3/31 レーザープリンタ欲しい |
レーザーあると、プリントアウトそのままを同人誌にできるので、
楽勝度が高い。
ちょっと出せば16ppm(1分間に16枚)っていうようなプリンタあるし。
ということは、16枚32ページの本100部刷っても、
1時間半で全部刷り上がる。
しかも、家で。
コスト?
だいたい最近のモノクロ機種だと、4円前後/枚かな。
そう、コピーより安い!
しかももちろん、インクジェットで出力したヤツをコピーするよりキレイ。
なんたって1200dpi生出力やからね。
紙、選ばないし。
……キヤノンLBP-880、128,000円(実売)。
高……
いい加減無職なんだからその「1ランク贅沢指向」はやめなさいって?
いやあ、A4のになると、解像度が600dpiになるのはいいとして、
印刷速度が半分ぐらいになっちゃうもん。
あう……奇麗な同人誌を見ていただきたいし……(<-今回のキーワード)
買ったら笑ってやってください。
3/31 植物に初挑戦 |
伊藤みどり
五月みどり
こずえみどり
さああなたならどれ!
……植物があるとガンガンCO2吸ってくれるらしいし。
マイナスイオンもバンバン吹き出してくれるらしいし。
緑は目にも優しいし。
ちなみに僕の部屋のコンセプトは
「デジタるナチュラる」(爆笑)
できるだけ木(本物が無理なら木目)、壁も木目。
鉄はできるだけ黒優先で。
そこで蠢くベージュのサイエンス・モンスター達。
呻るスキャナ、吼えるプリンタ、輝くモニタ、囀るスピーカ、
鳴く、キーボード。
その中に一点、白。
鉛筆の一撃を、あるいはキーボードの一打を静かに待つ、
本物やデジタルの、紙。
こうしてやらなあかんという強迫観念の虜になるわけですな(泣)
ということで、まま上にホームセンター詣へと駆り出されたついでに
観葉植物なんか見てみる。
偉大なる先達に色々ご意見を伺っているうちに、
「専門店へ行こう!」
と誘われ、そのままよく利用するという花屋さんへ行く。
コーナーに分けられていて様々な花や草や木が。
さすが専門店、ホームセンター園芸コーナーとは品揃えが違う。
モノの鮮度なんかも、素人が一目見ただけでわかるぐらい違う。
雨にも関わらず盛況。
山盛りのおばさま達。
女の人はいくつになっても花が好きやねえ。
結局、アジアンタムとポトスという
「初心者向き」(by熟練)
の、ほっとくと育つ草を買った。
あとは植木鉢をつり下げる網のついた金具。
「なあなあ、ポトスなんかおもんないやん!
こっちのトパーズってのにせえへんか!」
「3000円もするがな。枯らしたら嫌やん?」
「大丈夫やぁ!
ほらー、面白いやんか!この実のつきかたとか……」
熟練になってくると初心者にマニアックなものを薦めたくなるもんですね。
僕も人にPC尋ねられたら
「デルなんかどう?」
とか言っちゃう(笑)
本人より全然張り切ってる先達のおかげで
大きな鉢に植え替えられまい・るーむに吊り下げられるアジアンタムとポトス。
アジアンタムはちょっとサイズが小さかったかな?
二株にすればよかったか。
ま、いいや、また次の楽しみにしておきましょう。
ということで「植物物語」もたまには載せます。
3/30 ひとりきりサークル活動情報〜(泣) |
5/7 「Comic City in 大阪」(総合、大きいですこれ) サークル参加決定
インテックス大阪 6号館Cゾーン こ37a
11時開場
もちろん両方とも「PowerNetwork!!」です。
この春のテーマは
「文章を書く」
です。
ので、コミックはおそらく「LeafCup」改良版しか出ません。
これは中身は一切いじらず、出力原稿にハーフトーンをかけて、グレーをキレイに出してることと、
表紙が変わってるだけです。
ただし、小説の方も表紙はもちろんながた製ですし、それからできるだけの挿し絵を入れるつもりです。
一冊できれば3枚ずつぐらい。鉛筆→効果はPCで、っていうパターンで。
ので、「ながた絵が好き!」っていう奇特な人もぜひお買い求めください(泣)
4/30はこの「BeLeaf」の#1.5と、新作は美咲さんの小説(ドラフト中……
まずいことにねえ、18禁シーンがありそうなんですよぅ……全然まずいと思ってないくせにぃ……)
あと、「Cotton's Fight!」の大幅改定ペーパーバック版。(推敲完、外装品作成中)
間に合えば、いやあわしますが、ミラクルズの誰かのペーパーバックがもう一冊。(ドラフト完、推敲中)
それと、もう一冊のドラフトを、4/23の後一週間で仕上げられるか……ていうところです。
要するにリーフもの2、ミラクルズもの2か3。
5/7には、そのドラフトを刷ったもの。と、これが30に間に合ってたとすると、
もう一本ドラフトがあるので、それ。
か、
「ThinkHeart」のドラフトあるので、これ。
つまりリーフもの2、ミラクルズもの4もしくは3+TH。
「私いっぺん見に行きたい!」
「いっぺん見に行くわながっちゃん!」
などという暖かいお言葉を御大ご夫婦にいただいたので(泣)、
「TH」の可能性が高いです。
……ええかっこしい……
てことでやべえですな。
毎週来てくれる熱烈なながたファンに応えるためにも
おらんおらんおった方が怖い
一回ごとに高杉晋作を……ていう意気込みで猛烈にChisaのキーを叩いております。
真っ青になって。
「でりでりでりでりでりでり……」
まずい……めっちゃまずい……
また去年の11月と同じようなこと言うてるぞ……進歩ないなあ、俺……
いや!
