10/15 URL占い |
ちなみにウチは
-----
※あまり深刻にならないで下さい。
http://www2a.biglobe.ne.jp/~nagata/
このサイトの持つ性格は、穏やかそのものといったところです。
家族や家庭生活とかの情報を扱うのに向いています。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。
一気に成功してしまうという意味があり大吉です。一度切っ掛けをつかむと一気に大成功を収めてしまう運勢です。
-----
ううーん、ままネタを扱っている限り安泰ってことスカ?
「きっかけ」ってなんだらう……
10/15 ごめん、今日はマジで風邪が辛い |
あのね、まま上。息子が風邪ひいてる夕食のメニューが
「キムチ・タン塩・こてっちゃん・バッテラ・太巻き」
ってなんですのそれ。
「シジミみそ汁」
しか救いの手が無いじゃないですか。
いや、キムチも食べましたけどね。
やっぱからいのかも(笑)
10/14 出し惜しみ |
だからといって、出し惜しみ無しでバンバン出しちゃうと、
すっからかんのすってんてんになって、
なんにも残ってないような気になったりもします。
これもまた辛い!
ブランニューアイデアなんかそうそう滅多に出てくるもんでなし、
出ないときは有りものか必殺技でなんとか誤魔化せる手練手管も必要かと。
まあでもどっちかというとバンバン出していって
「ああっ!なんもない!」
っていう状況に自分を追いつめていった方がいいような気がします。
いやあ、なんとなく弱気なのか強気なのかよくわかりませんが、
とにかくやらなあかんことは山のようにあって、やり終えたことはあまりに少ないので
ぼーぜん
としてるところですたい!(九(州))
このままでは秋の11月のミラクルズ本は新着なしになってしまう……
ま・ええか今までのアレをアレして見直すだけでも……
見直し中
な・なんも使えるところがない……
ええい描き直しや書き直しや!
こんなもんはこう!
がっしゃーん
割れる陶器。
「せ、先生!これほどの作品をなにもそのように……」
「ええい離せ!
納得のいかぬものを世に出すわけにはゆかん!」
「で、でも締め切りが……」
「締め切りだと?
一体なんのことだ!
ワシはそんなもの聴いてはおらんぞ!」
「せ、先生、印刷物はすぐにはできませぬ故、
11月初めの週には完パケして、8日あたりから印刷に回さないと
ちょっとしんどいかと……」
「……うにゃ、15日でもいけっで、たぶん。」
「計算しとるやないけ!!」
「そもそも冬コミの当落通知はいつ来るのさ。それによっちゃ力の配分をリーフものに……」
「せんせ、めちゃめちゃ「すとらてじっく」ですやん。」
「せやけどほれ、ほーむぺーじの更新もせんといかんしなあ……」
「え?素材分けてあるんですか?本用とHP用と……」
「ごめん、一緒。
350dpi相当のピクセルに拡大して、プリンタでマックスマックスキレイにうったら
そのまま使えるかなー、なんて……」
「それじゃたぶん細かい線なんかぶっつぶれちゃうと思いますよー」
「だってそんなの気にするほどたいした絵じゃないもーん
いざとなったらコピー本だもーん」
「プライドはないのかプライドは!」
「そんなもんはケンタッキーにしかないわ!
まあ、「ほえなが」とかFDとかに入れて売るっていうのもありかなあ……」
「(泣)
あんなもん誰が買うんですかぁ……」
「しかし自分でいうのもアレやけど、しょーもないコンビニで売ってる小説なんかより
よっぽどおもろいと思うで。
ボリュームもバカみたいにあるし。」
「……うーん……それは否定できんなあ……
でもどうしてコンビニの小説は買う気になって、即売会で「ほえなが」がフロッピーで
売られてたら買う気にならないんでしょうね。」
「さあ、それが問題や。
そら、有名作家や過去の名作の文庫やったらわかるよ。
そやけどなんで誰かもしれん人のなんかわからん本とか買っちゃうのかな。」
「『人生に勝つ方法!』とか。」
「そうそう!
『一日は二十四時間しかない!』とか。
わかっとるっちゅーねん。」
「ははあ、わかりましたよ先生。
題名ですわ。
題名がわかりやすく便益を表してないと、消費者は手に取ってみてくれない!」
「……それなあ、
前におった会社でさんざんやってたからかなり嫌やねんけどなあ。
『あなたもこれで10kgやせる! ながたさん式
睡眠グ ダイエット!』
ってどう?」
「だーかーらー、本筋とまるで関係がない題名っていうのも……」
「11PMみたいやね。」
「一応、ミラクルズ本なんですからわかりやすくこう、
『美少女濡れ濡れ玉遊び』
なんてのはどうです?」
「……」
「いやっ!そのっ!
ぬれぬれってのは汗水垂らしてボールを追っかけてて……」
「ま、それはともかくホントに何が違うんだろうね。」
「信頼感ちゃいますかね。
コンビニできれいな装丁になって売られている、っていう時点で、めったなものじゃ
ないだろう、っていう……」
「岩波に入ってる本でもどつまらん本だってあるのに、そんなものに信頼置くのかなあ。」
「あと、手にとれるところから取っちゃう、っていうのも
あなどりがたい物理的事実ですよ。
新幹線に乗る前、キオスクでなんか買っていく、これでいいや、っていう……」
「ううーん。」
「それと、ちょっと話は逸れますが「ほえなが」は玉石混淆過ぎます。
それがコンセプトだっていうのはダメですよ。」
「ぎく。」
「最初からヘビィリーダーの方はいいでしょうけど、後から来て一月あたり200KB
読まされる身にもなりなさい。せめて「特選」とかしないとダメ。」
「ベスト盤がベスト盤とは限らない、というのがながた理論のひとつなんだけど……」
「もう全くこの人は。
とりあえず「ほえなが」はいいとして、しっかり他のコンテンツ創っていきましょう!
……て、また「ほえなが」書いてる!
あんたそれストレス発散に使ってないか!」
「これなあ、発散もするねんけど新しいストレスも発生するんだなあ……」
「まるで『ぢゃんきぃ』ですね。」
「うん、『らいてぃんぐ・はい』やね。
あああ、どこかに埋め草文章だけ毎日量産してたらご飯食べさせてくれるような仕事ないかなあ……
苦手なジャンルって一つしかないから、それ以外なら何主題にしてもなんでもどれだけでも書けるんだけどなあ。」
「へえ、苦手なジャンルってなんです?初耳ですよ。」
「乙女心。」
「田舎へ帰らせていただきます。」
「わー待って待って、これから本つくんなきゃいけないんだから……」
「四匹の子猫の手でも借りなさい!」
「あいつら貸せいうたらホンマに貸してくれて原稿がぐちゃぐちゃになるって〜」
「いいじゃないですか、もともとぐちゃぐちゃな原稿なんだから。」
「なんでそんな古女房みたいな物言いやねんやー」
と、いうような日々ですな。
10/14 聖人の過去シリーズ 「F1グランプリ」 |
アポロビルのゲームセンターでレースゲーム(モナコグランプリかなんかだったと思う)
をさんざんして帰るエレベーターの中。
G石「(克也口調で)
えっふわ〜んぐらんぷり〜
いん 『う゛ぇっとな〜む』!!!!」
エレベータ中、見知らぬ人まで大失笑。
だって内容的に笑っちゃいけないし、だからといっておっかしいし。
このころから「こういう」キレは抜群でした。
10/14 「宇宙戦艦ヤマト」(うた:佐々木功) |
DAMのおじさんに結構な高得点をもらいました。
なんだか、とても大切なものを日々失っているような気がします。
いや!
手に入れてるのかも!?
(泣)。
だからまま上、二人で2時間ってのは辛いですって。
私、あなたみたいにExcelで管理するほどレパートリーが無いもの。
DAMには「シャワーな気分」入ってないし。
10/14 バルサ対レアル |
意地と意地とのぶつかり合い。
バルサ、最初は飛ばすも決定的チャンスまでは作れず、
レアルの堅い守りに手を焼く。
レアルもロベカルの出場停止などで攻撃の形がなかなか作れず
効果的に攻められず。
前半の真ん中を過ぎたあたりから徐々にエンジンのかかってきたレアルは
ラウル−サヴィオの高速ショートクロス−ラウルのヘッド
で1点。ただしこれはDF陣もGKもどうしようもない。
(強いてあげればライジハーがラウルを見失ってるが)
素晴らしい得点の直後、バルサがお返し。
中央、フィーゴから右オーヴァーラップのライジハーへスルーパス、ライジハー、
いい折り返しを中央へ。クライファートに入るがディフェンスきつく撃てず、
ペナルティエリア外へ下げる。そこへ走り込むリヴァウド。
矢のようなシュートでゲットゴール。
クラシコにふさわしいびゅーりほーごーるの撃ち合いでBS解説松木ちゃん哲二も観客モード。
後半、フィーゴの単独突破からDF二人の間を抜ける
「ここしか、ない!」
ミドルシュート。イルクナーの指先届かずゴール。
素晴らしい。
しかしてリードしてボール回し=いたぶりモードに入ったバルサを不幸、というか
いつものアレが襲う。
イヴァン=カンポのタックルに怒ったクライファート、審判に暴言で一発レッド。
やっぱこいつアホや。
グアルディオラ正ギレ。
ゼンデンがグアルディオラをなだめたりして。
てことで10人に減ったが守るだけなら守れるだろう、とファン=ハールも動かず。
ロナルド=デブールもダニもなし。
しかし相手が悪すぎる。
腐ってもレアル。
前半の飛ばしすぎとあまりのアホくささでガックリ運動量の落ちた瞬間を見逃さず、
サヴィオからGK前のスペースへのスルーパス。
ラウル、DF二人のサンドイッチから飛び出し、ヘスプをかわしてかるーい浮き球。
ゴール。
静まり返るカンプ・ノウに追い打ちをかける、ラウルの「シーッ」ポーズが印象的。
結局このまま2-2でドロー。
バルサはそうですね、ルイス・エンリケがあんまり効いていなかったかな。
あと、F・デブールが怪我、ボハルデが累積警告のためコクをセンターバックで
使うはめになったのも苦しい。途中からコクを左に、ライジハーを中に入れて
やってましたが、まあまさにオランダ人の真骨頂、どこでもやりますねえ、コイツら。
いつもみたいなコクのサポートが無いので、リヴァウドも自分で持って中、中ばっかで
ダメ吉だし。
でもやっぱ最悪はクライファートかな。ファン・ハールも
「ダニにしときゃ良かった……」
と頭抱えたことでしょう。生え抜きのグアルディオラがかわいそうでかわいそうで。
レアルはサヴィオ最高。
そりゃセレソンも彼を使わない手はないですよ。
決めるべきものをきっちり決めるラウルも凄いですが、2点ともサヴィオの突破あったればこそ
ですからね。左利きはもういらん、とは言わず使ってやって下さいよ。
ジェレミーもいいですね!カメルーン人らしいですが、ファイターっぽいガッツと豊富なスタミナ、
右MFとしての突破ももとよりゼンデンの抑えも効いてました。
レアル的にはゼンデンとルイス・エンリケを抑えたのが大きかった。
フィーゴには好いたように突破されてましたが、まあそこをやられても中央が
クライファート一枚ならなんとか対応できるものです。そこから下げられたりしてスペースに飛び込む
攻撃的MFが怖いわけで。
ジェレミーがいるならちょっとセードルフはいらないかも……
レドンドの調子が悪いんですよね。特に攻撃でいいタマが出てこない。
あとはアネルカってほんとにそんなに凄い選手なんでしょうか。
「フランス代表のFWは10年は大丈夫!」
って、阪急ブレーブスに藤田が入団したときもそんな話を聞いたなあ……
ま、なにはともあれ、面白かったデス。
今日の教訓
「よい守備はよいセンターバックから」
いかに能力が高い選手でも、普段やらんことを一緒にやらん相手と、大一番でやらなあかんのは大変です。
10/14 週刊モニタトロン(謎の備忘録) |
要するにその、流行りの1024/10.4が成り立つのであれば、
どーんな細かくってもだーいじょうぶ、という表です。
無論、液晶と違ってCRTはインチサイズ=表示可能領域ではないので、雑い計算ですが。
特にこう、1856っていうのにはグッと来ますぜ、旦那。
モニタは広いのに馴染むともう元へは戻れないと申しますが、
弟のC1いじっててあゆのラフ画も縦に収まらないのを見ると、
もうちょっと考えんといかんなあと思いました。
とりあえず
横800
というのだけはだいたい守ろうかと思ってやってます。
ウチのおかあちゃんは
824*618(Macやからね)を17インチに出しています。
PCもいろんな人が使うようになってきてますから、精細度競争もいいですが
大画面に粗い解像度、というのを求めてる人もいるかと。
え?フォントを大きくすればいいって?
