ultra / 7,000
CD-R *8/*20 / 41,000
MO 640MB / 50,000
NIC 10BASE-T / 3,000
Printer PM-3000 / 60,000
Scanner GT7000U / 30,000
Tablet intuos i600 / (30,000これはいただきもの)
22万円分の周辺機器ですね。
あとはこう、ぶっ飛ばした1枚目のSCSIボードとか、キーボードとマウスの予備とか、
ぶっ壊れたので買い換えた電源(ケース)とか、疑っちゃって問題なかったのに買い換えた1枚目の
M/Bとか、増設したので25,000円分になるG200とか、ねじセット500円とかローレットねじ980円とか、
ケースファンだって1,500円だかなんだかしたし、ケーブルの類って高いよなあ。
あとは、エンブレム用透明シール600円とかとかとかとかとかとか……
でも、ダラダラお金かけてるわけで、今現在のマシンにはそんなにかかってないことが判明して
ちょっと安心。
CPUケチると50,000円単位で浮くので(最近はそうでもないけど)それを各パーツに回せば、
そっちの方がずっと快適なマシンになるというのが自作機のポイントでしょうか。
セレだと500でも20,000円を切っているので、やっぱセレかな。
お好きな人はAthlonもおもろいと思いますけど。
クロックアップ耐性が高いらしく、M/Bもいろいろ出てくるようですから。(特にフリーウェイ製が期待?)
FM-TOWNSにK6-2を載せてるバカたれ(もちろん尊称)の記事を読みながら、そんなことを思いました。
9/14 黒田のおやっさん(ジャーナリスト・黒田清氏) |
一時期、西本さんがやばいなあ、と思いましたが無事持ち直しました(笑)
黒田さんのご意見は背骨が通っているので大好きです。
もうちょっといてて下さい。
共産党同様、「あっても影響は小さいが無いのは困る」人です。
9/14 アヤックス・カタルーニャ |
実際、BSでのバルサ-エスパニョールの「カタルーニャ・ダービー」を見てると、
バルサに
クライファート、コク、ボハルデ、ライジハー、ヘスプ
と5人もオランダ人が。
この試合、途中からF/R・デブール(笑)、ゼンデンを入れましたので都合8人も。
他、リバウド(ブラジル)、フィーゴ(ポルトガル)がいますから、スペイン人は実に
グアルディオラ、セルジ、ガブリ
の3人だけ。
2点目なんか、右サイド縦突破したゼンデンが中央へクロス、
ファー側のコクがヘッドで落として、クライファートがダイレクトボレー。
オランダトライアングルで得点。
ウチ(ミラクルズ)でいうと流乃が左切って中央へ、胡桃が落として可憐がボレー
ってとこですな(笑)
こんな絵に描いたような得点は絵に描くのも恥ずかしいぐらいなのに。
しかしあれやな、こんなオランダ人だらけで闘ってたら、代表どんどん強なるやんけ。
ベルカンプ−オーフェルマルスラインもアーセナルで技磨いてるしー!
ファン・デル・サールとダヴィッツも同じチームだし。
ぞーっ。
ユーロ2000に賭けるなら、やっぱオランダがいいと思います。
阪神タイガースに3人しか日本人がおらず、あと外人ばっかりだったら、
大阪人はどうするでしょうか。
案外、「強かったらええねや!」とめっちゃ応援したりして。
松木ちゃんの解説は、技術的なことはあんまり大したことは言わないので、
こっちの知識は増えませんが、サッカー大好きで実に楽しそうにしゃべるので、
聴いてて心地よいです。だから好き。
ああ、バルサとレアルの試合が見れるから、セリエAはいいかな……
でも見たい!インテルの試合見たい!
9/14 G200vsG400 |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium II 401.2MHz [GenuineIntel family 6 model
6 step 0]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display Matrox Millennium G200 AGP
Memory 260,952Kbyte
OS Windows 98 4.10
(Build: 1998)
Date 1999/ 9/13 18:13
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
ALL 浮 整
矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory
Drive
18477 32487 25780 44315 4972 19013 227
59 11702 9325 20629 C:10MB
G400
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium II 400.6MHz [GenuineIntel family 6 model
6 step 0]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display Matrox Millennium G400 DualHead - English
Memory 260,952Kbyte
OS Windows 98 4.10
(Build: 1998)
Date 1999/ 9/13 22:28
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
ALL 浮 整
矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory
Drive
35366 32492 25782 100287 7195 95932 631
59 11702 8911 20627 C:10MB
と、いう具合にHDBENCHだと、鬼のように数値が上がります。
もちろん、ビデオカード以外は変更無しです。
体感はあんま変わりません。3Dゲームなんかやってたらてきめんなんでしょうが……
ただ、本当になんとなく、ですが、描画はさらに奇麗になってるような「気がします」。
色味の出方が素直で優しいような「気がします」。
さあ、これで次はディスク速いのかな。
オールSCSIで。
Coppermine/820が出たらマザー/CPU/メモリごと更新予定!
FSB133/800MHz/20MB/secで全部倍速になるからだいぶちゃうでしょう。
て、それって新しく造るのと同じやん。
9/14 朝の散歩 |
一巡りして楽しんで、ちょっと元気になって駐車場に停める。
よっこいしょ、
と鞄を取り出して、ふい、と顔を上げると、
しゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ていうかすかな、それでいて不気味な音を立てて、
三角すいのような、見たこともない影が駐車場の前を横切っていく。
そのさまは、ボクのパターン認識に当てはまらない。
人のようにリズムを持つわけではなく、水平に移動する。上下動が全くない。
では自転車?
にしては遅すぎる。遅い自転車はふらつくものだが、コレは安定しきっている。
そもそも地上1m程度のシルエットに該当しない。
大きなイヌ?
いや、それも違うだろう。イヌならば下の方は空洞に近いはずだ。
コレは、下に行くほど密度があるような気がする。
宇宙人!?
コンマ5秒ぐらいでアホな結論に達した頃、ようやく目が慣れた。
ご老人+電動三輪スクーター
であった。朝の散歩らしい。
「散歩」ってんだから歩いて下さい(泣笑)
怖いッス!
9/13 ナチュラルキーボード |
いや、キータッチ自体はいいし、あの独特の打ち込み自体にはすぐ慣れました。
手首の曲がりがだいぶ自然で、あとは肩をすぼめることがないので、
肩への負担も少ないです。
この辺、肩こりのひどい人などにはかなり効くんじゃないでしょうか。
ただし、ボクのようなAtokerには、ファンクションキー(の特にF7/8/9/10)が打ちにくいのが
大欠点。あと、幅が普通のフルサイズキーボードよりさらに広くて、とてもマウスを並列には
できないところも我慢できません。
やっぱアメリカンサイズですわ〜〜〜。
元のELECOMのテンキーのない分だと、キーボードのすぐ横にマウスをおけるので、
マウスコントロールが快適なんだな。
Appleの3分割式は偉かったねえ、という結論にしておきましょうか。
それともトラックポイント内蔵のナチュラルキーボード希望、ということにしましょうかね。
とりあえず、元の106マイナステンキーにしました。
要するに、こいつのASCII配列でしかもメカニカルキーの奴があればそれで物事は全て解決するんですが。
テンキーは別付けっていう手もあるし。
次は噂のIBM「スペースセイバーキーボード(しかもE)」かな。39800yenっていうのはひどいけど……
個人輸入とかできないかな?
キーボー道
はまだまだ奥が深い……
9/13 G400 |
まっ、モニタがモニタなので、何が変わったかわかりません。
ちょっとだけウィンドウの開きが機敏になったような気がすることと、
ちょっとだけエッジが立ってるような気がする、といったところでしょうか。
あくまでも気がする、というレベルです。
たぶん、二つ並べられたらわかりませんな。(特に画質)
ベンチ取ると倍ぐらいの数字が出るので面食らいますが。
かわいそうなのはG200で、せめて比較できるぐらいのモニタに一度は
映してやりたかった。うんうん。
DH(Dual Head)なので、今度モニタを買ったらいっぺんぐらいはダブル出力じゃな。
む、それより前にDVD-ROMを買って、DVDタイトルをテレビの大画面で楽しむ?
待てよ、それ別にDVDじゃなくっても、CD-ROMでも……
きらーん!
ほっ「WHITE ALBUM」をSで出力して、じっ自慢のDRX5(29インチプログレッシブスキャン)にっ
29インチ美咲さんをっ!
……だめだ、コードがとどかん(泣)
続きは次回の講釈で。
9/13 ひさしぶりに会った |
彼女は随分しっかりした、大人の表情物腰をしていたのでビックリしたのである。
彼氏とブドウ狩りだそうだ。
うまやらしいですねえ。
ブドウなんかいただかなくってもおなか一杯ですねえ。
G石アナ「彼女は古村比呂に似てると思うんだけど。」
ながたさん「うーーーーーーーーーーーーーーーーん。
日本中を古村比呂似とそれ以外に分けるとするならそうかもしれないけどぉ。」
G石アナ「じゃあ、誰に似てる?」
ながたさん「ううううーーーーーーーーーーーーーん。
古村比呂……」
G石アナ「ちゃんちゃん。」
そういう人だ。
9/13 尊称 |
さて、閣下が新しくMLにお目見えされ、早速めざとくその風習を看破なされて、
(閣下)
とお書きになったのを見て、G石アナ曰く。
「僕、技術の後輩に『王子』って呼ばれているんだけど。」
「ぶわっはっはっはっはっは!
そりゃいいね、ピッタリだわ。
僕も呼ばれてみたいわ。」
「ながたさん『主将』があるじゃないですか。」
そんなこんなでみんなの尊称を二人で考えました。
ルールは「漢字二文字限定」です。
つけにくかった人にはつけてません。文句ある奴はメールにて。
大先生閣下 「閣下」
G石アナ 「王子」
ながた 「主将」
HERO人 「殿下」
S上助手 「博士」
M澤先輩 「鉄人」
MEN 「将軍」
はまちょ 「親父」
OKBさん 「頭取」
よくできたな、と思うのが
J也さん 「殿様」
O24さん 「男爵」
です。あと、「主砲」「家元」「監督」「師匠」「陛下」など、使えるカードがまだ残っているので
早い者勝ち。
9/13 だる〜〜〜! |
完全に夏バテ。
いまごろ。
いつまで立っても気温が下がらないので、まだかまだかとスタンバイしていた体の方が
参ったのかもしれない。
水分ばっか欲しくなるので、飲み過ぎて血流が薄くなりすぎてエネルギーがちゃんと
いきわたらない、そんな感じ。
ちゃんと肉とか食べても、胃腸からは吸収してまへんで〜というような。
あーーーーーーーーーーー
だるいーーーーーーーーー
ちょーほんま誰かなんとかしてくれ!