ちゅーかね!
締め切りないとね!いつまでもコネコネしちゃうんですよ!
特に小説は!
俺、好きやから!文章いじくるの!
「Cotton's Fight!」が無期限に版を重ねていく様を見て、自分で自分の特性に苦笑いする、
そんな日々。
春はもう、そこです。
3/30 ぴろかず兄さん2 |
たくさん見てるうちにフト目を逸らすと、
横のプレステ雑誌に攻略法とか必殺技の効果的な出し方とか書いてある。
手に取ってしばらくみてみる。
二人で必殺技をバリバリ撃ちまくるのは
「クリティカルパレード」
って言うらしい。
「……」
「ながたせんせいー」
「はい?」
「ながたせんせい、面白くなさそうですな!」
「いや、雑誌読んでるだけです。続けてください。」
なおも継続される必殺技オンパレード。
「ながたせんせいー」
「はい?」
「次はどれ見して欲しい?……いうたら偉そうですね、
どれが見たいですか!」
「……」
ぴろかずさん……そんなに気をつかわないでください……
子供は子供である特権を行使できるうちに、心おきなく行使した方がいいと思います。
後悔してる、僕。
-----
「スト3」、インフレが起きてますな。
ワースタもそうですが、細かいこといっぱいできるようになったから、
新しいワザいっぱいできるようになったから、
面白いとは限らないんですよね。
シンプルだけど奥深い、これが一番いい。
それは一番難しいんだけど。
ごめんなさい僕もそう。
小技並べて幕の内弁当にしてないと気が済まない。
ま、それはそれでいいんですが、卵焼き入りドカベンでも美味しい、
そんなんがカッコイイかな。
結局は幕の内かシャケ弁かハンバーグ弁当か親子丼かなんてどうでもよくって、
「美味いかマズイか」
なんですよね。
4月からはもうちょいシンプルに行きます……
3/30 居酒屋談義 |
「やっぱりピルロが育ってこないとファンタジスタの系譜は繋がってゆかんな。」
「何をいうのじゃ、攻撃的MFならトッティだってアーレにだってできる。
させぬほうが悪いのよ。」
「ヴェントーラも伸びてこないねえ。」
「いやあれはチーム状況が悪いんじゃ。インテルで出してもらえていればあるいは……」
大阪の片隅の居酒屋で、若オヤジ山田君と鈴木君が、
吉本若手芸人について熱く語りあう。
「ソフマップのコマーシャルでFUJIWARAが大活躍じゃな。」
「ようやくといったところか。あれは使わぬ方が悪いのよ。」
「ビジュアルがあれでは使う方も使いにくかろう……」
「それを使うのがディレクションプロモーションというものじゃろう!
彼らだってゴールデンでロンブーみたいな番組もたせてもらえばあるいわ……」
一緒、でしょ?(笑)
関西の若者には、「若い芸人をチェックする」という機能がついています。
日本広しといえどもココだけでしょう。
ティーアップなんかもっと伸びると思ったけどなあ……
ジャリズムてめえ帯持たせてもらって辞めるはねえやろう……
しずか……あと5年で君の天下だったのに……ハイヒール姉さんらめっちゃいそがしなったぞ……
無論、「ごっつ」でブレーク前の藤井隆が東京のコッパ芸人とコントバトルやったときは、
「草野球に野茂ヒデオを登板させるような真似を……」
とほくそ笑みました。
こーゆーのが若手芸人ウォッチャー最大の喜びです。
中川家がもう少し落ち着きを持ったら、漫才でセンターライン張れると思います。
頑張ってください。
3/29 若い母 |
さて、実年齢も充分若いユミさんを母を持つ、
ぴろかず兄さん(春から小6)吼える。
「お母さんは若いなあ、キレイやなあ、
どう見ても17、8やぁ。」
師匠、やりすぎです。
3/29 vsニュージーランド、五輪代表(サッカー) |
スタート直後こそ厳しいプレスで日本に自由を与えなかった
ニュージーランドですが、すぐ役者の違いはバレバレに。
相手陣内に居座ってぐるんぐるんボールを回し、
稲本が山のようにサイドチェンジボールを供給する。
高原の動きがまた素晴らしく、ぴしゃりとそれを拾う。
お久しぶりのもっちー、これこそが左アウトサイドっていう高め高めの
位置取りから勝負勝負で国立を沸かせます。
本山-中村-本山-中村-本山シュート!