いやもう、ツールバーとかアイコンとか全部大きくないとダメなようです。
それにしても、早くIBMの1440(SVGA+)が載ったPCを見てみたいです。
新型700シリーズかな。
む、それともDELLとかにすでにあるのだろうか。
10/14 子猫たち |
全部オスやけど。
ケーブルが大好き。
今日もボクの部屋でケーブル遊び。
引っ張ったり囓ったりもつれたり。
マウスのケーブル、10BASE-Tのケーブル、USBケーブル、ヘッドホンケーブル……
やめてくれ頼むから(泣)
……最近、性格はもとより運動能力にも差が出てきて、
一番運動神経がいいのはマイケル。最悪がリッキー。
椅子に座っているボクの膝頭に乗るときでも、マイケルなら
「ひょっ」
って感じでいつ乗ったのかもわからないぐらい軽やかに乗ってしまう。
でもリッキーはそんな小技は持っておらず、力ずくのジャンプ(しかも足らない)で乗ってくるので、
着地時に爪は立てるわ脚をバタつかせてまた爪は立てるわ。
乗った後もすぐバランス崩して落ちるし。
マイケルならそんな不安定なところでもうずくまって寝てしまうほど。
毎日同じ相手と同じような時間暴れ回っていても差が出てくるのは、
やっぱり基本スペックの違いなんでしょうねえ。
ボクのことを気にいってくれてるのはどうやらこの二匹(特にリッキー)のようで、
よくちょっかいをかけに来てくれます。
アイはそこそこかな。
ミルクはどうも気にくわんらしく敬して遠ざける作戦のようです。
でも例えば、ウチの母となるとリッキーは嫌いらしく、ミルクは好きらしいです。
別にボクも母も誰だからこう、ってな差別は一切してないつもりなんですが……
生理的好き嫌い、ってのはあるもんなんですねえ。
もとから居るペチャですが、最近さすがに諦めがつきつつあるようで、
「触らなければOK」
というスタンスのようです。
でも子猫たちは興味津々で、どうしても触りたい。
触りに行くと怒られる。
そんな繰り返しです。
まあ満9歳超えてますから、めんどくさいんでしょうな。
4匹もいると兄弟同士で暴れ回れるので、遊びに関しては人間の手はあまり患わせません。
昔、大左右衛門というネコが単独でウチに来たときには、(またペチャはしらんフリするし)
とにかく遊んでもらいたいらしくことあるごとに人間に突っかかってきましたが。
そんなこんなでにぎやかにやっております。
10/14 初めてRegetなるものを |
試しにNetscapeCommunicaterの4.7を落としてみました。
19MB。
最初ガスガス失敗しまくって、手でやってたらイヤになるだろうな、と思ってたら
3時間後くらいからエンジンかかってきてフルスピードで落ちるようになって。
と、いうようなことはこのソフトがなければやらないわけで。
なるほど。
タイムシフトに便利なわけですね。
ホーダイしてる人にはなおさら。
10/13 MR-S |
ディテールなんかどうでもいいんですけど、長いホイールベースを
隠そうともしない基本デザインはどうか、と思います。
言うほどフロント/リアのオーバーハングを追い込んでるわけでもないし。
ロータス・エリーゼとMGFとの間を揺れ動く乙女心、てなデザインが泣かせます。
ミッドシップのいいところってフロントを自由にやれるところなんですけど、
X1/9にしろ914にしろAW11にしろ、どうしてもスラントノーズだと類型化しちゃう。
じゃあ、って目玉に凝ると結局丸目使って……て、どうにもこうにもですねえ。
悪かないと思うんですけど、全然良くもない。
パンチに欠けるデザインというか、
「お!ここ、いいじゃん!」
っていう場所がひとっつも無い。インテリアにもエクステリアにも。
こうしてみるとビートのパッケージングって完璧ですねえ。
あれ、リアにトランク(の様なもの/少なくともCDチェンジャーは入る)があるんだもの。
ビートであそこまでできるのなら、このサイズならもう少し頑張って欲しかったけどな。
どうでしょう。値段は安いですが……
走ってみると案外とっても面白いのかもしれません。
軽いし。
走って良ければ全て良し、というジャンルなので、一度乗ってみたいです。
ロードスターと人気を二分するようなクルマに育ってくれればいいのですが……
10/13 野中広務 |
めっちゃ優しい顔
になってます。激務だったんだろうなあ……官房長官……
「やめるやめる!絶対やめまっせ!誰が何といおうとやめまっせ〜!」
なんかむかーしにいっぺんゆうたような気がするな……
ぜんぜん激務でもなんでもなかったんですけど。
10/13 疲れております |
どうも季節の変わり目に弱いようで、夏前もこんなこと言ってぼんやりしていたような
気がします。
ドーントレスやアベンジャーなんて懐かしい名前を聴いて、Webってぽん、てな一日でした。
あ、そうそう!
DDR、「SMOKE」が踏めるようになりました。
しかも「BOYS」で初めて「SS」なんていうランクが出ました。
155コンボのノーミス、90%パーフェクト。
はっはっは。
まぐれや。
「S」の時は絶叫するんですが、「SS」だとしばらく無言、っていうのが結構良かったです。
あとはそうですねえ、「Happy Hacking Keyboard」の新しいのが出たという話を聞きつけて
見に行って見ました。
近頃「Netscape Composer」がメイン制作環境のわたくしには、ctrl+hでバックスペース、
といわれても。
びよーんと履歴が出てきちゃう。
2-3日前に、鯖王さんも愛用のJustyのキーボードが1枚だけSofmapに売ってました。
買おうかどうか悩みましたが……
10/12 T960その後 |
一つ目は
「大型モニタだけあって電源投入直後と安定してからでフォーカスとかが違うような気がする。」
特に電源オン直後はフォーカスが甘いような気が。それから、
「暑い」
発熱量が17インチとは比べもんにならんので、画面オンで使ってるとあっという間に
室温が上昇。
10月10日も超えてるというのに30度を超えるというふざけた気温とも相まって、
今日はクーラーつけちゃいましたよ。
冬はいいかもしれませんが。
ま、夏も諦めてクーラーかけるからいいのかな。
狭い部屋に大型モニタを導入しようとなさる方はご注意下さい。
特に自作機はACPIとかあんなもの効いてくれるはずがないので、300Wマックスマックスで
ぶんぶん運転させていると1時間もしないうちにグングン室温が上がります。
これ、通常時160Wとかなんとかいってるしなあ……
普通の21インチTVの3倍ぐらい使ってるでしょうか。
電気ストーブを弱でかけてるようなもんかな。
それでクーラーかけてるんだから全く、エゴロジカルマインドですねえ(笑)
でも、200dpiで取り込んだラフ画(1200×900ピクセルぐらい)が、
100%でべべーんと表示できたのには感動しました。
ひゃーっはっはっは、これでなくっちゃ。
21インチ万歳。
言い忘れていましたが最終選定理由は
「NANAOだから。」
デス。6年ぐらい前に同時期購入の、SONYのCPDなんとかっていう15インチと、NANAO56Tとの
耐久力の違いとか目の当たりにしていると、やっぱスペックよりブランドを信じてしまいました。
いや、SONYが悪いとはいうてませんよ。KV-29DRX5にはめちゃめちゃ満足しています。
それから
「家にNANAOがある。」
というプロっぽい雰囲気に憧れてたし(ぽ)
今のところ恐怖はFDトリニトロン(つまりG500Jと同じタマ)を使った
T970
なんて機種がNANAOから出て来ちゃったりすることですが、まあ生産が本国用ですら追いついてない
有様ですから、あと半年は無いかな、と……
でもすぐ下の19インチにはすでにFDトリニトロン機(T760)が投入されてるんだよな……
しかも67T-eをリプレースして……
せ、せめて今年中っていうのは勘弁してね。
それとリプレースじゃなくって併売でお願い。T960とF780の間を埋めるとかなんとか……
いや!その方が悔しいかも!
A型気質暴発。
昔は54D/56T、とかダイヤモンドトロンとトリニトロンの区別がつけられていたんですが、
最近はT550(ダイヤモンドトロンNF)/T670(FDトリニトロン)と、区別しなくなっています。
アパーチャグリルかシャドウマスクかだけ、区別するようになったんでしょうか。
あとは56Tsの後継機をひっぱりにひっぱってますね。こちらも待望されていると思うんですが。
というか出てたらそっちにしたかもしれない……
あと、G400Jの販売開始を受けてどうもF400はフェードアウトさせるつもりらしく
(高品質高価格19インチってのはちょっと売りにくいでしょう。いいの欲しけりゃ21にいくし。)
処分価格で売られているのを見かけます。スペックはF400の方がいいので(デザインはちょっと……
だけど)今、この瞬間なら結構お得な一品かと思います。
以上。
PCWatchに好評連載中の
「永田和久の週刊モニタトロン〜あなたの瞳にアパーチャグリル、僕のハートはシャドウマスク〜」
もご参照下さい。
10/12 細かく悩んで大きくズッコケる。 |
ちなみにO型は
「悩まないでズッコケる。」
B型は
「間違った悩みでズッコケる。」
AB型は
「何を悩んでるか自分でも把握していない。」
今日の細かい悩み
「こっ、この『T960』って書いてある(店頭販促用)ステッカー剥がそうか剥がすまいか!
剥がすべきなんだけどこれ剥がすとこれがT960だってわからなくなるし!
第一カッコイイし!フォントとかデザインとか!ああっ!
しかも一度剥がすともう二度とはキレイに貼れないっていうのはNANAOの過去の経験で
わかってるし!
悩む〜〜〜!」
解決。
「いざとなればNANAOに電話して新しいステッカー送ってもらおう。」
「いざ」って何?
ええ、もちろん剥がした奴も付属品が入ってきたビニール袋に貼ってありますよ。
でも気になりませんか?
真新しい高級ホテルとか行って、きれいなトイレに入る。
男性用小便器に貼ってある、
「TOTO S710 パステルアイボリー」
なんていうあの透明なステッカー!!
剥がしたくなりませんか!?
というか剥がしとけよとかって怒りがこみ上げてきませんか!?
さらにはもっと目立たないところに貼って置けよっていう怒りが……
そんなのは僕だけッスかね。
10/12 尾ひれ葉ひれ |
「お弁当にピンクのハート」(桜デンブなど使用)
が描いてある。
けっバカバカしい!
うらやましくなんかないやい!うらやましくなんか!
そうだぞ、ぜんぜんうらやましくなんかないないやいないやいやいやい!
……いや、それはいいのだが、それを聴きつけたアホアナ(誰とはいわんが)が、
「そして喧嘩した翌日には海苔で『バカ』ってかいてある。」
と付加情報をでっち上げた。
1ヶ月後、我々の共通認識の中には、
「あいつは毎日ピンクのハートか海苔のバカが描かれたお弁当を食べている。」
ということになっている。
まあつまりなにが言いたいのかというと、
きっと南京大虐殺の20万人ってのはなんぼなんでも嘘だろうって……
え?
もっと当たり障りのない落とし方をしろ?