腹立って家中に八つ当たりして、おかんに
「お疲れのご様子でご機嫌斜めでいらっしゃいますな。」
と気をつかわせる始末。
家族に気を使わせている自分にさらに腹が立つ。
すべて気温が悪い。
いつまでも下がらないこの気候が悪い。
あーもーいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
9/12 おなか一杯です。 |
また明日書かせて下さい。
鯖王さん、G400届きました。明日組みます。
PotNoodle(Sweet&Sour)
は、そちらに送り返せばいいんで?
9/10 IEとNetscapeの違い |
このNetscapeの挙動、親切なようでいて邪魔。
Composer使ってページ創っていると、
キャッシュ残っててちゃんと変更したはずなのに反映されない、なんてことも。
今、Netscapeってどのぐらいのシェアなんでしょうか。
それともブラウザはお金になってないから、シェアはいいのでしょうか。
新エンジン搭載の5.0を心待ちにしているのは、全世界にまだまだたくさん居ます。
頑張ってね。
9/10 ユーロ2000予選より |
あの人、ほんとに2002年に日本で見れるかもよ!
おっそろし〜〜〜
さて、ブラジル課題のCBに、南米選手権の活躍で名乗りを上げた
アントニオ・カルロス
ですが、この人本名は
アントニオ・カルロス・ザーゴ。
雑誌なんかではザーゴと表記されてたりして、
「あれ?ASローマのCB?ザーゴぢゃないの?」
などと悩んだりします。
リバウド(リヴァウド)、ジダン(ジダヌ)、スーケル(シュケル)、クライファート(クルイフェルト)
ググリエルミンピエトロ(グリエルミンピエトロ)
など、表記が一定していないサッカー選手は他にもたんといますが、
名前の違う部分を抜き出されると、結構お手上げですね。
スペイン人とかブラジル人とかどこ抜いてるか全然わからんし!
フェルナンド・ルイス・イエロは「イエロ」
ジョセップ・グアルディオラ・サーラが「グアルディオラ」
ラウール・ゴンザレス・ブランコが「ラウール」
わからん……
ザーゴの場合は、どうもチーム登録名をベースにしているようなのですが、
それがASローマとブラジル代表で違うんでしょう。
くっそー、サッカーの話してたらめっちゃ見たくなってきた。
スカイパーフェクTV…………
あ”ーーーーーーーっ!
物欲がーーーーーーーーっ!
9/10 精神年齢鑑定 |
あなたの精神は『中年』になりかけています。あまり若々しさは感じ取れなくなりましたが、人生
経験を積んで、一人前の大人になりました。もう『若者』ではありません。
実際の年齢との差8歳
あなたは実際の年齢より少し大人びています。ただそれを周りからは『ませている』と思われる
こともあるかもしれません。時には子供のようにはしゃぐことも大事かと思います。
幼稚度37%
あなたは小学校高学年並みの幼稚さを持っています。なんだかんだいってもまだまだ子供で
す。
大人度74%
あなたはもう立派な大人です。十分に精神が発達していると思われます。
ご老人度13%
あなたはほんのわずかですが『おじいちゃんっ気』が感じられます。注意しましょう。
総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。例えば、幼稚度と大人度
がともに高かったりすることがあります。これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということに
なります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。これは頑固でワガママなおじいちゃんに当ては
まります。大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発
で頼りになる理想的な人です。これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?
だってさ。うー。
「小学校高学年」っていうのがそういわれればそうかもしれません。
9/10 忘れてましたが |
ゲーム差は5って大きいですが、(でもセと同じ)
負け数はたった2つ多いだけ。
去年も後半戦驚異的パフォーマンスだったし、気がついたら
西武
オリックス
ダイエー
ってことになってたりして。
そんなことになったらホント売りに出されちゃいますよ、ダイエー……
9/10 ほれ、0.5差ですね。 |
だからといってこのチーム、優勝に値するようなチームかっていうと、ちゃいます。
春先絶好調の時にも言いましたが、
「ディフェンスのよくないチームは優勝しない。」
からいうと、やっぱ西武の方が安定しているんです。
じゃあ、っていうことで去年の横浜みたいに完全お祭りモードで、別の力が働いて
だーーーーーーーーっ
と勝っちゃえばいいんですけど、それも無いし。
福岡では大騒ぎになってるのかな?
なってるんでしょうね。
ても西武も西武で、そんなめちゃめちゃ強いってわけでもないので、
ダイエーも開き直って下さい。ぱーっと行きましょうよ!
あたま空っぽで野球したら、多分ダイエーの方が強いと思うんですっけど!
でもちょっと92年の阪神(ヤクルトに競り負けた年)みたいな雰囲気があるので、
やっぱ西武かも。
工藤や秋山にすれば、ホントにもどかしいでしょうが……
このまま逆転して振り切ったら、MVPは秋山を吹っ飛ばした松坂でしょう。
巨人さんはいつもの疑惑の判定のしっぺ返しを喰うように負けちゃったし。
こっちもこっちで、中日はこれから先、5割ペースでしょうから、
巨人が波に乗りきれず、なんとか2ゲーム差ぐらいで振り切るっていうノリかな。
今日とか清原の一発で決まってりゃまた状況は別だったでしょうけど……
あ、でもコッチはまだ直接が残ってるんですよね。これで決まるかな。
3つ取るってありですからね。
まあでも今年は「だめだめかあ」と思ってましたが、
もつれもつれて結構面白いですね。
試合自体はつまらないのが多いですが……
古い解説者なんかがぽつぽつ漏らしてますが、
レベルが下がっている
のでしょうね。なんとなく、厳しい場面が少ないような気がします。
昔はナイター中継ってもっとドキドキしながら見てたような気がするんだけどな。
例えば盗塁と大事な場面でほとんどないし、
大事な場面だからこそ威力があるのが盗塁だと思うんだけど
送りバントでも失敗多いし。
森西武って攻撃も継投もワンパターンでしたが、それをしっかりやっちゃう選手の能力が
下支えしていたんですねえ。
まあまあともかく興味は続くので楽しいといえば楽しいのかな?
あとはオリンピック予選。こっちは実に楽しみです。
9/9 インサイト補足 |
スタイルで
変にキャビンが小さくて頭でっかち
と思っていましたが、実はリアハッチの枠全体がブラックアウトされてて、
写真によってはそう見える、っていうだけで、大きい写真をちゃんと見ると
ちゃんとバランスされてました。
お尻が小さいのは実際にトレッドが前に比べて110ミリも小さいから。
フロント正面写真とリア正面写真では全然プロポーションの印象が違います。
あと、割とでっかいクルマなんですね、これ。
サイノスとか、あの程度のサイズかなと思いきや、全長3940ミリだって。
ほぼシビックサイズ。
シビックとはまるで別のプラットフォームだから、サイズあわせる必要はないと
思うけど……アメリカで2シーターっていっても、コレぐらいは要るのでしょうか。
幅はあと50mm小さくてもいいと思うけどな。
ま、それでも820kgってのはすげえわ。そのサイズで。シビックなら1300でも1t切るのが
やっとなのに。
エアコン作動の市街地走行で23km/lだって。事実とすればやるねえ。
プリウスなら15km/lぐらいが精一杯だから。
もちろん、車両本体が高いですから、そんなもの経済的メリットにはなりゃしないんですけど
(バッテリだってダメになったら買い換えだから、長く/たくさんの距離乗ったからって
経済性が上がっていくとは限らない)
ここはそんなけちくさいこといわず、クルマ社会の明日のためだと思ってどうです一発!
というかかなり欲しいぞ!
おかん買えへんかな!マーチ売って!
「やっぱこれからは環境やで!」とかゆーてごまかして買わすか!?
ま、とりあえず早く乗りたい〜〜〜〜〜!
9/9 実に嫌なことが満載された一日。 |
ちなみに我らが大先生閣下ご兄弟は、
閣下が7/7生まれ、弟気味が9/9生まれという、まったくおめでたい(笑)ご兄弟です。
朝、閣下と鯖王さんを朝食がてら送っていき。
暑いねえ、今日も。
中略してやっと落ち着いたので、腹立ち紛れにローソンへ遊びに行った。
あー安価な気分転換!
で、「頭文字D」15巻と、CAR & DRIVERのインサイトの号。
まるごとバナナを一つ買って、本屋さん。
あ、田中ユタカの新作だ。
買ってしまう。
ご存じ無い方のためにちょっと補足すると、田中ユタカさんという人は
Hコミック作家なんですが、首筋がアトピーかと思うほど痒くなる超ラブラブもので現在のトップランナーです。
売れてます。
なんせかゆかゆっぷりが半端じゃないですからね。
みみたぶいぢりあってるところなんか描かんぞフツー!
何を盛りあがっとるのだわしわ。
確かブレーク前は少女マンガ絵崩れのコメディ系やったと思いますが、
べろんべろんの純愛路線にして、絵柄もシンプルにしてからがぐっときたような。
やっぱあれですね、がーんと「突き抜けてる」っていうのがいいですね。
ていうか「ああ、ありなんや!コレ!」っていうのがいい。
是非一度読まれることをオススメします。
そもそもこのジャンルには「ラブラブもの」「コメディもの」「純鬼畜もの」「史郎正宗くずれ」
など多種多様な以下略。
といってもあのジャンルって、古典的名作はいつまでも売っているので、
いつまでも自分の持ってる本が並んでるっていうのは、随分恥ずかしい。
目利きが正しいというのが証明されてちょっと嬉しいけど。
いや最近はほんとキャッチアップできなくって。
さて、本は3冊とも面白かった。
相変わらずしげのさんの描く峠バトルは異常な迫力があって。
インサイトの詳細はカードラらしくわかりやすく書いてあって。
田中さんのもなかなか。相変わらずええわ、超ラブラブ〜〜!
読みながらまるごとバナナ食べながらCGTV見て、やっぱフォードGT40はかっちょいいと思う。
いいよね、楽しいことは世の中にいっぱいある。
ささ、イヤーな今日は忘れて、もう寝よう、もう寝よう。
9/8 千歳キーボード |
どうなんでしょうか。
そんなに使いにくいとも思わないですが、そんなに使いやすいとも思わないです。
……じゃ意味ないじゃん、図体がでかい分邪魔なだけで。
かなりの量ぶっ叩くと違いが出てくるのかなあ。
この形のユーザーって、
「これしか無いっ!」
ってよく叫んでますから。
きっかけは、今のキーボードと腕との位置関係がちょっと気になってきたので。
僕は手首を机につけてタイピングするタイプなので
(たぶんTPで叩き込まれたんでしょう)
そうすると腕の下側の筋肉が張る。
すると、重力と机に挟まれて痛くなってきます。
じゃあ、手首の位置を上げるグッズ……パームレストなんかも売ってますが……
使ってみるかっていうと、昔、買ったことがあるのですが、化学薬品臭くて
すぐ使わなくなりました。
そんな経験もあったので、今回はキーボード自体にパームレストのついているものを
買ってみたって訳です。
昔はAppleにも、これほどじゃないですが分離する奴がありましたね。
(あれはテンキー部までバラバラになりましたが)
101系のキーボード自体はTP535以前(2年前まで)はそればっかだったので、
すぐ馴染むのですが。
やっぱエンター近い・スペース大きいっていいですね。
ファンクションはちょっと遠いかな。(ATOKユーザー)
ということで、しばらく使ってみないと。
でもなんとなく、「いいとも思わないけど、悪いとも思わない」っていうものを
使い続けるっていうのも変な話のような気がしないでもないでもなくはない。
ぼんやりした結論だなあ。
8,500もしたのに……
あ、キータッチはそこそこですよ。5段階評価で4ぐらいかな。
しかしキーボードジャンキー熱が再燃してきましたよ。
また新しく買っちゃうかも……
G400シリーズだけで4枚もビデオボードを持っている鯖王さんを全然笑えん!!
9/8 さて、今日は |
うろうろうろついて、結局購入物は
千歳キーボード
じゃない、
Naturalキーボード。
一度使って見ようと思っていたのでちょうど良い。
ソフマップの2号店でそれをチェックして、それからテクノランド。
一通り巡って、また2号店へ。
キーボードは大きいから、最後に持って集合場所に向かおうという作戦。
それがあたり。
1時間して、もう一度足を運んだ2号店2階で、鯖王さんが
G400MAX
を発見。興奮のるつぼへ。
今刺さってる32MBDHを20,000で買う、という僕の提案も背中を押して、ご購入。
これで鯖王さんもMaxerだ。
僕もG400DHでデュアルモニタの憧れの環境へ挑戦。
で、Naturalキーボードを抱えて閣下と集合、ご飯を食べに行った。
閣下は簿記一級合格お祝いである。
これで来年には税理士であろう。
儲けまくるながたさんの税務管理をしてもらおうか。
気が早いっちゅーねん。
ぱかぱか喰って、途中のゲーセンでDDRして、アーケードマシンの
ステップ判定のシビアさに痺れながら、家に戻る。
3人一緒だ(泣)
現在も継続中である(大泣)
9/8 竹松舞ちゃんのラフ画を描いてて。 |
でも、世の中には、
「無ければ無い方がいい!!」と絶叫する
「貧乳派」
の人々が少なからず存在しますから、
(女性にとって福音なことなのかどうかはわからないが、実は男性にはかなりの割合で存在している。)
そういった方々にとっては、
「むほー! 胸ねー! たまんねー!」
っていう悩殺ポーズなのかも。
ということはある人もない人もこうしてアピールすることはいいことなのかも。
つまり
ありのままやりたいようにびろーんと出しちゃってるのが、本人も見てる方も
一番わかりやすくって楽しくっていいんじゃなかろうか
てことです。
無理矢理「こう見せたい」とか考えるより。
9/8 泣き言は |
この趣味は「技術」と「ひらめき」両方必要なので、どっちか落ちただけでも
100%満足はできません。
え?「技術」にスランプはない?
そりゃ違いますよ。野球のバッターだって打てなくなるじゃないですか。
で思いだしたんですが、榎本喜八という大バッターは、
最終的には「気」みたいなもので打ってたんですってね。
臍下丹田に気を集中し、五体へと流す。
気で打つ。
すっげえなあ。大マジでそれなんだもんなあ。
物事極めると、結局そっち方面へいっちゃうんですかねえ。
イチローが(怪我してますが)今シーズンは
「やっとバッティングがわかりました。」
と言い続け、自信に満ちた表情をしています。Numberスペシャルの記事によると、
体の動きの修正方法のようですが、そういった「コツ」みたいなものを
一つずつ積み重ねるのが技術習得かな。
この「コツ」って面白いもので、練習していると突然
ぱ
とできるようになったりして。
最近は情報が溢れているので、あらゆる「コツ」本が溢れているのですが、
目で見て覚えるだけじゃ全然ダメ。
やっぱり体が理解しないと。
だって、「AT互換機の組立」みたいな実に限定された世界にだって、なんというか
勘所
みたいなところがあって、それは実際組み立ててみないと手に入らないノウハウ。
昔は、模倣であれ基本形であれ、気の遠くなるような反復練習で徹底して
「体に覚えさせる」。
あれって前近代的といわれてますが、実はいっちゃん近道なのかもしれません。
最近は「理解してから」練習するということになってますが
体系立てて練習して、じゃあそっちの方が効率的かというとそれがそうでもない。
なんせその練習体系をでっちあげたのは他人だから。
人が変われば、手に入れる「コツ」の順番も内容も変わってくるはずで、
ステップ4のコツの方が先に手に入れられる人にしてみれば、ステップ2や3で時間を浪費する
というのは非効率的で。
でもま、それもこれも結果見ないとわからないというところなんですけどね。
しかし、どんな分野でも「ある程度ごまかせる」という技術はあるもので、
それで満足しちゃってもいいといえばいいと思うんですが
イチローなんか「ごまかしながら」210本もヒット打ったし。
そこからさらに上を目指すっていうのは大変勇気のいることだと思います。
中島常幸みたいな完全な失敗例だってその辺にゴロゴロしてるわけだし。
もちろん、それじゃあ自分が面白くないんでしょうね。
昨日10メートルしか泳げなかったのが、25メートル泳げるようになった、
っていうのがこういう「修行」の、一番の楽しみでしょうから。
ながたさんはまだ、「顔をつける」とかそういう段階なので、昨日と今日と
進歩したかどうかも自分で把握していません。
やれやれ。
やっぱ毎日しんどくても「顔をつける」しないといけません。
文章の方はこうして毎日「顔をつける」やってるんですが、絵の方は……
なに、びびってるんでしょうね。
下手なのは自分が一番よくわかってるはずなのに。
はっ!?
ひょっとしてあれか?文の方は自分が下手だと把握できないほど下手だってことかっ(泣)!?
9/8 宇多田ヒカルが |
濃い化粧をしたヴァージョンの
「西村美保」。
どう?どう?
ていうかこれでわかった奴はかなり壊れてる奴なので、
BBSへ来い!
暑く語り合おうぢゃないか。
9/8 忙しい人 |
「気がついたら。」
9/7 再起動だ! |
それでは、それは諦めてみましょう。
いや、諦めるというのは言い過ぎですが、こだわるのをやめるというべきかな。
親鸞聖人いわく
「あきらめきれぬとあきらめた。」
怒りたい時には怒る。
怒鳴りたい時には怒鳴る。
拗ねたいときには拗ね、八当たりたいときには八当たる。
その代わり、そればっかだとまわりに迷惑がかかるしやな奴なので、
怒るだけ怒ったら再起動。
素早く再起動。
笑って飛んで跳ねて楽しんで。
抑えて抑えてしていると、憤り量少しになるので、長く長く続いてしまいます。
結局、最終憤り量が同じであれば、早めに爆発させてしまえば、早く憤りがなくなってしまいますよね。
短気なのは治しよう、ないですもんねえ。
まあ、次善・三善の策でも構わない、としましょうか。
9/7 再起動戦士 Bゲイツ |
9/7 インサイト |
ホンダのHPにも載ってるし、8/26売り雑誌から写真が出てるので、もうおなじみかと
思いますが、CR-Xイメージですね。
もちろん、サイバーの。もう、そっくりもそっくり。
リアのハッチバックをブラックアウトして小ウィンドウを切ったり。
デルソルなんかよりよっぽどサイバー。
あと、Cピラーやリアウィンドウ、リアコンビランプはちょっと先代プレリュード。
ただ、なんていうかホンダファンなら見たことのあるディテールばっかで、新鮮味はちょっと
ないですね。
でも相変わらずまとめっぷりはまあまあかな。
2+2、できへんのかな。
そうするとあの、キャビン部分が不必要に短い「変な」プロポーションがだいぶ緩和されるかと。
ちょうどあれ、Z(フェアレディの方)も、2+2の方が2シーターより奇麗なのと似てます。
あとはスパッツ。久しぶりにスパッツ履いてるクルマのデビューですね。
下の部分をいくらか黒くして、下半身が重くなりすぎないように見せてます。こういうやりもありかと。
……FFっぽさを無くして、新しいプロポーションにしたかったのかな。
なんたってプリウスがすげえプロポーションでデビューしたから、負けたくない。
それと、あんまり売れても困るし、まあ、ちょっと変わってた方が。
300台/月
じゃね。生産は高見沢だし。物理的に生産能力がない。(NSXとS2000、手で造っているところね。)
1000の高効率エンジンで普段は走らせて、パワーアシストをモーターでやるという、
プリウスとは(ほぼ)逆の考え方です。
だから5MTも成立する。スポーツカーにも使える。
モーターは回り始めからマキシマムトルクが出るから、アシストには瞬時に効くのでしょうが、
どんなフィーリングなんでしょうか。
ターボカーみたいな感じ?