10/12 うれしい。 |
などと言っていただいた。
はっきりいってめちゃめちゃ嬉しい。
プリントアウトして神棚に祀ろうか。
いやその、身内(みたいなところから)
「あれいいっすね。」
って言ってもらうのも大変嬉しいんですけど、やっぱりその、気を利かせて
言ってくれてるのかなあ、とかちょっとその、疑うっていうんでもないですけど
割り引いちゃったりしますよね。どうしても。
なので、ネット上でしか知らない方にそういっていただけると本当に嬉しいです。
ああ、この気持ちってのは久しくなかった感激だなあ。
高校1年生の時に
「ヴォルガード(設定パクリアホSF/半2次創作)面白いねえ!早く続き書いてよ!」
と声をかけてもらっていらいかな。
今は東京地検の判事補やってる奴なんすけど。
続きは書いてないんですけどごめんなさい。
ちゅーよーなことでみんなも寝ながらエグザンティアを運転したりとパッシブに頑張る
ながたさんに励ましのお便りを出そう(笑)
あと面白いというか一考の余地がある事象としては、
「『PowerNetwork!!』/ながたのホームページ面白いね。」
というご意見は聞いたことなくって、
「『ほえなが』面白いね。」
「『こころの琴線』がたまりませんな。」
「あのCGかわいいね。」
という感想を戴くわけです。
もちろんそれはとってもありがたいことなんですが、僕の想いとはズレがあって。
僕はこの『PowerNetwork!!』は、
ながた亭の幕の内弁当
みたいなもので、イロイロいろいろぐちょぐちょと入っているけど、食べ終わった後
「ああ、美味しいお弁当だった。
やっぱりながた亭は最高だね。」
なんて思ってもらえるものを目指している……つもりなんです。
ところがそういう反応、いうなれば
「トンカツがおいしかった。」「ご飯の炊き加減なんかいいんじゃない?」「漬け物がおいしいね。」
が返ってくると、果たしてどうすればいいのでしょうか。
求められているものはなんでしょう。
お弁当屋さんをやめて漬け物職人になる方がいいんでしょうか。
あるいはトンカツとご飯と漬け物をばら売りする方がいいんでしょうか。
ひょっとすると、「漬け物だけ作ってりゃいいのに、素人がトンカツ作りやがってアホが!」
とか思われちゃってたりして!?
あああああ、なんか今までの人生でよく見たパターンやなあ……
む、ひょっとして幕の内弁当のつもりが、
フランスパンとチューインガムと刺身の盛り合わせになってるのか!?
ウチのページは!?
でもでもでも、ですよ。
そう思ってみてじゃあお前、ホントにお弁当をお弁当として評価してもらいたいのか、
と振り返ると
「いや、漬け物だけでも評価されたら嬉しいなあ。」
と簡単にそう思ったりして。いや、ホントに。
まあさりとてトンカツ揚げたくてご飯炊きたくて漬け物漬けたくて、
一度しかない人生なんだから我慢はしたくない。
こんな時人は、「じゃあそればっかりやってる人より2倍3倍努力しないとね。」
というわけですが、ホントにそうでしょうか。
「To Heart」をご覧なさい。
高橋テキスト、水無月絵、3人衆の音楽。
一つ一つは……充分魅力的だな。
うーん、例を間違えた。
やっぱ2倍3倍努力せんといかんようです(泣)
でも、VNS(ビジュアルノベル)っていうのは割とさがしてた表現方法に近いです。
字と絵のコンビネーションとなるとすぐコミックになりますが、あれはあまりにも
絵のウェイトが大きすぎる。(と思うのは僕だけかな。)
さりとて文章にぽつり、ぽつり、と挿し絵っていうのは寂しいし、それこそ
逆に想像力を縛り付ける役割しかしないような気が。
で、試行錯誤しながら、設定資料付きの4コマ描いてみたりとか、
イラスト描いてアホショートストーリーを横につけたりとか、
いろいろやってみるわけです。
文人画なんかで水墨画に漢詩つけてる奴とかありますよね!?
ああ、古今東西技術や手段は変わっても、
その気持ち
は結構いっしょなんやなあ、と思います。きっと、
文章書きには文章書きなりのコンプレックス……絵なら一発でぶん殴れるのに……
があって、
絵描きには絵描きのコンプレックス……文字なら確実に伝わるのに……
があるわけです。
なんとかしたい!じゃあ、こっちの力も借りてみよう……
もちろん、一筋極めるのは立派なことです。
ですが、それではホントに新しいモノは、生まれないのでは?
どっちかだけで満足しちゃうより、そうやっていいのかな、いいのかなと迷いながら
のたうち回りながら表現している方が好きです。
例え余技・際物の類としか認識されなくっても。
例え一つの光の影に横たわる死屍累々となろうとも、別にえーやないですか。
実際に喜んでくれる人が、いるんですから。
10/12 頑張れげんちゃん(匿名) |
ユリウス・カエサルは。
決して怒ることのない人だったそうです。
キケロとかに(政治的に)いじめ倒されて、その度ごとに実力で自分の
行動や要求の正当性を証明してみせるのですが、普通そうやって
優位に立ったら、政敵の首の一つも刎ねたいですわな。
そうしたって誰も文句は言わないし。
頼朝なんかなんぼほどぶっ殺しまくってるか。実の弟殺すし。
彼は一切そうしたことをせず、すぐに政治的要職に復帰させたりするんですよ。
最後まで相まみえた宿命のライバル、ポンペイウスに対してすらそう。
どうして怒らないかというと、
「『怒る』という感情は、自分と同レベルの相手に対して抱くもの。」
だから。
「このカエサルと同じレベルの漢などおらぬわ。」ってことすね。
カッコイイ〜〜〜〜〜!
これだからイタリア男はたまりませんな。
野武士にも一面相通ずる、「切り落とし」方が極めつけセクシー。
だからね、だからね。
レベルの低い相手だからこそ、怒りすら沸いてこないんですよ。
大丈夫、天
つまり「聴く耳を持つ」人達
はきっと味方してくれますよ。
バ(ぴー)とキ(ぴー)は相手にしないに限ります。
テロリストですからね。話なんか通じない。
10/11 バッジョ!バッジョ!ロベルト・バッジョ〜〜〜!! |
いや、そんな話はチラッと耳にしてはいたんですが。
まさかレオ様まで来るとはねえ。
JOMOカップ、Jリーグ日本人選抜対外国人選抜+ゲスト。
これ、毎年結構面白くて、去年はチラベルトがゲストで来て、柳沢のハットトリックが見れました。
今年も外国人選抜の助っ人日本人は元「浪速のイタリアン」本並。
今年は何といってもバッジョですよ〜。ディノじゃなくてロベルト。
いやあ、素晴らしかった。
エキシビジョン・マッチということもあって、テクニックの披露大会。
やっぱり、ファンサービス?
それとも、素でサッカーを楽しむとああなっちゃうんすかね、この人!?
1点目、ファンソンホンの折り返しをまるで角度のないところからボレーでねじ込む。川口届くも取れず、掻き出せず。
2点目、ファンの戻したボールにクロスして右足を振りぬき、針の穴を通すようにゴール右上隅。
素晴らしいテクニックが輝きまくっていました。
圧巻は後半、キーパーと1対1になってからまだなおこねくり回してGKとDF陣を振り回したあのプレー。
得点にはなりませんでしたが。
「こんなプレーが見られるなら、ひいきのチームが負けてもいい!」
そう思わせるプレーです。
そらリッピも使いたくなくなるわ。負けてもみんなが納得しちゃうプレーヤーなんか。
レオ様のパスも相変わらず素晴らしいですねえ。
とりあえず距離感がパーフェクトやし。
ビスマルクやノ・ジュンユンが下手くそに見えるんだもんなあ……
清水の試合じゃ「アレックス様々」なのに
「ちゃんと突破せいアレックス!バッジョ様がお待ちになっておられるだろう!」(笑)
日本人選抜もいい選手を取りそろえているので、双方ミスのない、「見やすい」試合でした。
ファン、ノ、ホン・ミョンボ、キム・ドフンと韓国勢もカッコ良かったですねえ。
典型的ストライカーのファンを1枚最前線に放り込んでおいて、FWも攻撃的MFもできる
バッジョ閣下とレオ様がサポートする。
攻撃はもうこれで充分。
3-5-2(3-4-3あるいは3-4-2-1とも)サイドMF、アレックスやノ・ジュンユンに出番がないぐらいだもの。
ただ、バッジョのプレーに酔いしれて忘れそうになるんですが、
日本代表−中田名波五輪代表=要するにいつもの日本代表、というメンツにしては、
あまりにも攻撃パターンがなくて悲しかったです。
フラット3必死の押し上げで、ラインはコンパクトに保たれるしボール支配率も割とあるんですが、
形が一つもない。
まあいつものことといえばいつものことなんすけどねえ。
得点(というか決定機)が城のいってまえミドル一本では……
それから西野監督の
「アトランタ幻の2トップ……ああこの2トップならあるいは決勝トーナメント進出も……」
こと
城−小倉
は見ててちょっとグッと来ました。西野さん、こういう芸ができるからモテるんですよ。
っていうかフル代表でもこれが見られるように頑張ってくれ小倉!
11番は空いているぞ!
あ、あとは前……
そういや昔、彼が10番岡野が9番という気の遠くなるような国際Aマッチがありましたね。
ああ、こんな試合を見ていると、猛烈にスカイパーフェクTVに入りたくなっちゃいます……
ああ、バッジョ……セレッソにとまではいわん。レッズに来てくれ。
3年後くらいでいいから……
10/11 現時点でフル代表組むなら |
小野 中田
中村 三浦(淳)
稲本
井原 森岡 秋田
南
トルシエ戦術の肝は
「FWの得点能力はあまり重要なファクターではない」
ことにあるかと。
ならば労働の得意なこの二人で。
技術もある、スペースを作る動きもできる、運動量もある。
で、前線をこの二人で支えている間にテクニックに優れ、得点能力のあるMF陣が
ゴール前数的優位を確立。
となると、どこからでも得点できるこのMF陣。
細かい守備バランスとかそんなことは気にしない!
DF、要するに井原兄さんが最近しんどいのは、スピード不足で中央が辛いだけで、
じゃあサイド側なら大丈夫。逆に的確なポジショニングで前目に陣取る左サイドの
守備をきっちりやってくれそう。
これをね、井原兄さん外して斉藤さんとかだとまたオタオタし出すし、テクニカルなこと
ばっか気にして秋田落とすと最後の最後でぶっつぶしてくれるカードがなくなる。
今日のJOMOカップ見て、「あ、これええやん!」と思いました。
さすが西野監督。
FW、中山はスーパーサブでもちろん虎視眈々と投入機会をうかがって。
あとはロペか高原ぐらい持っていけば充分。吉原や久保も面白いとは思いますが。
MFの替えは左から相馬、本山、沢登、テル、奥。
DFではいつもおなじみの服部、それから中田と中澤、宮本。
あ、そうか、GKに2人要るか。
じゃあ怪我直して楢崎、川口で。
中山、呂比須、本山、沢登、伊東、奥、服部、中田、宮本、楢崎、川口
と。これで22人。
トップは本山も奥も俊輔もできるから二人でいいでしょう。ボランチは誰でもできるから、
守りに入ってダブルにするときも簡単。
攻撃的MFがちょっと足らんか。(特に右)これはいつもそうなんですよね。
常に右アウトサイドアタッカー不足。本職だと奈良橋とか山田とか安藤ってな名前出さないと
いけないからなあ。藤田とか持っていきたいけど使いどころが……
あと、個人的には酒井は大好きなので使いたいのですが、まあテルや奥が居るならちょっと
辛いかな、と。この三人は真ん中のボランチもできるし、ドリブルが得意だし、かなり
かぶるんですよね、カラーが。
名波は本人が俊輔のポジションをやる気になるまで呼びません。
ダブルボランチの片方では使い物にならないのはなんどかやって証明済みです。
福西とコンビで?中田を落とすわけにはいかないから、小野と稲本のセットを落としてまで
そんなことする必要ないでしょう。
ヘッドの強い城(や呂比須)が居るなら、左からいいクロスを供給するスナイパー役では
俊輔には全く負けてないと思うんですが、どうもサイドアタッカーはお嫌のようで。
JOMOカップの収穫は
「3バックの並べ方こんなんもありますよ。」
「やっぱ(中田含め)五輪代表組が入らないと日本代表は機能しません。」
というところですね。
10/11 DualHead大挑戦 |
ということでボロボロのままG400からDualHead機能でデュアルモニタしてみる。
机の上には置き場がないので、17インチは地べたに置いて。
コンパネでチェックして配線して再起動するといとも簡単にデュアルモニタ。
2ndにも同じ壁紙が映る、というのは知らなかった。
もちろん拡大デスクトップなので、ポインタがあっち行ったりこっち行ったりする。
うーん。
会社でデザイナーさんがMacデュアルモニタをやってた日を思いだして懐かしむ。
素晴らしい。
素晴らしいのは素晴らしいが、1600*1200でも使いこなせておらず、
25畳のリビングの一角に設けられた、4畳半のコタツスペースばかり使う小市民
な私には不必要なスペースだ。
とりあえず、机上の場所も無いという理由も手伝って、これはやめにしておく。
描画レスポンスもかなり落ちる。
15/17クラスを2台持ってる人なんかだといいかもしれません。
しかしその場合でも、机もしくはラック上にすごいスペースを要求されることをお忘れなく。
液晶ディスプレイがもっと普及してきたら考えてもいいかも。
……L360を1台……
ぶるぶるぶる!