上手くアシストが効くのなら、ベラボウに車重が軽いこともあって、
実に楽しいコンパクトスポーツになってるかも。
あのスタイリングなら(というかハイブリッドなら)重い電池がリア周辺に集められてる
だろうから、前後重量配分も改善されてて、ノーズなんか想像以上に軽いかも。
ただ、プリウスも目立たないところでは(タイヤとか空力)省燃費仕様になってますが、
こいつはボディシェルからアルミ化してボディパネルにも樹脂使いまくりの
(これはCR-X一族の得意技かも(笑))
820kgなんていうなりふり構わぬ省燃費仕様。
このいかにもフツーの工場では作れませんっぽさも
本気でファミリーセダンでっせというプリウスとは毛並みを異にします。
まあ、どうなんでしょうね。
これもデータ収集&トヨタばかりに、っていうクルマですね。
北米に速攻で出してそっちではプリウスに先んじるってのもいかにもホンダっぽい。
とりあえず乗ってみたいなあ。
210万円かあ。
ちょーーーーーーーっと高いけど、まあまあ我慢できる範囲ですよ。
これも何が何でも215万円(プリウス)を切りたいっていうだけの価格。
凝りに凝った作りからして、真っ赤っか度合いはプリウスよりさらにひどいのかも
しれませんが。
とにかく11月1日が楽しみです。
そのころはオデッセイのフルチェンジっていう大イベントもあるし、ホンダディーラー3系列とも
大忙しですね。
9/6 モニタ雑感 |
そう、ナナオの67T-e!
19インチで1280で目に優しく!G400DH、デュアルモニタで作業領域大幅アアアアップ!
今日も憧れの67TちゃんをWebでチェックだ!
あれ?
T670?ってこれ、名称変更?……
うわあ!フラットトリニトロン使ってる〜〜〜
新型機〜〜〜
よっしゃ!渡りに船や!これしかないで〜〜〜
「発売は10月1日。」
がっくし!
……我慢できずにT960買ってたら笑ってやって下さい。
9/6 携帯雑感 |
ノキアのは、あのスライドさせて使うっていうアイデアが、ちょっと地球防衛軍みたいでいいですね。
今、ボクだったら……そうですねえ。
セルラーのCDMA-Oneで、京セラの端末かな。
番号が変わるのが嫌でDoCoMoから逃げられないので買いませんが。
iモードもサラリーマンや学生なら便利だと思いますが、いかんせん自宅にいる時間が長い
=PCにすぐ向き合えるので、そんなに使用頻度が高くなく。
普通のメールをFW設定してまで無理矢理使いこなすこともないし。
FAST&FIRSTで、
「通信部分と個人情報が入っている部分だけユニット化して共通仕様にすれば、
受話器にもPDAにもPCにもあるいはカーナビなんかにもそこだけ挿して使えて、すごく便利になると思う。」
というアイデアがありました。
おっしゃるとおりだと思います。で、
「とはいっても日本のメーカーだから、標準化なんか絶対無理だろうなあ。」
というのもおっしゃるとおりです。
標準化自体にはやるべきものとやらんでもえーもの(というかやっても効果のないもの)があって、
非常に難しいですよね。
例えば安全面から考えても、クルマの操作体系とか是非やって欲しいんですけど、
じゃあコラムシフトとフロアシフトぐらい差があったらどうやねん、と。
それに比べたらオーバードライブスイッチのありなしなんか微々たる差ちゃうか。
あるいはMT/ATの差に比べたら。
あと、最近流行のセミATとか。
そうすると、細かい標準化なんかする方が面倒ではないか。
うん、それも一理ある。
あとは標準化が技術に全然追いつかない例。
DVDとかかなりヤバイ雰囲気が漂ってますよね。
光磁気技術ガンガン上がってて、しかも録画フォーマット決まっちゃっててデジタルってことは、
容量はあればあっただけ欲しくて、決められる規格はもう最先端じゃないし、商品出る頃にはもっと……
でも、完全にメーカーのわがままってのが一番やらしいパターンで、
フラッシュメモリなんか実にそう。
コンパクトフラッシュ、スマートメディア、MMC、メモリースティック、こんど東芝がなんかやるっていってますよね。
三洋の動画撮れるデジカメ、いいかなあ、って思うんですが、あれCF使うんですよ。
で、アイ・オー・データが今度出すmp3プレーヤーはMMCなんですよね。
まあ、共用しないってわかっててもうーん……ってなります。
9/6 法事は |
だってね、だってね、人と約束して
「その日は法事だからダメ」
なんてあんまり無い理由でしょ?でもボクはやたらこれで断ってる気がするなあ。
それはともかく、嫌いな法事といえば父方の法事。
理由は、父親を思い出すからです。
思いだしている母親を見るのも嫌です。
まあ、仕方ないですが。
9/5 缶コーヒーで思い出しましたが |
ということで、コーヒー大好きなのにジュース買うときは
コーラ・お茶・水・スポーツ飲料。
ノーマルの主力系(砂糖・クリーム入り)にはまずロクなのがない。
豆がどうの製法がどうのっていう前に、大抵砂糖入れすぎ。
ホット・アイスを共用する思考から抜けださんとブレイクスルーはないぞ。(少しだけアイス専用はあるか。)
じゃあ、ということで無糖系はというとさらにダメ。
ゴマカシが効かなくって、実に不味い。
無糖コーヒーの目覚まし効果って、カフェインじゃなくて不味さからきてんじゃないの?
じゃあ、めちゃめちゃ不味いジュースつくれば、眠気覚ましにいいかな!?
だめだめ、そんなの一口で次ぎ飲みたくなくなるから。
ということで、実は牛乳たっぷり砂糖たっぷりのカフェ・オ・レ系は、なんとかなります。
でもこれも、一歩間違うと別系統(薄いだけのがぶのみ系コストパフォーマンスもの)
になってしまって、絶望的です。
そんななかで、UCCオリジナルって、もはやコーヒーじゃないですが、
「UCCオリジナル」っていうジュースだと思えば、まあ1年に2回ぐらい飲んでもいいかな、と。
そんなんじゃなくって、「うわ!これコーヒーやんけ!」というような缶コーヒーが開発される日が待ち遠しいですな。
(ちょっとマシな)喫茶店のコーヒーって、味わいに変化こそあれちゃんとコーヒーじゃないですか。
だから、今の缶コーヒーにはなにか決定的なものがかけてるんですよ。
「香り」?
缶コーヒーのは、ほとんどが「匂い」ですからねえ。
コーヒー党紅茶党っていうのは、イヌ派ネコ派についで世の中をまっぷたつに分ける要素だと思いますが、
紅茶党の方は是非一度、コーヒーはブラックで。
ブラックに馴染むと、コーヒーが「ぐっとくる瞬間」てのが、もっとわかると思います。
ボクは「水分が好き」なので、お茶も紅茶も中国茶も水もビールも大好きなんですが。
9/5 キリンが |
アサヒもそうですし他ではコカ・コーラボトラーズのお茶系統もそうなんですけど、
あれだけ毎日毎日お金をジャバジャバかけて宣伝して広めたブランドを、
簡単にポンポン捨てるっていうのはどうなんでしょう。
これであれでしょ、「ジャイブ」にかけたお金はムダ……とまではいわないまでも、
もう帰ってこないですよね。
ブランド名って立ち上げが一番大変じゃないですか。
売れないのは味が悪いからであって、名前が悪いんじゃないと思うけどな。
食品業界って、そうですよね。
よっぽどの大ヒット作でない限り、ポンポン捨ててっちゃう。
でも、ねえ。
「味が変わりました!」じゃダメなの?
「ラ王」や「ごんぶと」なんかはいつもそのパターンですよね。
あのぐらい「勝った」奴でないとそんな資格がないのかな?
食品はよくわかりませんが、クルマの場合のブランド名って難しいですよね。
関係ないといえば関係ないし、あるといえばある。
カローラとかクラウンになると、もう動かし難い
「こうあるべきもの」
というイメージができあがってるから、つくる方も買う方もそのつもりで行動するし、
ヴィッツやファンカーゴみたいなブランニューだと
みんなが初めてだから先入観無しで(その代わりもちろん、プラス要素も無し)行動するでしょうけど、
問題はこう、シルビアとかインテグラとか、
ちゅーとはんぱな
知名度とイメージを持っている車種の場合ですよね。商売的にヒットも出てアンヒットも出て、というような……
まあそれでも、なるべくなら一度つくったのなら、ブランド名はなんとかして継続していって欲しいな、
とか思います。
でないとその、ファンだった人達がとても悲しい気分になるので……
うん、死ぬほど不味い缶コーヒーが多い中で、ジャイブシリーズは割と好きだったので
こんな気分になっているのかも。
9/5 フジテレビの野球中継で |
4点差を追う、ヤクルトの攻撃。ワンアウトランナー1塁2塁、バッター岩村。
「ここは外ですね。ランナーがいるから、シュートでゴロを打たせたい(併殺を取りたい)。」
村田のリードは思いっきりインコース。
カッキーン。3ラン。
「リードが基本的に間違ってますね。」
1点差になって、ランナー1塁。
打者はこの3連戦巨人をいじめまくっている怖い怖いペタジーニ。
今日はコントロールが決まってたカーブで2-3。
「このカーブ頼っちゃダメですよ。これが引っかからずに抜けたボールが一番怖い。」
関根さんも同意見。
村田のリードは思いっきりおんなじカーブ。曲がり悪し。
カッキーン。ライトフェンス直撃の同点打。
「リードが間違ってますね。」
追いつかれたヤクルトの高木が巨人クリーンナップと対戦。
「アウトアウトで1-2球だけインを使って、それで打ち取るっていうのは
古田の得意技なんですよ。」
そうだったのか。知らんかった。
4点差を追いつかれたジャイアンツが、押し出し・ワイルドピッチ・ワイルドピッチで
3点リード。
「こんなものもらった点だから、勝ったと思っちゃダメですよ。
自分で取った点じゃないですからね。」
ジャイアンツ、逆転負け。
うーん、的確だ。き、近鉄の監督やってくれませんかね……
こういう解説聞いていると、野球中継もとても面白いですね。
解説者時代から実につまらないパフォーマンスで聴いてる者をイライラさせる名人の
大下さん(広島ヘッドコーチ)がやめますね。
ていうかね、あいつにヘッドコーチやらそうって考えるアホはどこのどいつよ。
前にも言ったけど、西武・松井の走塁が全部サインっていう「Number」読んでる素人でも知ってる事実を
しらんで解説してたからな。
前年5位、一向にチーム力も観客動員も向上させれないアホに頭下げにいった球団のファンとしては
広島ファンの気持ちよくわかりますわかります。
来年は共に期待しましょう!
さて今日はおなじみの槙原を投入してましたね。
他じゃさらにどうしようもないっていうのもわかるし、槙原ぐらいしかファンが納得できるカードが無いというのも
わかるけど、あんまりにもかわいそうで。ファンも槙原も。
昔からハートが弱い「斬られ役」((c)山藤章二)で有名なのに、9回だけのクローザーならともかく、
いわゆる「抑え」なんかできるか。
鹿取さんマジで信頼して任せてるの?長嶋さんの独断ならはっきりダメだしした方がいいですよ。
再就職先がなくなっちゃうよ、あんな投手リレーしてたら。
巨人ファンじゃないですしアンチ竜でもないんですが、あんまりにもつまらん負け方をするので
実につまらん。
これなら西口も松坂も投げたという西武-大阪近鉄戦を中継してくれ!
パは2.5ゲームかあ。直接対決火曜日が楽しみ〜〜〜
9/5 OS9 |
あぁ、そういえば。
でも、切り方としては「MacOS」「9」だと思うので、なんというかかんというかですね。
意地だけですな。
OS/9も、20年らしいです。
今でも商売してるっていうのは、偉いっちゅやー偉いわ。
9/5 深田恭子 |
びんびんなのにね。
ただ、足はほんとに大きいらしく、某氏いわく
「寿司ネタのようにサンダルにのっている。」
そうです。
9/5 吼える!ながたさんRV(レディオ・ヴァージョン) |
1時からの番組、11時前に東海ラジオに到着すると、ディレクターのY氏に迎えられる。
長い髪とTシャツ・ジーンズのラフスタイルだが眼光鋭い。プロっぽい。
プロやっちゅーねん。
軽く打ち合わせ。
といっても特段の仕掛けがあるわけではなく、
「だいたいこんなことを考えといて下さい。
誉めるときはいいですが貶すときはやんわりと。
答えは適当でもいいのではっきり言い切って聴いてる人にわかりやすく。」
という注意事項程度。
その後、アナと「世間遺産」コーナー用の音楽を、レコード室でセレクション。
あたりをつけていた源石さんは、スパッとオールナイターズの
「セーラー服を脱いじゃってから」
をセレクト、試聴。絶妙のアホ替え歌自爆ものだと判明して、採用決定。
フジテレビが(どんな形であれ!)輝いていた頃のはなしである。
……ちなみに関西圏では「エンドレスナイト」をやっていたので、我々は彼女たちのことは詳しくない。
それよか「エンギャル」やエンギャル。
それはいいとしてレコード室で遊ぶ。
大変失礼ながら、東海圏全域に電波をちりちり発信している大型AM局でも、
「え?こんなもん?」
という規模と設備である。
もっとこう、向こうの方は霞のかかっているような、スミソニアン博物館みたいなレコード室を
想像していたのだが、さにあらず。
そう、ちょうど学校の教室程度の部屋だった。
検索システムと貸し出し管理システムは一応電子化されていたが。
トシちゃんの「シャワーな気分」。
10年前に出したBOX仕様3枚組ベスト盤の、コード番号を控えてくれたが、こんなもの廃盤に決まっている。
あと、沖田浩之「お前にマラリア」。
もう、生マラリアも生E気持ちも聴けないかと思うと、返す返すも残念だ。
実写版「To Heart」が制作されるなら、浩之役は彼しかいないと思っていたのに。
目つき鋭いし名前ほとんど一緒やし。
そうこうしていると他の出演者の方も。
いかにも大学生!っていう感じの、金髪の準硬式野球部の彼が来た後、
「しゅうび」さん(表記がわからない。SYUUBIさんかも。)という女性シンガーの方が、
マネージャーを伴って現れる。番組レギュラー。
握手をしてもらう。
芸能人に握手してもらったのなんか初めてなのでちょっとどきどきした。
次はなかなかにかわいい女子大生。
そして金髪君の高校時代の友人でもあるもう1人。
最後にもう社会人の、愛教大OBの方が現れて全員。
あと1人、東京大学OBの方は東京から電話で参加。
1時から本番スタート。
源石さんの晴れ姿をミキサー室から見学。
とても感心した。
源石、ディレクターさん、AD君の3人で構成するため、3人は絶妙のコンビネーションで
やるべきことをやるべきタイミングでバリバリとこなしていく。
アウトプットの放送だけ聴いているとわからないが、白鳥が水面下でバタバタ忙しく脚を動かしているように、
やることが実に多い。
リスナーからの電話に対応しながら、イヤホンでディレクターからの指示を聞いてそれを実行する源石アナ。
あんた聖徳太子か。
イヤホンが3000円ぐらいのFMラジオについてくるような安物っぽいのはご愛敬。
さて、いよいよ出番だ。
5人はスタジオ内に。
ちょっと狭い。
さっき2人でさんざん、ニンニクたっぷりの中華料理を平らげてきたが大丈夫だろうか。
なら喰うなってば。
で、自己紹介で滑ったあと、リスナーからの質問を受けていく。
すると予想外に真面目な質問が多い。
ディレクターさんから「『質問はなんでもOKですよ〜』っていうことを強調して」という指示書(ぺら紙)が回ってくるが、
やっぱりこの時期、受験生はせっぱ詰まっているのか、
シリアスで、勉強方面な質問ばっかり。
びっくりしたのは、ラジオの番組って結構みんな、真面目に「相談」持ちかけていること。
もっとなんていうか、適当な気持ちで、「ネタ」でやってるのかと思いきや、声は真剣そのものである。
そうこうしているうちに2時も40分を回り、どん・すぺのコーナーも終わりに近づいて最後の質問。
「愛教大を目指しているんですけど」
いいぞ、それならOBの人がいる。
「かっ、かわいい女の子はいますか!?」
ラストにしてなんという注文通りの質問。
「いますよ〜」
とOB氏。そこからみんなに回していく。
準硬式の彼は、
「めっちゃめちゃいますよ!かわいい女の子。ウチの大学は短期大学が併設されているんですけど、
ということは短大があって、そこに通ってる女の子がいるということで、その女の子は……」
と、「女の子」という単語が何度も出てくる。
「君は高校は男子校か!」
「はいそうです!」
「気持ちは分かるぞ!」
4人(彼の友人と、源石アナとわたし)でスタジオでうんうん頷く。
で、くだんの彼は、
「留学生の方とかも一杯いて、いろんな国の女の子がいますよ。」
「そんな中でどんなタイプがいいんだ、君は? いろいろあるだろう、アジア系がいいとか、オセアニア系がいいとか……」
「やっぱ日本人ッス!」
いいなあ。
パターンどおり。
で、紅一点の彼女に振って、
「君もかわいいけど名大はどうなんだ!?」「ええっ!?」
「ラジオ聴いてるみんなの期待を裏切ってないぞ!」
初々しい照れ笑いで場が和む。
「で、京都大学はどうなんですか!」
以下略。
「ところで君(質問者)は今、なんだ?高3か!?」
「いや、浪人です。」
「そうか、浪人か!この中で浪人の経験のある人は?」
しーん。
「俺だけかあああ!!(笑)
浪人は辛いだろう、海にも行きたいだろう!気持ちわかるぞ!」
「はい!」
てな調子で最後にキレイにオチがついておしまい。
ラジオネーム「らぶつじ」君のパフォーマンスと、その場に居合わせた8人の内、源石アナだけが
浪人経験があるという事実でうまくまとまった。ぱちぱち。
いやあ、疲れた疲れた。
人前で話すのは慣れっこのはずだけど、ダイレで反応を探りながらできないっていうのが
こんなに難しいとは思わなかった。
こんな困難な環境で、ピンでお笑い系を突き進める源石は、本当に偉い。
ちょっと惚れ直した(ぽ)
いやあマジでマジで。
笑い屋おばちゃんのテープでもSEでバンバン入れて欲しいぐらいだったもの。
「奥様は魔女」みたいにね。
終了後5時前までディレクター氏やADの彼と源石アナ、4人でいろいろお話をば。
いろーんなお話を聴かせていただいた。
で、感動したのは
「この人達は情熱だけで仕事をしている。」
という印象である。
「いいラジオ放送を創りたい。」
だから夜遅くてもスポンサーがつかなくて予算がなくっても人手がなくっても、
ひとつひとつ丁寧に。
毎週毎週企画で頭をひねって。
時には路上に飛び出して。
金にも名誉にもなんにもならんけど、でもリスナーが待っているから。
9/5 味王 |
店構えはいたってフツーなのだが、味は実にイケる。
しじみのしょうゆ漬け。青菜炒め。酢豚。
レバニラ。チャーハン。コブクロ。野菜と豆腐の炒め物。
オールオッケー!