あ、思い出しましたがさすがのNANAOさんも最近ではコストダウン要求が厳しいようで。
なんとなれば取説。
56Tの頃の取説ってコート紙が表紙のきれいな「本」だったのですが、今はT960と言えど
(まあ、考えてみれば実売価格は同じだ。)
中とじの再生紙使った、よくあるタイプの説明書になってました。
ま、いいんですけどねそんなの。
あと、USBハブ機能を使うと、スキャナが動かなくなって泣きそうになりましたが、
活線挿抜の際に、新しいハードとして認識しドライバを読んじゃったため、
同じ機械を同じドライバ2本で読みにいって固まったようです。
両方削除して入れ直すと直りました。
ちゃんとUSBハブとしても活躍しています。
10/10 大体育の日 |
「閣下就職決定」
という鮮烈な知らせを受け取った我々特攻部隊は、大阪へ帰投中のHERO人を巻き添えに、
「大先生閣下就職決定記念飲み会」
を催す。出撃:閣下(旗艦)、博士、HERO人、ながた。
一三○○、なぜか「ミスタードーナツ日本橋でんでんタウン店」集結。
一三二○、なぜか「パピヨン」へ移動。
ひとしきり近況報告の後、長崎にて情報枯渇生活を送るHERO人のため日本橋偵察に赴く。
閣下もまた、来るべき新生活に備え、各種PCを吟味する。
前日夜、鯖王天位との会話
「閣下になにか贈り物をしないといけないねえ。」
「じゃあ、余ってるパーツでパソコンでも組むか。」
「じゃ、僕はG200とマウスとキーボード。」
「ワシ、G400シングルヘッド……て、ビデオボードばっかりやんか〜」
「ううーん。」
「マザボとCPUとメモリが無いね。」
「それ、一揃え買ったら5-6万はするよ。」
「……」
「IBMのAptivaに10万円パソコンがあるよ。」
「72ピンSIMMの16MBならあるんだけどなあ……
物納、ってことで余ってる『Kanon』じゃダメ?」
「ダメ。」
ということで却下。
下手に組むよりAptiva買った方が安い。
一七○○、天王寺に移動。
アポロビルにてHERO人と初めての「DDR・カップルプレー」。
ステップが違う!
勘弁してくれ!
おっちゃん、覚えてる動きやないとでけへんねんって!
そうこうしていると、前葉頭に後退の見られるスラックス姿の中年男性登場。コインを投入、
「ええんか?ええんかそれ!?」
というほどいっぱい足の並んだ、「PARAMOUNT」などという聞いたこともないレベルを選択。
のんびりと後ろのバーにもたれかかったりしてスタートを待つ。
何も知らないおっさんか、という我々の予想は見事に裏切られる。
圧倒的な安定感と下半身のクイックネス。
目で追うのすら困難な矢印の嵐、ちぎっては捨てちぎっては捨て。
見事クリア。
ついさっきまでちょっと難易度の高い曲をいい気になって踏んでいた
隣の金髪野郎、対抗意識むき出しにして難しい曲を選ぶが、まるで叶わず。
次々と難曲をクリアしまくるオッサン。
彼女に慰められる金髪君。
しかしてオッサンも4曲目でアウト。
するとピンクの服を着た年齢不詳女性がすぐさまステージに上がる。
どうやらオッサンの関係者だ。
娘?
いやそれとも、嫁!?
さすがオッサン一味。オッサンよりさらにこなれたステップと柔らかい体の動きで
ドラムだけが鳴りまくるあの曲をクリアしてしまう。
なんじゃこの夫婦(?)は!
うらやましいのかうらやましくないのかよくわからない。
博士予想によると、オッサンも絶対何かの経験者だろう、と。
「というと、なんの?」
「タップちゃうか?」
ああ、そういえば。
上半身の軸がまるでぶれず、下半身特に膝下だけが恐ろしいクイックネスで動きまくる
あの身のこなしは、タップかもしれない。
恐ろしい。
ああ、恐ろしい。
「我々にも人権を!」
HERO人吼える。そうだそうだ、初心者にだって楽しむ権利はあるはずだ。
だからそんな眼で見ないで。
一八○○、結局10年経ってもコストパフォーマンスの誘惑に勝てず、ごちそうビルの
洋風居酒屋にしけこんで乾杯。
以降六時間半、
「吼える!ひろとさん リアルタイム・ヴァージョン」
オン・ステージ。
特に博士が抜けたあとはながたさんひろとさん、
元&現役大企業サラリーマン
のツープラトン愚痴愚痴大攻撃を浴びせかける。
サラリーマンの悲哀をたっぷり予備学習してもらおうという親心母心指圧の心。
無論閣下はそんなことでは動じない。
まさに戦艦大和に機銃掃射(しかも7.7mm)という様相を呈している。
「いよいよ道民ですわ。」
良くも悪くも悪くも良くも、大先生閣下節大健在にホッとするやら不安になるやら。
明けて10/11、○○四○、タクシーにてデニーズ長居公園店。
帰れなくなったら送るしかないがいきなり酔っぱらいドライブは不可能である。
デニーズでの二次話題は、もっぱら
「不埒ならぶらぶ三昧」に対する「成敗」
に明け暮れる。
人が「美乳」と「微乳」、「巨乳」と「虚乳」の違いで盛り上がってるときに、
真後ろのテーブルに高校生女子4人組を通すんじゃない馬鹿者。
なんの話や。
あ、それからHERO人、
ファミレスのウェイトレスさんとコミュるようになったら、オヤジよ。
アホな話はアホな話で盛り上がるもので、気がつけば○五○○。
エグザンティア出撃。
上野芝経由千里山経由で帰還、○六四五。
ボロボロ。
すぐ寝た。
追記:
現在の閣下萌え順
志保→レミィ→あかり
10/9 博士と |
その後、久宝寺基地から「佑和」さん出撃。
新イクラがべらぼうに美味い。
カザフ戦は見んでも勝てるから見ない。
というか録画準備しておけばよかった。
そんな土曜日。
もう一度言う。
新イクラはベラボウに美味い。
10/9 正解は |
もう、みんなシャイなんだから。応募者無しです。
いやあ来た来た、来ましたよ〜
やっぱり1600*1200だと実表示領域をピクセルで割る計算上、
アパーチャグリルピッチ(中央部0.25mm、周辺部0.27mm)を切っちゃうので、
フォーカスは思ったほど立ってませんが、色と表現力はさすがです。
紙の上にプリントしてあるものを見ているように眼に優しい。
解像度はざっと95dpiぐらい、で、これはThinkPad535の800*600の10.4とほぼ
同じぐらいなので、僕にとってはなじみです。
だから全然辛くないです。
リフレッシュレート85Hz。
T960とG400のコンビ、もう文句は言えません。
さあ、バリバリCG描くぞ〜
その前に泣モニタも使ってのデュアルヘッド実験は明日か明後日の予定。
10/9 穴吹工務店 |
通勤・通学時間帯に新婚夫妻が
ちゅっ・ちゅっ・ぶっちゅーーーーーーーーーーっ
とキスしまくって、
(しかも映像はストレートだ!角度によるゴマカシもぼかしもなんもなし!)
それが新妻の教え子の小学生(か幼稚園児)に見つかって、合唱して曰く、
「サーパスマンションよいマンション」
そらええマンションやわ。
で、このえげつない穴吹工務店が満を持して投入した新キャラクターが
「あなぶきんちゃん」!
キてるでしょう?名前からして。
「あなぶきん」ですよ、「あな・ぶきん」。
いくら「あなきん・すかいうぉーかー」の時代だからって……
内容もすげえんですよ、このCM。で、本日その
公式サイト
を見つけてしまいました。
ぜひ見に行って下さい。
キャラクタープロフィールなんか泣かせます。
ミラクルズの妄想がいかに甘いことか!
反省させられました。
誰が担当かわかりませんが、もし社員だとするなら
道を誤っています。
あなたの才能をもっともっと活かせる職場はたくさんあります。
すぐに転職しましょう。
10/8 スペック狂志郎 |
ここのWebマスターはスロット1の早期崩壊をバッチリ予見したり、2次キャッシュの有効性に
疑問を投じたり、雑誌や大本営発表とは逆の知識
そしてたいてい真実
を与えてくれるのでよく読んでます。
いつも通りの仲間内でのアホ話のネタに、
「自作AT機組立マンガ(アニメ)」
『スペック狂志郎』
ってのがあって。
狂志郎は高速のAT互換機造りに精を出す大学生。(この辺妥協が見られる)
優しいショップのマスター(笑)やガールフレンドのりんごちゃん(爆笑)といっしょに
今日も楽しく組立です。
当然そこに現れるライバル達。
その中のひとり、運命の最強ライバルは大金持ちのボンボン。
金に物を言わせて最新最強のパーツで武装。
なんとマザーボードは特注品で、メモリはオールSRAMを768MBも載せている!
「どうだ!狂志郎!手も足も出まい!」
いや、あんたは正しい。
しかし狂志郎は負けない。
「そうだ!あれがある!「ノルマンディーID4作戦」だ!」
作業中。
「はあっはっはっは!虚勢を張るのはよしたまえ狂志郎!
君の敗北は決定的なのだよ!
ふっふっふ、見てくれましたかりんごさん。
このような負け犬の側におらず、わたくしとおつきあいいただけませんか?」
「きょ、狂志郎は負けないわ!」
「はああっはっはっは!
どうも庶民のみなさんは夢を追いがちだ……
よろしい!
力の差を見せつけてあげましょう!
さあ!HDBENCH4.00SP5を走らせようではないか!
狂志郎!!」
「OKだ!
こっちの準備も万端だぜ!」
「ふっ!下らぬはったりを!
喰らえオールSRAMの威力を!
『2ナノセカンドショオオオオオオオオック!!』」
「頼むぞ『真実一直線』号!
お前の実力、見せてやれ!」
「といやあああああああああああああああああ!」
「でゃっしゃああああああああああああああああ!」
ベンチ結果、狂志郎圧勝。
「なっ!?
何が起きたのだ!?
わ、私が負けるはずは!
き、狂志郎!?貴様、一体、どんなチューンを施したというのだ!
特殊な冷却で1GHzオーバーか!?
ハードウェアRAIDをHDD8基でストライピングか!?
ま、まさかAMDの裏ルートから試作品のCPUを……」
「そんな金のかかることなんかしないさ。
俺のモットーは
『金は無くとも心は錦』
だぜ!?」
「では、何を!」
「ああ、HDBENCHを書き換えたのさ。全てのテストを半分しかしないようにね。」
「なっ!
なんと……
そんな手があったのかああああああああああああ!!!
お、俺の負けだアアアアアアアアアアアアアア!」
それは「反則」です。
と、そんなアホなことを言ってたら、上記ページの今日の結論が
「ほんまに速いマシン作りたかったら、『メインメモリがオールSRAM』っていうやり方がある。」
でした。
同感です(笑)
10/8 いい音源を買ったので |
「奇跡の足音息づいたら、こんなにもまた強くなれる二人だね
世界中 溢れる想いに風が吹いてる」
エエ曲や。
というか刷り込み入ってるからまともに評価できんわな。
創り手としては理想だ。
絵も音もシナリオもそう。全部がお互いお互いを引っ張り上げてるから、
単独で評価できない。
理想だ。
こいつをひとりでやりたい。
でまあ、エエ曲はエエ曲でエエんですが、このアレンジ版って真ん中にかなり長い
「英語のラップ」
部分が入ってるんです。もちろんネイティブ(らしき人)がぐるーぶしてるんですが。
カラオケじゃとても歌えない。
そういえば、「ソフマップワールド」にも英語のノリのいい方のバージョンがありますよね。
どっちを歌えた方が、より
「壊れている」
んでしょうか。
え?真の勇者は両方歌える?