ボクは特にレバニラとしじみ。
チャーハンも、実に久しぶりにチャーハンっぽいチャーハンを食べたような気がするぞ。
おいしい中華料理店のチャーハンって、ホントに美味しいですよね。
というかチャーハンの美味しい中華料理店は、大抵何を食べても美味しいんだけど。
名古屋の人は場所探して行って下さい。
次に行ったら、台湾ラーメン!(担担麺のことなのね。)
9/5 オースティン・パワーズ |
練れっぷりは「デラックス」の方がいい。
「これは勝ちパターンや。」
といういい意味での余裕が、完成度につながっている。
ウルトラセブンやヤッターマンがシリーズ屈指の名作のように。
決めポーズの切れ味、絶妙の間の取り方と緩急のつけ方、サイドキャラクターの立ち方などなど。
もちろん、金のかかりようもまるで違うし。
ただ、原型はすべてここにある。
だから2作目のあとに見てもとても面白い。
特に、浦島状態のオースティンの哀しみとおかしさがイイですね。
希望としては毎年公開かな。ワンパターンでも結構おっかしいもの。
2年に1度でもいいや。007の空いてる年にぶつけてくるとかすると、存在自体が面白いと思うけど。
コメディの寅さんでも目指して下さいな。
9/5 ネ兄! 大阪星光学院高校生クイズ選手権全国大会出場 |
おなじみのJ也さん、M澤先輩と一緒にトリオを組んで(今にして思えば変なトリオや)
2回予選に行きましたよ。
1回は6-7問目までいったんすけど、
それでもまだまだまだまだ先の話だったからねえ。
知力・体力・時の運。
知力担当(ながた)、体力担当(M澤先輩)はよかったんだけど、あとひとりの担当が……
9/5 3-4日の流れ |
3時のアーバンで名古屋。
いつ乗ってもアーバンはいい。
列車の旅好き達の気持ちもよくわかる。てゆうか新幹線が酷すぎる。
時間帯によって指定・自由の割合を流動的にすれば、オール4列シートでも乗客数は変わらないと思うが。
G石宅に着くと、誰も出てこない。
ちょうどゴミ出し中で。
「オースティン・パワーズ」を見せてもらう。
そのあとNatura-MLをチェックして、「味王」で晩ご飯。
11時ごろ東海ラジオ着、1時から出演。3時終了、5時まで反省会(笑)
ファミマで食料を調達して、8時半までメール読みながらアホなレス書きながらクイズ選手権のVTR。
寝て起きると14時。15時のアーバンでなんば。
中途半端に寝ているので眠れず、ただひたすらにぽーっとして過ごす。
なんばでゲーセンでDDR。専用コントローラとの「踏み触」の違いに馴染めない。
18時おりっひ、いのけん、博士とともに、焼肉。
うまい。めっちゃうまい。
その後いつものお店で一杯……ていうか3杯。
長居デニーズでコーヒー。
あてられっぱなし。あてられっぱなし。あてられっぱなし。
おりっひと肘をつつきあって悔しがる。
エグザンティアタクシー出動。
一回りして帰ると、2時前。
メールチェック20件。返事。忘れないうちに小品だけ少し「ほえなが」にしたためて、寝る。
2日間のアホエクスペリエンスと、かなり摂取したニンニクせいで、ちょっと寝付きの悪いながたさんであった。
9/4 平日 |
ぴょんいる。
用例:
「えーっと、13日の午前中とかどうかな?」
「その日はぴょんいるだからダメですぅ。」
9/4 何がわからないって、 |
親父のおじさん(元気者)が交通事故でお亡くなりになって。
だから、ほんと、毎日がんばっとかんと。
死んでからあれしとけばこれしとけばって後悔するのは、ゴメンですからね!
9/4 「しゅうび」さん(女性歌手、ブレーク寸前(?))に |
と評される。
……枯れ切っとるっちゅーねん!
まあ、それはそれ、元気よさげに見えたのならそれはとてもいいことなので、良しとしよう。
9/3 ラジオに出るぞ |
なんでも、受験のことについて騙らないと、いやいや語らないといけないそうです。
吼えれたらいいのですが、さて、どうなることやら。
よろしければ聴いてやって下さい。
9/3 ラフ画でスマン |
やってますよ〜仕上げるのが面倒なだけで〜
っていう表現です。
だからそれはやっているとはいわん、というツッコミはなしね。
金・土と遊びほうけるつもりなので、(いつも遊びほうけてるか)来週は頑張ります。
頑張りますってば。
9/2 専用コントローラ |
N社長「それはいったいどういうものなの?」
息子さん「これこれこういう、ダンス用のマットみたいなもので、踏むとスイッチになって……」
N社長「ああ、『ファミリートレーナー』か。
……あれ、確か倉庫にあったはずだから、結線をテスターでチェックして繋ぎ直せば……」
息子さん「いいって、お父さん。」
社長はこの業界長いので、ファミコンの隆盛からずっと見ている。
最初、あのコントローラに馴染めない人は多く、ゲームセンター型のジョイスティックは待望されたものだ。
ボクも『ゼビウス』で親指がちぎれるかと思った。
そこで社長はプロユースの感圧スイッチを4方向に仕込み、業務用のスティックを使って試作品を造ってみた。
実になめらかに自由な方向へ動き、かつ戻りも優雅な、素晴らしいジョイスティックができあがった。
感圧スイッチが1個1万円。
原価5万円の贅沢なスティックだ。
売れるかそんなもん(笑)
「FF8なんか見てると、3Dでも女の子とかキレイに表現できるようになってきましたねえ。」
「そうですね、ちょっと前までは……」
「こけしみたいだったのに。」
それはいい表現ですね。
9/2 まじで!! |
マジで!何があったん!!
と思って大急ぎで掲示板を見て、「ここも〜」という書き込みがあったので、
もしやと思って「くれじっと」さんへ行く。
そこで掲示板を見ると、ものすごい数の「おつかれさま」「やめないで」コールの後に、
原因と思われる書き込みと、作者の決別の辞があった。
この両サイトの「GTH」と、「GTH-R」は、週に1度掲載。
で、1週間載ると無くなって、しばらくすると同人誌屋さんで、フロッピーに8話ずつぐらいまとめて
売られる。要するにバックナンバーは「売り物」である。
で、そうなると宿命的にWarezのサイトで流通してしまう。
ソフトとか画像とか音楽とかを無断でアップロードして仲間内で共有しちゃうあれね。
なかには不特定多数向けにばらまいているところもあるし。
まあ、それはもう仕方がないことだと思うんだけど、
ブチッときたのはおそらく、「どこそこでこういう風に流通している」という
「事実だけ」をログの形で生のまま書き込むアホがいたことであろう。
嫌がらせに思えても仕方ないわな。
ていうか嫌がらせだろう。
また、管理しているもう一人の人の書き込みを見ても、
この種の嫌がらせというかは以前からあったようで。
2ヶ月ぐらい前から、トップページにも「無断利用禁止」が高々と掲げられていた。
そもそも「くれじっと」の方は無断リンク禁止だったし。
読みたいから手に入れてるなら、作者のモチベーションを下げるような行為をしては
いかんだろう。
不法コピーが悪いとはいわんが(いや、悪いか)それよりも喧嘩売ってどうするねん。
誰も得せーへんやないすか。
あきかんさん〜〜〜しばらく休んだら立ち直って続けて下さい〜〜〜
週二回ここのHPを見ないと一週間が、一週間が〜〜〜〜〜
まとめてフロッピー買ってもいいんだけど、それより週に1話ずつ読みたい〜〜〜
ここんとこmp3tidalwaveの日記もリンク貼られなくなったし、「今日のトクする一言」も一旦閉鎖されたし、
(これはすぐに復帰して実にホッとした)「懲りない話」も100話縮まって終わっちゃったし、
寂しいことが続くなあ。
まあ、考えてみればこれ(ぱわね)だっていつまで続けられるかわからないし、当たり前のことといえば
当たり前のことなんだけど。
がっかりです。励ましの声に押されての復帰だけが希望です。
ほんとほんと。
ジャンル:パロに限らずデジタルコミックとして最高クラスで、元アニメーターですから、まず絵の完成度が線・塗りとも一級品。
内容も、「To Heart」の世界をお約束ごとはしっかり守りながらも自分流に実にスムーズに拡張。
各キャラを実に活き活きと描いたはりました。
実際、見に来る人の中には「To Heart」やったことがないひともいるぐらいで。
僕が「ミラクル4コマ」とかを頑張って描きたいという野望を持っているのも、ココの存在は大きな理由の一つです。
「あんな面白いデジタルコミック描きたいよう!」
って。
あああああ、ホントにおわんないでよ頼むから〜〜〜
9/2 吼える!ぴろかずさん |
「お!ぴろかずさん、独りで寝たはるんですか!」
「うん。えへへ。」
「いつから独りで寝てるんすか?」
「ずっと。」
「ずっとていつ頃から?」
「おとつい。」
「それはずっととは言わん!……ま、間違ってはいないが……怖くない?」
「うん、大丈夫。」
ユミ母さん。「最初の晩なんか起きてきたやないの。」
「まあそれはな、あんな、えへへ。」
ごまかされた。
しかし学年で2番目の身長、頭脳明晰空手ボーイの男前にも弱点はあったのである。
夜怖い。
ちなみにながたさんであるが、独りで寝たという経験が人生おそらく100日を下回る。
ずっと寝室が祖母・私・弟の3人で寝るようになっていたので。
高校までそれで、それ以降は弟と2人。
合宿とか行ってもみんなで寝るしね。
ということで会社で出張に行ってホテルに泊まると、独りで寝るのが嬉しくって興奮して寝られない。
決して変なCSを見ていたわけではない。
見本チャンネルを何度も何度も見ていると突然ずっと見れるようになって、こりゃイイやと思って
見ていたら翌朝ちゃんと請求されたなんてこともない。
悔しいからパンフレットだけでももらって帰れといってあの細長いパンフを持って帰ったりもしない。
うわくそ、この娘のが見たかったな何でこんな日に出張やねん、などと吼えた経験もない。
いやそれはいいのだが。
このまま真っ当に結婚などして(それが困難)嫁さんと寝るようになると、ますます独りで寝た経験が少なく……
あ、忘れてた。
事務所でよー独りで寝てたわ、そーいや。発酵済み脂肪酸の香りが芳ばしい寝袋にくるまれて。
ちぇ、
「独り寝の人生なんて」
とかちょっと艶っぽいタイトルの本が書けるかと思ったのに。
9/2 やっと手に入れたぞ |
あのなあ、電脳メガにも無いしLLパレスの7階にも無いし、ザウルスにも無いから
「うわぁまた延期か!」
と泣きそうになったらゲーマーズに山積み。
お前ら(仕入れ担当)何考えとんねん、真面目に仕事する気あるんか(笑)
「WHITE ALBUM」をなんやと思うとんねん。
世界一の恋愛ゲームやぞ。
いやマジでマジで。
なにがどうであれ世界一やぞ。
ゲーマーズは「Kanon」関係も早いし、モノがわかってるねっ!