コワレモノ注意!!
「ソフマップワールド」の英語版、素で歌えたらどんな宴会でもウケルだろうなあ……
そのうちカラオケに他の電気屋さんの歌と一緒に、メドレーで入ったりして。
秋葉原編・日本橋編って別れてるの。
じょっじょっじょっじょおおおしいいん
にっのっにっのみっやっ
中川ムセンの歌とか誰か覚えてます?
10/8 そういや昨日のニュースステーションでは |
こう、半年も休んでみると、
「やっぱりあの毎日の修羅場に戻りたい!」
などという
エリア88
ばりの戦場中毒者になってたりして。
なんかの雑誌にギャラが3億とか書いてありましたが。
微妙な数字ですねえ。
例えばたけしさんなどという数字をとれる人で、
(何年か前に)300万/時間、という話を聞きました。
これもぜんっぜん適当な数字ですけど。別に本人に訊いたわけでなし。
でもそれだと、週に4本ぐらいレギュラー持って、ざっと年収が6億5000万。
に、映画まわりなどの副収入あわせて10億弱?
まあ、そんな感じかな、っていうところでしょうか。
考えてみれば。
年間250日15%以上を叩き出し続けられるエース中のエースなんだから、
もっともらってもいいような気もします。
イチローや佐々木が5億でしょ?
でも今回はやっぱりお金でもないような気がします。
俺抜きでやれんねんやったらやってみいや
というキレ方っぽかったような気が。
よくはわかりませんが、人間そういう時もあるものです。
すっ、と何かが落ちる?瞬間とでも申しますか。
人間はブレーカーじゃなくてヒューズです。
一度落ちたら二度とそのヒューズは使えません。
なんとなくそんなことを思いながら、
軸の抜けたステーションを見てました。
10/8 ミラクルズ.doc |
あと恒例の設定シリーズですが、
みんな一人一人ネクタイだったりリボンだったりするのは実は種類が4種類あって。
コードタイ……はなこ、明日葉、忍、エレーナ、由美子
全校的に一番人気。体格・顔立ち問わず誰でも似合う。「知性」が香ります。
ネクタイ……流乃、可憐、千里、胡桃、蘭
シャープでボーイッシュなスタイルを演出。アクティブな「カッコイイ」メンツが愛用。
ラージリボン……ありす、ナナ、もも、古都、愛
柔らかい素材の巨大なリボンは邪魔で仕方ないが、「可愛さ」なら天下一品。
なし……マキ
「ソンナノしてられないネ!日本ノ夏ハ暑イもん!」校則には着用義務は無いらしい……
アスコットリボン……美緒
人気がないらしく全校で着けているのは美緒だけ(笑)
ということです。
第1話で愛がアスコットリボン着けてますが、まあたまにはそんなこともあるでしょう。
色?違いますよ〜学年で。と〜ぜんじゃないですか。
1年……ピンク、2年……ライトブルー、3年……ライトグリーン
です。ちなみに「期」に依る色分けなので、美緒や流乃が3年に上がってもブルーです。
それから……
え?もういい?おなかいっぱい?
1コマ目のパースがホウ素ホウ素じゃないボロンボロンなのはご愛敬ね(はぁと)
今週も字が多いし(反省)
明日モニタがきたら久しぶりにまっとうな一枚絵のCGを描こうっと。
10/8 USB音源投入 |
<散財内容>
ONKYO WAVIO SE-U33(USB外付け音源)
CD-Rメディア(太陽誘電)10枚
MOメディア(帝人)5枚
NANAO純正ディスプレイケーブルV30(5BNC)
ソニーのヘッドホン(ネコが頭のところを噛みちぎった!どいつが犯人は不明)
WAVIOねえ、
いいモニタが明日くるから(超高価な極太5BNCケーブルまで用意する熱の入れようだ)
音も思い切って強化しようと思って。
同じWAVIOシリーズのISAカードでも良かったんですが、載せ代えめんどくさいし、
(最近あんまり売ってないし)
一度外付け音源を使ってみたくて。
あのねえ、
音「は」いいですよお。
解像度バカ高で。
ま、4500円のノーブランドYMF724と比べてはいかんのかもしれませんが。
これはこれでいいですよう、安い割には音がよい!
あと、ハードMIDIはやっぱイイ!ソフト音源とは比較になりません。
どのぐらいいいかっていうと、同じ曲だったら、CD再生とmp3再生でまるで音が違う、
ってわかるぐらい。
よく、「mp3にすると高音がつぶれて、こもったような音になる」っていうじゃないですか。
今日初めてわかりました。その事実が。
聴き込みまくってる「To Heart」のCDだから間違いない。
「Brand New Heart」の、AKKOさんってビブラート上手いッスねえ、とかそんなことまでわかっちゃう。
ということで音的には激しく満足しているのですが、USB経由だけあってCPU負荷が高く、
再生中に負荷のかかる仕事をすると音が飛ぶ。
これはかなり痛い。
Web見ててちょっと激しくディスクアクセスしたぐらいでぷつっと飛んじゃうからガックリです。
ぜひPCIのカード版を出して下さい。
性能はとても気に入ったので、そんなの出たら速攻で買いに行きます。
ウチの場合、特にスピーカーが同じONKYOのGX-70Aだというのも相性に効いているかと。
これ、どこが変わったのかわからないようなマイナーやってて、型番がGX-70AXになってました。
あと、CD-Rメディアも売ってました。OEMでしょうけど。
やあ、ONKYO、PC関連でのビジネスに本気やねえ。
大阪の会社やし頑張ってもらいたいものです。
音はとりあえずいいし、実売で12,000円と納得価格帯だし。
小さい方のGX-30っていうスピーカーとセットになって19,000円、という商品もありました。
それはお買い得かと。
例えば
・自作機組んでみたけどやっぱサウンドカードケチっちゃって後悔中の方
・メーカー製のデスクトップ買ったら、オンボードサウンドと紙のようなスピーカーがついてきた方
・ノートPCしか持ってないんだけど、家に居るときぐらいちょっといい音でゲームしたりCD-ROM見たりしたい方
にオススメです。
いや実際、このセットで再生したら、変なミニコンポより断然いい音でCD聴けますよ。
10/7 どうも日産をくさしていると |
トロイダルCVTがデビューしたというので、一生懸命書いてたのですが、
書いてる途中で落ちちゃったのでやんぴ。
詳しくは日産のページを見てちょ。
これね、
「ええな!究極の無断変速やな!」
と思うでしょー!?
ちゃうんだなあ。真ん中のディスクの保持・駆動にすごい油圧が必要になる
=エンジンパワーをロスする
ので、効率上昇分なんか簡単に吹っ飛んじゃうんですよ。
充分に練られた5ATなんかが相手だと、ひょっとすると負けるかも。
MTには絶対負けます。
自動車技術って100年間熟成に熟成を重ねてきているから、
もはや完全な新技術は
・エレキもの
・素材もの
のどちらかしか無いんですよ。ほとんど。
このATのアイデアも、ちょっとギア屋が考えればすぐ思いつくアイデアで
なにを隠そう、大学生時分にボクも思いついた!
えっへん。
要はそれでホンマに効率が上がるかどうか、なんですよね。
実現可能性自体は、日本の工業技術力を持ってすればやれるんです。なんだって。
そじゃなくって、コストぶち込んで新ミッションを作り上げて、
それが回収できるのかどうか。
商品力を高めるのかどうか。
お客さんにとって本当にメリットがあるのかどうか。
もっときつくいうと、7年10万キロ以内に、イニシャルコストを回収できるのかどうか。
新技術で5万円高くなりました。
ってガソリンにすると500リッターじゃないですか。
1km/lの燃費向上で(これでも7-8km/lしか走らないクルマからすれば爆発的な燃費向上だ)
これを取り返そうとすると相当走る必要がありますよ。計算しましょか。
7km/lのクルマで年間1万キロ走ると、ガス代が143,000円ぐらい(リッター100円、プレミアムやもん)
8km/lのクルマで同じく125,000円。差額18,000円。
3年かかるね。
ちなみに添加剤やあやしいグッズの類で「燃費向上」をうたってるものはほとんどコレで行くと
元が取れません。
ていうか元の取れる価格の添加剤見たことない。効く効かない以前にね。
最近よく売ってるKUREの安い奴とかならいいかもしれんけど、効果もなさそうだしなあ……
あと、無断変速のジレンマ、ってのがあって、ガソリン(ディーゼル)エンジンのトルク特性
(中回転域〜高回転域で最大トルク=最も力が出る)、トランスミッションの効率、
そして人間のアクセルを開けるフィーリング、どれをも納得させる変速マップって存在しないんですよね。
極初期のCVTみたいに、効率最優先でやると人間の感覚からずれちゃう。
アクセル思いっきり踏んでるのに、まずミッションが動いてローギヤードにしてくれて、そこからおもむろに
エンジンの回転が上がる。その後はエンジン回転が一定(最大トルク値)なのに車速は上がっていく。
もちろん、速度のノリはそれが一番速いんだけど、感覚とズレる。
ホンダなんか効率はちょっと捨ててフィールにあわせるチューンしてある、と本で読んだことが。
それから、始動時のことを考えると、トルクコンバーターを廃止できない。
昔のスバルのクルマとかは電磁クラッチなんかで頑張ってましたが、どうしてもトルクコンバーターの
なめらかさにはかなわない(極低速時トルク増強効果もあるし)し、通常型ATに馴染んでる人が
クリープがないのを嫌がったりするので、つけちゃう。
ムダ。
(もちろん走りはじめたらすぐ別クラッチでロックアップするんだろうけど)
ということで、無断変速機ってガソリンエンジンと組み合わせてる限り、どこかに妥協があるものです。
それでも最新のHR-Vとか乗るとゴーカートみたいにアクセルだけのコントロールが
楽しかったりして、これもいいかな、なんて思ったりもするんですが。
3リッターターボのみの設定しかも特別グレードで通常グレードよりバカ高の設定、となんとなく
日産も腰が引けてますが、まあまあこれからですね。
セド・グロ、予想通り売れているようで良かったです。
クラウンもデビューしましたが、モノはどうあれやっぱ買うならセド・グロですよ。
あんなクラウンなんか乗ったら早くボケちゃう。
ノーズが長いのは直6を載せたいためじゃなくって、
シーマ(=V8搭載)を同じプラットフォームででっちあげたい
からなんですね。で、余ったからアテーサでも載せるか、と。
さてモーターショーも近づいてきましたよ〜
FRのREセダンとかそんな不穏な噂も聞こえてきましたね。
それ、出たら買います(笑)
最後のガソリンエンジン車にロータリー、ってなんとなくいい感じしませんか?
最近のマツダ・デザイン好きだし。(というか昔から結構好き・パクリまくってた頃も、反動で
ぬめらせまくってた頃も……最初に好きになったのはコスモ(スポーツじゃないクーペ))
「コスモ」の名前つけてくれないかな。
あーいやーでもアルテッツァ・ジャンルってまた雨後の竹の子のように
ホンダも出す日産も出す、んだろうなあ……
10/7 訊いてみるもんだよクラッキには。 |
タスクバーには現れるし、ダブルクリックすると最小化されてバーに出てくるので、
機能的には生きているらしい。ただ、ウィンドウが出ない。
ま、ボリュームのコントロールなんてスピーカーのボリュームひねった方が早いし、
取り立ててMIDIやラインアウトを活用する人でもないのでほったらかしていた。
でも、こないだWin98SP1がきたのを契機に、
ごめんうそ
ほんとは「こみパ」のwaveとCD-DAとの音量バランスが悪くて、由宇の声がBGMにかき消されるのが
我慢できなくて
またやってみた。SP1も入れた。
ダメ。
思いあまってWin98の再インストールもやった。
ダメ。
で、そんなことをBBSに書くと、じょいさんからアドバイスをいただいた。
「画面外にでちゃってるんじゃないですか。
Alt+Spaceで「移動」できますよ。」
なるほど。
それかもしれん。何たって誕生直後は事務所でナナオのモニタ相手に
「1600*1200〜」
とかやって遊んでたからな。その時そんなことになったというのは十分考えられる。
で、やってみる。
お、4Way矢印。でもクリックするとノーマルポインタに戻ってしまう。むむ。いかんな。
どうしたものか。
あ、そうだ、4Way矢印の時は、確か矢印キーで移動できたはず……
ぽくぽくぽくぽく
ぴ。
あ、でた!
久しぶりに見るボリュームコントロールの板。
いやあ、嬉しいなあ。
安物のサウンドボードが原因かと思って、いいの買いに行こうかとまで思ってたんですよ〜
これで心おきなく南さんや千紗の攻略に……
コホン、とりあえずじょいさんありがとう。
なお、表題の「クラッキ」というのは、
ポルトガル語で「名手」という意味です。
決して「クラックばっかやってる人」という意味ではありません。
ええ、ありませんとも。
10/7 模様替え |
冬に向かってコタツに代えてテーブル。
ま、こんなもんかな。
テーブルも安物なので足が細く、キー打ってるとガクガク揺れるのが悲しいですが、
まああまり贅沢も言いますまい。
ただ、ちょっとましな椅子が欲しいです。
長時間机生活の快適/アン快適は椅子で決まると思います。
机なんか平たい空間が確保できれば後はどーでもいい。
日本人はおざなりにしますねえ。椅子。
クルマでも(最近でこそかなりマシになりましたが)椅子こそ
欧州車と日本車との絶対的な違いです。
椅子なんかどうだって……とか思うでしょう?
ちゃうんだなあ。
だってボクもそう思ってたもん(笑)
でも、一度ルノーのクルマでも乗ってご覧なさい。
「ああ、これが『シート』というものか!」
と、眼からコンタクトレンズがボロリと落ちること請け合い。
BMやベンツはダメっすよ、硬いの嫌いな人多いですからね、日本には。
あの硬さがいいのに。
特に頻繁にロング乗る人は、欧州車にしろとはいいません。
椅子だけでも変える価値はあります。
腰痛になってから時間と金と精神力使うのアホみたいじゃないですか。
レカロとか10万しますが、運転席側だけでも。効果は抜群です。
フランス車に乗るようになってから、どんなにロング乗っても腰/首が
痛くなったことはありません。
10/6 新型iMac |
そんなもんかなあ。特に飛び道具はありませんでしたね、さすがに。
ま、あと3年はこのやり方でイケルでしょう。
あとは最近よく日本橋で見てるのはVAIOのC1XEですか。
あれイイですね。キーも随分打ちやすくなってるし、薄くなったし。
505シリーズのバッテリが使えるっていうのもくさいところついてきますね。
初代505ぐらいからコレへ乗り換えるユーザーとか居るかもしれない。
ちょっと高いのは仕方ないかな。
ホントはC1って、値段が20万ちょい、と安いのも売りだったわけだから、
XEでそれぐらい、C1Sはもっと安い(17.8とか)が希望ですね。
ほんと、液晶の縦が480っていうのだけがデメリットで、ほんとそれだけです。
あれがせめて600あれば。
メビウスやDynabookで、1024*600っていうモデルが一時あったんですが、
これは十分役立つと思います。
特にビジネスユーザーは表計算やエディタで横の方が大事
というか縦はどうせ諦めている
だから。
カメラ抜き縦600、っていうモデルを出せばそっちの方が断然売れたりして。
意地でも出てこないだろうけどね。
それがソニーと東芝の考え方の違いです。どっちがいい悪いではなく。
このWebな時代、パーソナル用途では横より縦の方がずっと大切。
……
回転はどうや!?
どっちかのヒンジを支点にして、グリンと90度。
ちょっと見難いか。
昔、Radiusなんかに回転モニタとかありましたよね。
こう、苦肉の策ですけど回転させるとA4が全画面表示できて……
……
Radiusって今何してるの!?
モニタ買っちゃったおかげでしばらくは物理的に抑制が効きそうで、
安心して品薄のカタログ(笑)など眺められます。
でもTP240のXGAモデルが出たらどうなるかわかりませんが。
10/6 やったあ! |
GTHが帰ってきた!
いやあ、嬉しいなあ!
GTH-Rも次回更新(10/7)から営業開始らしい。
うんうん、エエこってすよ。
「それはそれこれはこれ」
いい言葉だなあ。
久米さんはホントにこのまま降りちゃうのでしょうか。
本人はどうもそのつもりのようですね。
ただ、あの番組は「久米さん中心システム」なので、
ニュースジャパンから木村太郎が抜けるのとはインパクトが全く違う。
このまま続けるならガラリとモデルチェンジする必要があるでしょう。
原因はいろいろ取りざたされてますが、素直に
14年もやれば飽きますわな。
しかし、明日からステーションのない生活が始まるわけで。
当たり前だと思っていたものがなくなるとどうなるんでしょ。
GTHが突然連載休止したときにガックリ来たことを思い出しました。
時間がたてば久米抜きステーションにも馴染んでいくのでしょうか。
そうも思えないな。
G石アナいわく
「ABC(ラジオ)は、新しい深夜のかたちを見つけるのに15年かかってるからな。」
ニュース9+クローズアップ現代
では、あまりにも正直すぎて外したところがなさすぎるから代わりにはならないし。
久米さんらしく、特別なセレモニー何もなしの最終回。
突然帰ってきたGTH。
「ほえなが」が突然終わったら、一人でもがっくりきてくれる人がいるのでしょうか。
10/6 これこれ |
一心不乱にモニタを見比べるながたさんの気を散らそうと流れてくるミュージックはそう!
「As Time Goes By」(こみパ)
のMIDI。どうやら正面に展示されている液晶バリュースターから流れてるらしい。
……アホな展示担当も居たもんだなあ、と微笑ましく思いながら
またモニタを見てると、今度は
「雫」トゥルーエンド
が流れてきた。
……アホや、リーフづくしや……と思ってちょっと耳を傾けてみると、流れてきたのが
「風の辿り着く場所」(Kanon)。
いやですねえ(笑)
追いつめられてるみたい(笑)
ソフマップワールドにしといてよ〜
10/6 ついに決着だモニタ問題 |
ナナオのT960と、ソニーのG500J。
いくらちゃんとした信号分配器使ってても、あんなテカテカしたところで、しかも
1024*768の絵なんか見てもちゃんとした評価なんかできっこないんだけど。
それでもジッと見つめる私。
一回ミスタードーナツへ行ってアイスコーヒー飲んで頭冷やしたもん。
やっぱりダイヤモンドトロンNF管は嘘っぽい
だって斜め上から見たら中で湾曲してるもん
ので却下した。19インチで1280*1024も、正方画素にすると表示領域が勿体ないので却下。
(これだけ5:4なので、横一杯であわせると縦をいくらか捨てる必要がある)
9日に来るのですが、さてながたさんはどちらを買ったでしょう。
わかった方はBBSで吼えて下さい。
正解者の中から抽選で1名様に
「ながたさんがお好みのキャラクターをお好みのように描く
ただしキャラはLeaf系/ミラクルズ限定」
の権利を差し上げます。
<ヒント>
T960……憧れと信頼のナナオ/色階調性が素直、目に優しい/3万円安い/USBハブがついている/3年保証
G500J……最新鋭フラット管/コントラストはこっちが上/120を超える水平周波数、全面0.24mmの
アパーチャグリルピッチ。
当選者の発表は9日。このモニタともようようお別れかと思うと
嬉しくて嬉しくて、ハンマーかなんか用意しておきたくなる今日このごろです。
この上にはおのおの、(現物見たこともないですが)
F780とF500っていうトップモデルがあります。
実売でも30万円を超えるので手が出ませんが、きっと奇麗なんでしょうねえ。
同じだろそんなもの、とお思いの方もおられるかと思いますが、ハッキリ言って違います。
昔会社にいた頃、担当していた商品の、試作品があがってきました。
VGAを表示する必要から、ハイビジョン管でNTSCをドライブする仕様だったのですが、
これで見るNHKニュースの美しいことといったら!!
だって隣の正式なハイビジョンTVで見るハイビジョン放送より「遙かに」奇麗なんだもん!
ただのNTSCが!
「T課長、これTVとして欲しいッス!これ、市場に出したらいくらぐらいするんですか!?」
「100万じゃきかんね。」
がーん。
32型ワイドTV、当時安物なら15万円。
自動車もそう!オーディオもそう!
「機械もの」はスペックでもなければフォーマットでもない、
いい=工作精度の高い=高価なパーツと職人チューンが全てだ、
と思い知った瞬間です。
10/5 ヤクザ |
いや、Windows98のSP1を手に入れたんですけど。
当てようとは思ってるんですけど、
いちおーバックアップとかとっとこうかなーって思ったりしてると
ズルズル日にちばかりが経っています。
で、
「サービスパック(バグフィックス)ぐらい安心して当てられるようにして欲しいなあ。」
(マイクロソフトはサービスパックですらエンバグしたりしやがるのはNTでおなじみ)
と思ったんですが、
「SPを安心して当てられる」
にありいいこおる
「今のがすごく酷いのでとにかく何かしたい」
なので、そう考えるとSPが来たからと行って慌てて当てたくもならないのは
まだ状況としてはマシなことなのかも。
7.5.3から8をいかほど心待ちに……
「うわあ!TCP/IPが安定してるよう!」と喜んだあの日……
そんなことをチラッと思いだしてたりして。
10/5 今日やったことの全てといったら |
「兄貴、相変わらずこのモニタぶるぶる震えてるなあ。」
……明日こそモニタ買いに行こうっと。
それはともかく、すぐ風邪ひくようじゃあきません。
体力をつけないと、いくらホーム開催だからといって、2002年のW杯に……
え?出るのかって?
出ますよ。
え?ポジション?
「ホペイロ」。
ディフェンスラインの最後尾に位置して時には積極果敢な攻撃参加を……
え?
これ、「用具係」っていう意味だったんですか!?