まそれはいいとしてさんざん悩んだ末、2冊買った。
もちろん、1冊と2冊で悩んだのではなく、2冊と3冊で悩んだんだけど。
もうちょっとパーツ屋さんとかぶらつこうかとか思っていたが、手に入ってしまうと
そんなことはスカーンと頭から消え速攻で帰る。
どきどきしながら開けて読む。
まるで好きなあの子からの手紙を開封するときのような胸の高鳴りだ。
……うーむ、事前情報どおりの作りだなあ。攻略はいらんと思うけどなあ。
全部見たことある絵やし。(除く表紙)
あ、美咲さんウェイトレス姿がグレースケールで小さく(泣)
……でもいいか、CGが全部いつでも好きなときに好きなだけ見れるから。
そういえばとじこみポスターは由綺の9連トレカの絵柄であったな。
こういうモノは裏は白と相場が決まって……
はぅあ!みっみしゃきしゃん!! (はるかも描いてあるがすでに視界から消えている。)
ひやあ、白いわんぴーすやあ……むぎわらぼうしやあ……
やさしいひとみでほほえんでるよう……ああああああああああみしゃきしゃはあああん……
いっいかん、拭いても拭いても涎が!
くッ口元が槙原敬之のようにしまらないッ!
わかってるなあ河田ちゃん、やっぱり美咲さんですよ。うんうん。
表紙で由綺と並べるのは理奈ちゃんというのはわかりますが、
でも人気ナンバーワンはみしゃきしゃんでゃかりゃにへ
ひゃっひゃひょえゆひはしゅじんこうだろおとなはろうとみしゃきしゃんはみしゃきしゃ
(すでに日本語も壊れている)
はっ!し、しまった!
こんなことなら、ああこんなことなら3冊買っておくべきであった……
やはり基本(観賞用・切り抜き用・永久保存用)に忠実に行くべきだったなあ……
9/2 出た出たG4&Coppermine |
がんばってるなあ、Apple。
というか頑張ってるのはモトローラか?IBMもかんでますよね、PowerPCシリーズは。
あとはOSですね。Xのリリースがちゃんと予定通り……て、それがいっつもダメだからなあ……
まあ、今のAppleならお金も持ってるし、いけるかも。
Photoshop動かしてるだけならMacでもええかなとも思うんですが、不安定な98よりもさらにびっくりするぐらい
不安定ですからねえ。
なんていうか、おんなじようなアプリケーション揃っているし、別にどっちでもええやんという状況になってくると、
ああいうなんかデザインとかに惹かれてしまっても仕方ないわいな。
WinはWinで、液晶デスクトップとかでめっちゃ頑張ってるんですけどね。
あとやっぱり使いやすいソフトがたくさんあるし、ホイールマウスもあるし(笑)
あの小さいマウスは百歩譲って我慢するとしても、ホイールが無いマウスはもう握れないです〜〜〜
さて、対する(というか対してるのはAMDなんだけど)IntelはCoppermine勢揃いで自信たっぷりのようで。
700MHzもすぐ用意しまっせ〜〜〜みたいなノリらしいですね。前倒し前倒しで。
AMDは真っ青。
いや、事実はどうあれ、Athlonちゃんと速いってわかってる今は、ポーズだけでもCoppermineいつでもでまっせ〜
って言っとかないとダメですね。でないとお客が逃げちゃう。
やっぱりソケット(しかも370のまま)で行くようです。メーカー製ではもうミドルタワーとか出てこないかもしれませんね。
MicroATXばっかりだもん。新しいのは。
やれやれ。頑張れAMD。必死で650を投入、一瞬だけでも大幅に突き放して、ある程度の顧客を確保するんだ!
9/2 ThinkPad(注釈つき) |
いや、VAIOとかああいうお子様向け(*1)のノートならともかく、
TPの場合はこういうサービスって売り物になるどころか、購入の決め手にすらなると思います。
だから限定っていうのは……でもIBMだから、好評なら数増やして延期するかも。
なんたってパーツとしては新しく起こすわけじゃなくて、あるモノを使うだけだからね。
いくらでも用意できるわけで。どっちかというと、サービスの人員の確保とか、そっちの方が
大変なのかも。なら、バルクにして(説明書つけてくれると嬉しいな)こっそり流してくれてもいいんだけどな。
Win95/98で2グレード用意できるなら、日本語/英語キーボードで2グレード用意すべきだと
思いますけどねえ。
最近でこそJIS配列に慣れましたが、僕も古いMacからキーボードに馴染んだ人なので、
英語キーボード系も結構好きです。
LC475にAppleKeyboard2。次はPowerBookDuo280c。もちろん非JIS配列。(*2)
なんといっても、日本語入力で頻用するSpace,Enter,Backspaceの3つのキーが指に近いのが
使いやすいと思います。
JISキーボードより英語キーボードの方が日本語入力で使いやすいっていうのも変な話ですねえ。
とまれ、デスクトップの方はまだ英語系のキーボードの選択肢も探せばありますが、ノートは
ほとんど諦める必要があったので(除く東芝(*3))、これはノート派には朗報朗報。
ていうかこれ行こうかな……んなサービスやるってことは240しばらくマイナーするつもりがないってことだよね。
あいやいや待てよ待てよ、ここでだいたいの「ウケ」を探っておいて、手応えがあったら、
年末商戦用の240Eを投入するときはキーボードをセレクタブルにするとか!
ただでさえ今、スペック的に苦しい
……特に液晶が800*600というのは完全にどうしようもない。
VAIOはおろかSSもPJもLet'sも全部1024*768。
ので、安いのがウリ、的な売られ方をしてるしねえ。
このままじゃじり貧。
本国のアホども(アメリカ人の老人は目が悪いから10.4のXGAを見れない(*4))
の言うことばっかり聞いてていいのか!(*5)頑張れ大和研!
これは今535系を使ってる人は悩みどころよ〜〜〜
<注釈>
(*1)……冗談よ、冗談。VAIOはいいPCですよ。使いもしないギミック(*8)とギミックソフト(*10)満載で。
魅力がオーバーフローしています。
(*2)……ところがA4のPowerBook、520/520c/540cはJIS配列だったのよ、コレが。
Appleも長年非JIS配列をやってたので、Eキーボードだけが生でT-ZONE(*12)なんかでよく売られていました。
今とは客層も違うと言えば違いますが、古くからの人が辞めてる可能性は限りなく低いわけで、
割合としては小さくても絶対数はむしろ増えていると思います。
割合(=効率)も大切ですが、ひとつひとつ拾っていくということもとても大切だ、と切手でパーツを売ってくれる
無線機メーカーの話を聞いたり、「To Heart」のファンブックの丁寧な作りを見たりして最近痛感します。
(*3)……最近随分株を落とした東芝ですが、ノートPCの信頼性はIBMと並んで一級品です。こことIBMの製品が、
いつも最先端スペックではなくちょっと落ちたり、物理的にちょっと重かったり厚かったりするのはすべて保険
だと思って下さい。で、そこに目を奪われると使ってるうちに反ったり割れたり動かなくなったりするわけです。
あと、PCダイレクトで英語モデル(キーボードだけじゃないけど)が買えるのもヘビーユーサーには人気。
(*4)……これも冗談で、ドイツ人のアホが「健康のため」とかいうわけのわからん理由でコンピュータディスプレイの
解像度について規制していて、あんまり細かいのはドイツ(ここも大市場)に出せないらしいです。
で、世界向けとなると細かいのが作れない。(560の時もバカでっかい800*600だったでしょ)
そんなドイツ人でも嬉々としてVCRやデジカメの1.8インチ低温ポリシリ液晶モニタを見ているわけですから、
外人ってわからないですね。ていうかあいつらいつも変なところやりすぎるやって。
安全なSクラスのウィンカー?あんなもの流行ってたまるか、日本じゃドアミラーってこするためにあるんだもの。
それよか755Xかなんかで、1280*1024の13インチって無かったっけ?あれがいけるなら……
(*5)……何度も言ってますが、TPに10BASE-Tのジャックがつかないのは、
「アメリカではドッキングステーションの利用を前提とするので、本体に何か刺すのを嫌う。」
という理由です。日本でTPをドッキングステーションにつけて使ってる人、知りません。
ポートリプリケータすら必要ない!だってPS/2やシリアルはおろかパラレルもCRT外部出力まで生端子で
持ってるもん。こんな大盤振る舞いとにしてるぐらいなら、次はつけてね。(*6)
(*6)……てな話をしたら、ヘビーなUNIXerの人でヘビーなTPユーザーが、
「あのな、NICの石ってビデオチップ(*7)より好き嫌い激しいねん。いらんチップ載せられてたら困る困る。
(特に非ウィンドウズ時)」だって。はあ、それでなのかも……奥が深いなあ。
(*7)……鯖王さんが今回の地獄のミッションですっかりノートPCが欲しくなったらしく、話してて曰く
「ノートはろくなチップの載っていないねえ!NeoMagicばっかり!」
こいつはノートパソコンで「SEGA RALLY 2」をやるつもりのようである。(*13)
(*8)……僕がこの単語を使うときは、ほとんどが誉め言葉です。もちろん、今回も。
505は今になればVAIO一族で最もまともで、一族一のビジネスマシンになってしまいました。
XRをご覧なさい。液晶を閉じたままACアダプタが刺せない「インタークーラーフラップ」、液晶技術者が日々
血を吐くような努力を重ねてあげているコントラストや輝度を踏みにじるアクリル板「フラッシュサーフェイス」、
EnterとBackspaceという頻用キーのサイズを削ってホームポジションから最遠の地に存在する「ジョグダイヤル」
この3つが売り文句。この、まともなノート屋が見れば顔から火の出る「恥ずかしい」台詞を堂々と正面切って
吐けるところが、ソニーの強さです。騙されてたってかまわない、嬉しいから(笑)(*9)
(*9)……UNIX系の雑誌のように、注釈満載でお届けしましたがいかがでしたか?やっぱ読みにくいですよね。
注釈ってね、つけないに越したことなくって、つけるのは例えば外国書物とか古典とかで、当時は常識だけど
今じゃわからない、でも文章のリズム壊すから今は言わない、あとでチェックして、っていうもんやと思いますよ。(*11)