10/4 帰り |
いつ撮ったものかはしらないが、
「あんたこの番組何年になりますの。」
「まる14年になります。」
「最近、我慢が足らんのと違いますか。
なんでも好きなことしようと思ったら、楽しいことしようと思ったら、
我慢せなあきまへんで。競馬でもそう、女でもそう。
みんな我慢が足りまへんわ。」
「……」
さすが米朝。
見直した。
いや、さすが米朝。
帰りは閣下だけ。
途中通行止め区間をG石に先導してもらって、るいるい〜っと走った。
ところがどこをどう間違ったか、工事中区間が多くて景色のマッチングがうまく
とれず、気がついたら全然知らないところを走っていた。
これを専門用語で「方向音痴」という。
「やべえなあ。こんなところで迷ったら遭難しちまう。」
奈良県人と三重県人に怒られるわ。
仕方なく走っていると山添インターこっち、R25(旧)そっち、という看板。
どうも曲がるべきところを曲がらなかったらしい。
山添インター、11時25分。
12時から天理−五ヵ谷の名阪国道通行止め。
あと35分で38キロ。
吼えろエグザンティア。
まあ、そんなに目くじら立てなくても10分前悠々セーフ。
ただし西名阪は全部通行止め。
天理で降りて、一路奈良方面を目指す。
R165-R25というおなじみのパターンも、とも思ったが、もうしんどい。
第二阪奈や。
奈良のど真ん中を突っ走って、第二阪奈、荒本で降りて中央環状を吹田まで。
この時間なら近畿道まで使うことはない。
吹田箕面線との交差点付近にある「フォルクス」で一服しながら精算。
その車中。
大先生閣下にご持参いただいたユーミンのベスト盤を聴き終わった。
「閣下、何がよろし?」
ちなみにCDチェンジャーの現在のラインナップ。
1 マライア・キャリー「エモーションズ」(冠婚葬祭用)
2 SUPER EUROBEAT 70
3 「ONE」サントラ
4 「To Heart」サントラ
5 「WHITE ALBUM」サントラ
6 「雫」・「痕」サントラ
7 「Kanon」サントラ
8 SUPER EUROBEAT 90-1
9 SUPER EUROBEAT 90-2
10 極東ラジオ
要するにマライアかユーロビートかLeaf系か、さあどれ。
「「To Heart」のサントラにしましょか。」
「お、いいですねえ。」
……
「次は松原葵、『晴れのちVサイン』。」
「よー覚えてますなあ。」
浴びるほど聴いてるからな。
結局、サントラ、貸した。
貸してくれいうたから貸した。
押しつけたわけではない。
脅迫したわけでもない。
貸してくれいうたから貸した。
閣下がPSとPS版「To Heart」を買うのも時間の問題だ。
私的にはどちらかというと「SoftWindows」とPC版を買っていただきたい。
さすれば「To Heart」のみならず数々の名作を……
ああ、「こみパ」やらな。
今日の帰りは御堂筋は混んでいた。
2時半だというのに混んでいた。
難波のあたりで混んでいた。
タクシーの運ちゃんの技術が落ちてるような気がする。
てめえらもプロならもっとしっかり走ってくれ。
不況のあおりかな。
ぼろんぼろんに疲れて帰りました。
たぶん明日は何もできないでしょう。
10/3 吼える!寅男さん |
印象。
「なんてこなれてるんだ。」
どこをどうやったらこんな芸達者な還暦すぎができあがるのか私は知りたい。
基本的にはドスを効かせた大阪弁で、ちょっと怖い人を演出するが、
寅男「スタジオに女を呼んでいろんな格好(服装)させるらしいな。
なんやねんそれは。」
黒岩「いや、そのー……写真、送りましょうか?」
寅男「うん、ありがと。」
笑った。
なんでこう小ギャグに簡単に反応できるのか。
黒岩「お名前はなんておっしゃるんですか?」
寅男「いや、名乗るほどのものではないんだけどね。
『ゲントラ』だ。」
お宅におじゃましてまたごちそうをしこたま頂く。
いつもお世話になってまーす。
そして寅男さんトークが次々に炸裂してこれもまたおなか一杯。
寅男「若いときに新地でしこたま飲んで。」
な 「はいはい。」
寅男「次の日現場が岡山で。」
な 「わっちゃー。」
寅男「新地をクルマで出たのが1時半。」
な 「……(クルマで出たらあかんやん。)」
寅男「べっぴんのホステスと一緒に。」
な 「おおっ!?男前ですねー。」
寅男「それがや。
姫路のあたりでどうにも眠くなって、連れ込みへ行った訳や。」
な 「おっ! 来ましたねえ!」
ちなみに寅男夫人はこんな程度のことでは1mmも動じない、観音様のような人である。
横でにこにこ洗い物。
寅男「ところがどっこい、そのべっぴんがなんと
『レス』や。」
な 「ほう、なんと!(……『レズ』です、せんせい。)」
寅男「あの当時からやっぱりそういう子もおったわけやなあ。
で、あんまりに腹が立ったので。」
な 「どうしたんですか!」
寅男「水風呂へ放りこんだった。わっはっはっはっはっはっはっはっはっは。」
な 「……それはなんちゅーかその……自業自得デスねえ……どっちも……」
次の日。ブランチをいただきながら。
寅男「桃山台に住んでた時に朝。」
三人「はいはい。」
寅男「右折を真ん中のレーンから大回りでやったら、警察官が張っててなあ。
こらヤバイ思て、制止しようとする警官を無視して行こうとしたら、その警官
ワシのクルマにしがみつきよってなあ!」
和輝「マーキュリー・クーガーに乗ってた頃?」
寅男「うん。こう、運転席のドアの根本のところや。(註:Bピラーと思われる)
ほんでクルマ停めて。」
三人「うんうん。」
寅男「
『なにさらすんじゃボケ!!ワシのクルマ盗む気か!!!』
と。」
三人「逆ギレ……」
……
寅男「昔、兵庫県の方へゴルフへ行った帰りや。じゃんけんで負けてワシが運転しとった。」
三人「なるほど。」
寅男「そうすると伝法大橋のところで検問やってるんや。
ワシもう疲れてたから気づかへんでなあ、検問突破や。
そしたらあいつら、パトカーで追いかけてきよって。『停まりなさい!』というから停まったわ。
『なんですのん!』
『いや、あそこで検問やってました。あなた、検問突破です。』
『検問〜〜〜!?そんなんわかれへんかったわ!
そんなんするねんやったら、もっと大きなランプとか旗とか、そんなん使うて
必死で停めんか!あほんだら!』」
和輝「体張って停めたら停めたで
『盗む気か!』
って怒られるしな。警官も大変や。」
ああ他にも書けないようなお話が一杯。
バンコクの空港で麻薬密輸人と間違えられてパトロール隊員に連行された話とか。
親から子、子から孫へ伝えられる話芸の数々。
いやマジでマジで、寅男さんからちゃんとヒアリングする機会をもうけねば。
あと、K御大とね。
こんなおもろい話の数々が風化していってたまるか。
『サラリーマン金太郎』より『サラリーマン寅男さん』が面白いのは、
自分の欲望に忠実だからです。
免許の点数引かれたくないから逆ギレる。
きれいなお姉ちゃんといいことしたくて失敗する。
人間だから、顔が見えるから、心の動きがわかるから、
聞き手がすごく共感できるから、
だから面白い。
ああ、この子供にしてこの親あり。
G石寅男が今日も行く。
10/3 2005年愛知万博カウントダウンイベント |
行って来ましたよ。
朝7時に長居駅集合、閣下を拾って一路西名阪。
御在所で朝ご飯。閣下は豚汁セット、僕は伊勢うどんセット。
うどん/ラーメン+ごはん あるいは お好み焼き+ごはん
という炭水化物セットを平気で頼むのは関西人。
10時ちょいすぎに現場着。しかし駐車場(会場直下)列待ちが長蛇。
日曜朝10時、付近には松坂屋があるロケーション、当然だ。
しかし大量の駐車場が地下にあり、その上に百貨店が並ぶというシステムは合理的である。
見習え、天王寺。
MIO/近鉄/アポロがおのおの駐車棟を持っててしかも市営の地下駐車場は時間680円と
人をバカにした高価格。日本橋のど真ん中でも500円/時間やっちゅーねん。
閣下を降ろして10:15からの「東海ラジオ若手アナ大喜利」に間に合ってもらう。
僕は列待ちから窓を開け、漏れ聞こえてくるG石アナ節に耳を傾ける。
「ボーナス日とかけまして〜」
「ボーナス日とかけまして!」
「寄せてあげるブラと解きます〜」
「そのココロは!」
「チチが大きく見えます〜(鶴光調)」
やっぱアホやコイツ(笑)
ていうかホンマにアナウンサーか!?
やっと駐車して本人に会いに行くとタイガースグッズで身を固めている。
亡くした子(阪神特集)の歳を数えるような、痛烈な皮肉。
これこそが真のG石節である。
東海ラジオブースは大にぎわい。
ピンク色の派手なネックピースを無料配布。長蛇の列。
グッズ無料配布だけではなく、朝から「DON-TSUKI」メンツを中心に各番組パーソナリティを
惜しみなく投入する(トークショーがひっきりなしに続く)という作戦が大当たり。
ヘビィリスナー達がブースを取り囲んで離れない。
それに触発されてのぞき込む一般人。
一応、閣下と他ブースを回る。
隣はCBC。
レポートドライバーのおねいさんにステッカーをもらい、「Tシャツいかがですか」
と薦められるも、とても外に着ていけない柄だったのでご遠慮申し上げる。
それでも終了までには売り切れていた。
ZIP-FMは大阪でいうと802らしいが、ガラン。
黄色いファンカーゴ(ZIP-FM仕様)とキャンギャル2名が寂しそうである。
ラジオの客はそんな安易な作戦には乗らない。
「自分との距離が近いか遠いか。」
それで興味の対象かそうでないかが決まる。
大手や企業ブースなら並んどけ、という面がない分、コミケよりキツイかもしれない。
G石アナの出番はしばらく無いので、
「東京デザイナー学院名古屋校」
という複雑な名前の
大和郡山インターすぐホテル六本木 みたいな
お兄さんお姉さんが(もちろんワシより遙かに若い)やってる、「絵しりとり」などする。
そして松坂屋でコーヒー。
おしゃれで高級なお店の中に、舟木一夫のドラゴンズの歌が流れる。
しゅーるだ。
大先生閣下情報によると、この歌は優勝できなくても絡むたびに発表されるらしい。
山本正之も大変だ。イヤ、稼げていいのかな。
まだ時間はあるのでJETROの外車展示場へ行く。
栄名物……と思ってるのはボクだけ?
新着はサーブ9-5のワゴン。いいね!9-5。広いし、カッコいい。渋い。柄が大きいのにそんなに
高くないからお買い得。ベクトラベース、でもいいクルマ。
閣下もA4のクワトロはお気に召したご様子だ。
むろん我々は買えないのではなく買わないのだ(虚勢)
さて、午後からは「げそ」ミニライブ。
会場の中心ステージとの時間あわせが実にタイト。でもやる、G石アナと曽我さん。
うーん、気持ちよさそう。
本番に強い体質か、それとも雰囲気がそうさせるのか、カラオケボックスで歌ってるときより
ずっと上手いような気がする。
トークをはさんで2回。
曽我さんも実に「雰囲気のある」人だ。
東海ラジオ、ええのとってるやんけ。
というか「DON-TSUKI」メンツはけっこう粒ぞろいだと感じた。
紅一点黒木さんも気取ったところのないおば……おねいさんである。
そもそも生天野生蟹江を見て痛感したが、
「やはりここの放送局のアナウンサーはちょっと変。」
だ。以前生村上生深谷を見たときにはそうは思わなかったが、という話をG石にすると、
「うん、歳をとるごとに変わっていくねん。」
大ベテランアナが原色のど派手な服を着て、若手が落ち着いた色合いのアースカラー。
ヤレヤレ、もう20年すると真っ赤なルパンジャケットのG石を見る羽目になるのか。
げそミニライブも盛況のウチに終わった。
要求アンコールはお約束。
で、中日ビルの地下二階に味噌煮込みうどんを食べに行く。
ごはんつけておかわりして腹一杯。
また会場に戻ってはぼーぜんと「BIGIN」のライブを聴くが、音響が悪くてピンとこない。
「「BIGIN」って沖縄やったっけ?」
「しらん!!」
「そんなあっさり。」
だって知らんもん。
黒木さんとのライブが本日のラストだが、ここでもお約束ごととして
「DON-TSUKI」メンツがずらりと勢揃いして話が盛り上がる。
最後のコーナーが一番人の輪が大きい。
人気の証拠。
「これぐらいがちょうどいいなあ。」
というのが感想。
中学高校生の昔は、ラジオテレビ関係のイベントにも何度か行ったことがあるが、
全部大きい奴で、何千人が集まって……というものだった。
そういうイベントって、なんだか「動員されている」気がするものだ。
出演者との距離だって遠い遠い。TVやラジオより遠く感じるぐらいだ。
それじゃダメだろう。
それに比べて遙かに居心地がよい。
なるほど、コア・ファンが一日中へっぱりついていても全く違和感はない。
正直、一日居てるとしんどいかな、と思ったが、そんなことはなかった。
こういうのどかなイベントも、良いものである。
G石アナがねだられたサインをすらすらと書き、
写真に収まる姿を見て軽い目眩を覚える。
そこにいるのは僕のよく知っている友達でありながら、
ラジオのパーソナリティとして大人気(笑)の人物なのである。
とりあえずその感覚を言葉にすることはできないが、ちょっと惚れ直す。
とりあえず、カッコええやんけ。
きっとこの様子を見ていたのなら、
G石さんの彼女といわれるRさんも惚れ直すことだろう。
え?
だめ?
当日は仕事だった?
あ、そ。
ともあれ素敵なファンに囲まれる幸せそうな友人を見て、
シンプルにうらやましくって微笑ましかった日曜日だった。
10/2 大和の特番 |
人柄で選んだんでしょうが、徳光さんにはこういう主題の番組を
コントロールする能力はありません。人選ミスです。また、
(1)お涙頂戴
(2)大和沈没のドキュメンタリー
(3)大和探索のドキュメンタリー
どれで行くのかはっきりしてもらわないと、見てる方もしんどいです。
どれででも作れると思いますので、ぜひ素材を持ってって
(1)は「知ってるつもり!?」スタッフに、
(2)はNHKエンタープライズに、
(3)は日経BP内ナショナルジオグラフィック編集部にでも
まかせてみて下さい。
きっとものすごくいい番組ができると思います。
あんなにいいネタを、あんなにお金使って、それもちゃんと成果あげてるのに、
なにかこう「ムーブメンツ」が残らないのはなぜ?
旧帝国海軍の戦艦12隻空で言えて、ウォーターラインシリーズを何十隻も作った
元帝国海軍大好き少年はそう思いました。
「大和特攻」というのは戦時中の日本軍の象徴のような作戦で、
この番組ではわりと
「特攻精神の魁となるべく『死んでくれ』」
というタッチで描かれていましたが、あの日本軍が末期にそんな
合理的な(皮肉じゃなく)
目標を持って何かの行動を決定したとは思えません。
マジで沖縄に上陸して砲台化すれば、沖縄を少しでも守れるとか考えていたのでは
ないでしょうか。
「士気高揚」という精神的意義のある作戦なら
これ自体ほんとは酷いことなんですけど
まだよくって、もはやそんな判断力すらなく、ただひたすらに無茶な作戦を行った、
というのが現実のような気がします。
本人達は大まじめでね。
で、本人達大まじめで狂った作戦をやり続けたことが日本軍の完敗の原因で、
それはどうも「日本人」の特質らしく、破綻銀行にしろ粉飾決算企業にせよ
住専にせよ旧国鉄にせよ……
なにも、
「バブル期だから狂っていた」
ともいえなそうなのが恐ろしいところなのです。
清雲のアホがアジアユースで、1点リードされて慌てて長身のDFをトップにあげて
パワープレーを目指して失敗した例がありました。
小野や稲本が「このままやってくれ頼むから!」と泣いて反対したにも関わらず。
それは戦法としてアリです。GKまで突っ込んだってかまわないと思います。
アリですが、効果がありそうかなさそうか、逆効果は出ないのだろうかと、ちゃんと考えてやらないと。
往々にして
「やったこと」
に満足すべく容易に思考を放棄、それをやる、
それが多くの日本人が持っている特質のような気がします。
それは反面、武士道とかああいうものに結びつく特質だから、悪いとはいいません。
ただ、こういう資質を持っていることを認識して、こんな時は注意すべきだ、
と慎重になってもらいたいだけです。
もう一度言いますが、なにがどうであれ人類史上最も美しく最も強大な戦艦、
「大和」
はほぼ間違いなく、
「特攻精神の魁になる」などという立派な精神的意義のためにではなく、
「沖縄に上陸して地上砲台と化し、上陸米軍に46センチ砲をお見舞いする。」
という日露戦争と時代を錯誤するかのような
キチガイ作戦
の犠牲になったんです。
もちろん、3,000人の乗組員の方々も。
俊足好打の傑作軽巡「矢矧」を筆頭にした護衛艦隊の全ての船と、人命も。
そして参謀本部は責任をとりません。
これも、おなじみの光景です。
10/2 芹香(変換ミス) |
良くも悪くもCALTYデザインというか、やりたいことをやりたいだけやってる分、
パンチが効いています。
ボディ後半を分厚くすると(FFは特に意味がないので)格好悪くなるものですが、
まあなんとかまとめてるし。
ザガートSZなんて無様なクルマよりはよっぽどカッコイイ。
スペシャリティカーはこうじゃなくっちゃ。
インテリアもうまくまとめてます。驚きは無いですが、シルビアみたいに写真見ただけで
購入意欲が消滅することは絶対にないですね。
まあ走りなんかどーでもいいでしょう。
ターボ4駆が無い時点でもう興味なし。
売りとしてはついに「可変リフト」を備えたVVTL-iエンジンのようですが、
まあこれもどーかな。
ベースが質感や比出力マージンを削りに削って、省燃費高効率だけを
徹底的に追い込んだ1ZZやからな。
サスでは意地でやってるスーパーストラットが泣かせます。
それより後輪にダブルウィッシュボーン使ってきたのが面白い。
ストラットでもなければ流行りのド・ディオンアクスルとかでもなく。
うーん、なんだろこれ?
いや、トヨタ初ちゃうか、FFのダブルウィッシュボーンって!?
カッコが気に入ったら一発買いでOKじゃないすか。
シルビアもプレもこいつの前じゃいかに元気がないことか。
古き良きスペシャリティも、世の中に1台はなくっちゃ。
5歳若かったら買ってるかもしれません。
あ、一つ苦言としては、上のグレード、リアスポ標準っていうのは間違ってます。
あんな不細工なものつけない方が100倍カッコいいです。
カッコで乗る車ですから、SS-1の4ATがオススメかも。
10/2 モニタ雑感その……いくつだっけ? |
しょうがねーなー、ということでいろいろモニタなど見る。
Appleの純正ディスプレイ、G3カラーの時は別にどうも思わなかったけど、
G4カラーになると突然かっこよく思える。
いやあ、これいいなあ。
Mac持ってたらこれに限りますね。
グレーのトランスルーセントになってるだけで、ずいぶん圧迫感が無くなります。
もっとみんなこんな風にすればいいのに。特に家庭用は。
G4の本体は写真ほどはかっこよくなかったなあ。
でもG3と並べるとやっぱりG4の方が落ち着いてていいや。
で、やっぱりもう21インチいっちゃおうかなと思ってたりして、イロイロ見てみる。
NANAO T960
……フォーカスと色はいいんですが全体的にほわーっとした色づくりで、
それがちょいと気になります。長い時間見てるにはいいんでしょうけど。
NANAO 76D
……こっちの方は色が派手ですが、T960に比べると安っぽい感じがします。
NFじゃない方のダイヤモンドトロンなので、湾曲も結構あります。
TOTOKU CV921X
……21インチNF管は、これと三菱と飯山がありますが、(タマは全部三菱)
3つのなかではこれが一番キレイ。さすが東特。
しかしNF管は19インチも17インチもそうですが、少しへこんだところで
少し湾曲している画面が見えるようなイメージがあるので、それがイヤです。
SONY F500
……性能は抜群で特にフォーカスは異様にいいですが、高すぎます。
あー、やっぱT960かなあ、と思ってソフマップへ行ってみると、
ソニーが21インチフラットのG500Jというモデルを出していた。
お、いいじゃん、コレ。
ソニーのフラットは三菱のNFよりはずっとナチュラル。
(それでも普通のトリニトロンやダイヤモンドトロンの方が自然なような気がするけど)
色もいいしシャープネスも文句無し。
問題は値段だな。178,000円って、天下のT960よりまだ30,000円は高い。
悩みどころ。
両方持って帰ってG400で1600*1200を出力させてお願いおじさま、
と頼みたくなったがそーんなことは不可能だし。1024*768なんかで展示されても(しかも60Hzとか)
画質の違いなんか正確にわかるかー!
あ、意外だったのは21インチモニタって結構品薄で、割と入荷待ちの商品も多かったこと。
それと、19インチではソニーのG400
一瞬「G400にG400で出力だ!」などというネタのためにコレにしようかと思ったことは秘密にしておく。
とかが極端に品がないらしく。
「ソニーはフラットトリニトロンは(商品差別化のために)本国でしか使わないつもりか!」
と言ってましたが、どうやら単純にタマの生産能力が足らんだけのようです。
まあどのみちコレが私が自宅に購入する最後のCRTディスプレイでしょうから
3年後にはCRTが死滅寸前であることを期待します……
たくさん悩んで決めます。
どっちかがグレーのトランスルーセントだったらそっちで決めちゃうんだけどなあ……
10/2 ちょーもーほんまに |
暑いっちゅーねん!
10月や!
もう10月や!
なんかどっか狂ってるんとちゃうか。
もう紅葉がどうしたこうしたっていう時分やで。
ほんとにもー……
10/2 急速充電 |
特に昼飯後が辛いなあ。
しかし、これを我慢しすぎると、今度は夕食後にさらに強烈な奴が襲ってきます。
ここで1時間ぐらい
「ふにょーとしえすた」
すると、夕食後はかなりマシで、12時過ぎまで十分持ちます。
いや、スペイン人も割と合理的やぞ。
私、中学生ぐらいから大学生まで一日二睡眠制を取っていたので、会社員ときゃ辛かったなあ。
学校から帰ってきたら、すぐ寝るです。
晩ご飯でたたき起こされるんで、起きるのは7時ごろ、寝るのはその日の帰宅時間によりけりですが、
うまく行けば3時間ぐらい寝れますよね。
そうすると眼が固くなって深夜もOK!
2-3時ぐらいまで起きてても平気。
基本的にバッテリ容量の低い体らしく、途中で急速充電をはさまないとパワーセーブモードに突入して
「ただ起きてるだけ」。
それよかフルパワーで使い切って、無くなったら70%急速充電をはさんで、
またフルパワーで動かした方が効率がずっと良い、ですよね!?
受験技術や勉強技術の本にはこんなこと一切載っていませんが
現実的には不可能だしどう考えても不健康な3時間睡眠法とかは書いてあるのにね。
それできる人ただの躁病ですよ。お医者さんいった方がいい。
1日を2回にわけておのおのフルパワーで使うっていうやり方は、かの
「コンピュータつきブルドーザー」
も使っておられたそうですから、そんなに奇抜なやり方でもないと思います。
ただ心配なのは自然充電自然放電に比べて負荷かけっぱなしのバッテリが、
早く寿命を迎えるんじゃないかと。(苦笑)
10/1 バルサvsアーセナル |
バルサはスペインリーグで下位チーム相手にやりたい放題やってるときのような
派手さはない。ちょっとDFがミスるとベルカンプ、オーフェルマルス、カヌの
強力アーセナル3トップが襲いかかる。
1点リードをカウンターで守ってやろうという気が見え見え。
バルサらしくもない。
それが影響してか、ベルカンプに代えて突っ込んだダヴォール・スーケルが
相変わらず狡猾なシュート(DF3人股抜き!)、
ヘスプよく反応するもカヌに詰められて同点。
結局そのまま1-1。
スーケルのシュートって(W杯の日本戦も!)人を喰ったような
ところがあるので好きです。
「なんとかFOX」とあだ名されるだけのことはありますな。
オーソドックス4-4-2ベースで、左攻撃的MF(オーフェルマルス)だけちょっと高めウィンガー、
アーセナルロートルディフェンス陣も実によく守っていました。
DFは組織として成り立っているなら個人能力はさして重要では無いという
(それでもイングランド代表級だけど)見本のような戦い方。
ベンゲルさんって戦術面では実は保守的ですか?
バルサは中央FWにダニ、右MFにルイス・エンリケを使ってきました。
4-3-3系の3トップは、中央FWの出来が得点能力の全てを握っているような気がして、
僕はあまり好きではないです。結局、中央がしっかりしてないとリヴァウドとフィーゴが活きない。
真ん中が怖いからサイドが空くわけで。
クライファートも中途半端なんですよね。楔もそこそこ、得点もそこそこ。
もう一枚トップ下みたいなのを直下に置いてやれば(ベルカンプとの縦列みたいに)
もうちょっと生きるんでしょうけど、今季はさらにそれより進んだ、
中央の下を2枚の攻撃的MFでサポートする
戦い方にご執心の様子ですから。
ダニの調子がいいようなので、彼も辛い立場です。
今、ミランにいたらビアホフの代わりもできたのに(笑)
しかしいいよな、こんなんが控えにいるんだもんな。
ヘスプが守って、右からR・デブール、ボハルデ、F・デブール、セルジと並ぶバックスに
ベルカンプとオーフェルマルスが立ち向かう様はまさしく
「オランダ代表紅白戦」
これならセルジの代わりにコクーかゼンデンを入れるぐらいのバカサービスをやってほしかったです。
あまり盛り上がりには欠ける試合でしたがそれでもあっという間に時間が過ぎていったのは、
ビールを飲みながら見ていたから、だけでもありますまい。