(*10)……弟のC1は死ぬほど常駐ソフト満載で、起動にグイン・サーガのように時間がかかります。
(*11)……たとえハイパーリンクであっても、その瞬間に飛べばリズムがぶった切れます。以前言ったように
僕は(僕の)文章にはリズムとスピード感が大切だと思っているので、「ほえなが」からはあんまりリンクを貼らないです。
(*12)……T-ZONEは高かったですが、AppleとIBMの変なパーツや商品の在庫状況が極めて良く、よく遊びに行きました。
TPなんかでも、バッテリとかアダプタの在庫がほとんどあったり。古いアプティバを投げ売ってたり。そういやDuo用の
イーサネットアダプタ(MicroDoc)もここで買ったかな。今はすっかりフツーのパソコン屋さん。すごく寂しいです。
(*13)……あれをマイクロソフトのフォースフィードバックつきハンドルでやったら、めっちゃくっちゃ面白かった。
25,000円っていうのは高いが、かなり欲しくなって仕方がなかった。
9/2 年寄りの冷DDR |
今日は二つの奴を全部ちゃんと踏めるようになりました。
「ちゃんと」っていうラインはどこかというと、Bをコンスタントに出せるようになるところです。
ミス1個2個で。
明日は三つの奴に挑戦します。ていうかしましたが惨敗しました。
楽しいですねえ。
たぶんね、外から見てたら大笑いのステップだろうから、ビデオにとって自分で見たいくらいですね。
おっちゃん矢印出てくるパターン覚えて、先読みして体重移動とかできるからついていけるけど、
若い子は初見でぱっぱかぱっぱか踏んじゃうんだから凄いですよねえ。
運動神経のよしあしってここなんですよ〜
「勘」で次こっちって体が動くんですよね。
「歳をとると思う通り体が動かない。」
と申しますが、僕なんか
「こう動いて欲しい」
っていうイメージすら作成できないから、思う通りもなんもないッス。
ということでそこは練習でカバーカバー。
昨日の続きですがコナミさんもジャレコ訴えてる暇があったら、
中高年向けにタンゴやルンバのステップ(社交ダンサー達の練習用)を出すと、重宝がられるかと。
あと日舞のすぺっしゃるとか。
家元とタイアップしたら、10万でもさばけますよ。
やな商売やな〜〜
でも和服のお嬢さん達が扇子片手に専用コントローラの上を舞うっていうのもシュールな図やな。
9/1 DDR |
独りでやってると恥ずかしくなくっていいです、コレ。
ゲーセンでやってると余計なことばっかり考えるから。(自意識過剰)
ダイエットにもいいと思いますよ〜だって楽しいもん。
しんどいのに
「もう一回やあほー!」
マジでマジで、スポーツクラブなんかにだとおいてもいいんじゃないですかね。
おっちゃん本気になってやってますが、まだ足跡二つの奴もろくすっぽ踏めません。
まーべらすを踏めるようになるのはいつのことやら。
あとね、「こち亀」のネタにありましたが、盆踊りバージョンとか、阿波踊りバージョンとか、
多人数用、それこそ10人チーム用とか、いろいろ欲しいッス。
実に国民的娯楽に発展するような気がするなあ。
カラオケボックスならぬDDRボックスとかできたりして。
新譜の踏み合い。
9/1 アクセラレーション |
アクセルを踏む。
どれほどのスピードなのか、その全容を見てもらわなければ意味がない、
相手にあわせて速度をコントロールすることは不誠実なことではないか?
それこそ「ウケ狙い」ではないか。
しかし、
「『速い』とわからないと話が始まらない。
いや、『どれくらい速いか』なんてわかってもらおうというのは大間違いで、
そんなもの1000人に1人でもいればラッキーである。
それよりも大切なのは、
『なんかわからんがとにかく速い』
と多くを納得させることである。
それでいいかな、と最近よく思う。」
という考え方もある。
これに昨日、随分「ひっかかった」。
なんとなくすごく大事なことを言っているような気がする。
いろんな場所で応用される普遍的な真理(というにはまだちょっと消化できてないので「事実」かな。
ことばあそびだけど)のような気がすごくする。
なんか会社にいたとき、そんなことをたくさんやってたような気がするぞ。
「そんなんでおばちゃんにわかるか!」て。
確かに。
理解度が0/1のスイッチではなく、アナログなものと考えると
(そしてもちろんその方が正しい)
「このぐらいすごい(いい・悪い・素敵・くだらない)」
がわからなくても、
「どうもすごい(いい・悪い・素敵・くだらない)らしい」
ことは伝わりやすい。
っていうか、それでいいんだよな。
やっぱり「伝わっている」商品は売れるのだ。「いい」商品じゃなくって。
だから気の遠くなるようなお金が広告宣伝で動くんだよね。
工場の蛍光灯1本おきに点けてるのにさ。
話題は夏目漱石になって、
「もう末期の方は(後期三部作とか)踏みっぱなしでしたね。」
「気負いすぎてね。見てくれ知ってくれわかってくれ、で。
あんな生で出しちゃあ、今ならダメだね。」
「うーん。」
エンツォ=フェラーリが市販車部門をフィアットに売り払うときに
「バカ相手の商売はもう嫌だ。」
と言い放ったという逸話がありますが。
ダブルスタンダードに変に興味を持っているのもここからかもしれません。
トヨタ偉い。
プリウス、ヴィッツ、センチュリー、どこへ出しても恥ずかしくない、そのジャンルで世界一を争うクルマ。
でもどこへ出しても恥ずかしいようなクルマも量産して儲けまくる。車名は出しませんが。
そこなんですよー。
ね、でもそれで儲けてるからプリウスが真っ赤っかでも構わないわけでしょう。
するとほにゃららやふみょろろのおかげでプリウスが成り立っているんですよねえ。
ということで、
「スピードコントロール自体は決して不誠実でもなければ悪いことでもない。」
というのはまあまあわかるのですが、問題はその、
「遅くすると遅いとおもわれかねない。」
というところですよね。いや、それはそれでええという話ができるほど、人間が練れてるといいのですが。
あと、それは贅沢すぎるだろうっていうのはやっぱり。
贅沢贅沢で行きたいっていう「欲」を捨てると、もっと楽なのかもしれません。
僕は、ですね。
「めいっぱい踏んでてもまだ余力がたっぷりあるように見える。」
というのが得意技なんですよ。
だからね、昔っから「もっと勉強しろ」「もっと努力しろ」「もっと仕事しろ」。
やっとるっちゅーねん。
結果見たらわかるやんけ、俺なんぼほど成績とってるねんand/or資料書いてるねん。
そんなもん無から沸くかっちゅーねん。
これねえ、ほんっっっとにほぼ何の益も無い(くはないか。でもそんなに大きな益じゃない)
割には精神的苦痛を受け続ける大損な性質なんですよ。
○○ちゃんは「努力して」偉いねえ。
なんて言われたことありませんな。でね、ホントに天才肌でなんでも無努力でクリアできてりゃ
なんも言いませんが、結構やってるから腹立つんですよね。
世のお父さんお母さん、やってるかやってないかなんて、外からじゃわかりにくいものですよ。
それとね、トータルで判断してあげて下さいよ。同じ成績とるのに1時間と1日じゃ、成績は同じでも
1時間の方がええやないすか。1時間であげるために爆発的にグリコーゲン使って脳内麻薬スパーク
させてるかもしれないし、その準備のために凄い時間がかかってるのかもしれないし。
ご不安はよーわかりますけどね。
まそれはもういいんですが。
とにかく相対的な速度の方が、絶対速度やアクセル開度よりも大切だというのは
かなり真理っぽい真理っぽい。何においてもね。
ああうまくまとまりませんが、ようするにやっぱりアインシュタインってめっちゃ偉いってことスカね。
次?次はねえ、「こころの速度」っていうややこしいの出してきて、
相対速度すら問題ではない!
自分の「こころの速度」さえ速ければ!
っていう話題にして、精神・宗教関係へ行くの。
うふふ。
9/1 知ってるかその2(関係者むけ) |
お相手な、結構これがまたキレーのよ。美人系やね。
今は松山の病院に勤務しとるらしい。
なんや、それやったらしまなみ行ったときに遊びに行けたのに、ねえ、G石アナ。
うーん、春盛りやなあ。9月やっちゅーのに……
9/1 阪神受験が |
でね、例えば灘・東大寺コース6年生って40人居たそうですけど(おちたもんだな)
30人が移籍したそうですよ。
よせばいいのに塾長の方から、
「これこれこういう理由でこの先生達が辞めました」
と住所入りで生徒の保護者に送りまくったそうで、告知無しでも副学長や他の先生に問い合わせ殺到。
で、すでに新塾の方が活況を制しているらしいですわ。
シゲタちゃんね、僕らの時は授業してたじゃないですか。
でもここ数年は教壇はおろか塾にも来てなかったらしいですよ。
もっと悲しいのはね、この事件起きる前後にね、
「ウチ(阪神受験)は清風・明星をメインに狙っていきます。
もっと上を狙いたい方はどうぞ他(浜やのぞみですね)へ行って下さい。」
って父兄に言いまくってたらしいです。
星光学院48人ですよ、ウチの学年なんか。
まあ浜にも似たような事件がありましたが、こういうのって、現場の感触をつかめなくなると
おしまいなんでしょうか。
アスキーの西さんとか(インプレスやアクセラが飛び出ましたね)の例も思い浮かべてしまいましたよ。
真冬の夜10時に外に出ると、外の方が暖かいという完璧な空調。
細くて長い机に5人で座った人口密度。
ただただ莫大な量の力の5000題を解き続けたあの日。
日曜日に朝から晩まで、途中のお昼は駅前の立ち食いそば屋さんでスタミナうどん。
帰りは冬でも駅裏のパン屋さんでフローズンのコーラ。
公園後ろの屋台で、50円でおでん種1つと、あと50円でたこ焼きが5つ。
ワゴンの胡散臭いおっちゃんのたこ焼きは50円で4つ。でも、ここにはフランク(アメリカンドッグね)がある。
食い物しか覚えとらんのか俺は。
4年生-5年生時には最「低」順位8位と大暴れ、この世の春を謳歌したのも、ここ玉造。
M澤先輩やまこっちゃんと知り合ったのも、ここ玉造。
J也さんに勝手にライバル視されたのも、ここ玉造。
どんな存在であれ小さい自分に長い時間を過ごした地が凋落していく様っていうのは、
あんまり見たくないものですね。