なんてのは最高デシタ。
俊輔の小技入りFKでまず先制。
CKのこぼれたところを浩二、さらにこぼれたところを高原、胸ワントラップ・ヴォレー。
2点目。
俊輔の鬼クロス、GK飛び出すも曲がりの予測が甘くてキャッチできず、
弾いたところ襲いかかる高原。3点目。
稲本が豪快な中央突破、藤本とワンツー、GK飛び出して転がる稲本、そしてボール、
詰めた小島。4点目。
どれもきれいな得点でした。
相手の戦闘力が低いこともありますが、3バック+ボランチはほぼパーフェクトでした。
松田は五輪代表ではセンター初めてですが、やり方が同じだからか
完全に機能。稲本+明神のダブルボランチは実に安心感たっぷり。
だからこそ本山や3バック両サイドがガンガン突っ込んでいける。
ええねえ、やっぱり五輪代表は。
これで中田・シンジ抜きですから。
シンジはネズミの除去手術とかで、一月ばかりかかるそうです。
ま、大丈夫、秋にはトップコンディションで暴れてくれることでしょう。
トルシエも「首だ派」に逆襲できてホッと一息、かな。
ああ、気持ちよかった。
野球で言うと試合前のフリー打撃みたいなもので、
放物線を黙って眺めてればいいというか。
またこんな試合見せてください。
3/28 ネコと豚肉 |
で、稀に人間様が食べていて残ったものも支給される。
焼き魚とか。
サバ、アジ、イワシフライ、ウナギ、サワラ……
あるいはおやつとしてはチーズ類。
我が家は雪印6Pチーズを常備している。
まあこの辺まではええ。
だがしかし!
キャットフードにも定番メニューとしてあるのだが、
「牛肉」「豚肉」
をさも美味そうに食うのは、何故!?
ウチのネコ連は焼き豚が大好きである。
ラーメンを作る。焼き豚を入れようとしてまな板上に放置しようものなら、
リッキーの出番だ。ダッシュ一発、今まさにかぶりつかんとするところを……
すぱーん!
「やめんかー!」
とぼけた顔して媚売っても遅い。
どーして?
ネコなんて、あのサイズで単独生活者でしょう?
種としては、牛はおろか、ブタだって倒した経験、ないですよね。
大昔、野生で狩りしてた頃の記憶があって、それで豚肉大好き、というのなら
わかるんですが……
あのサイズからして、他の大型肉食獣が倒した牛・ブタの肉をかっさらう、
なんてこともできなかっただろうし。
イヌなら、共同戦線張ってクマでもなんでも倒すでしょうが……by銀牙。
じゃあなんで、豚肉美味しい、って知ってるんでしょう?
ヤバイもの、知らないものは基本的にスルーする方が無難やないですか。
しかも、食い物に困ってるっていう状況でも、全然ない。
匂い?美味そうな、匂いがするの?
でも……まあ、ネズミの肉もブタの肉も同じ動物性タンパクと動物性脂肪の
塊といえばそれはそうですが……
でもだって、毒入ってるかもしれないし!
「かわいそうなぞう」およよ
で、毒薬入りじゃがいもを食べない話がありましたねおよよよよ。
涙なしでは語れないおよよ
毒とか入ってるかどうかとか、わかるもんなんでしょうか……
「入ってる」っていうのはわかるとしても、「入ってない」っていう確証は得にくいような気がするなあ……
で、するめ食い過ぎて足腰経たなくなる(ひどい下痢をする)
アホネコもいるわけだし、一概に
「動物は可食・非可食を本能的に知ってます。」
なんて片づけるのもおかしいような気がします。
彼ら彼女らも、類推もしてるだろうし、一度食べて美味ければ覚えるという学習もやります。
そんで、そう考えると、彼らと我々人間を隔てているものは何か。
実はそこには、何の物理的壁もない、そんな可能性だって、あるんです。
ぽつぽつと進化論なんかにもそんな説があるらしいですが、
また西洋人には感覚的に馴染めない説でもあるらしいですな。
動物と人間は、違う!
人間と神様も。
ほんまか?
マイケル・ジョーダンは神様やで(笑)
ネコが豚肉を美味い、と認識できるのなら、意識・感情がないと
言い放つ
のも、まるでおかしい話やと思いますよ?
さてこれは、
スキャナが3万円を切り600dpiになった瞬間、爆発的に普及したように
Zipドライブが20,000円/100MBという手頃さから爆発的に普及したように
「本質的には何も変わっちゃいない連続的変化だけれど、
ある閾値を超えたら、大ブレーク。」
ということかもしれません。
現象としてはいつも言ってます、変化のジャンプは突然に、ってヤツですけど。
ながたさんの自由研究テーマなんです。
何かが変化するとき。
そこに確たる原因がある、そう考えたいものです。でも、現実はそうでないこともとても多い。
連続的変化のはずなのに、ここを超えたら一気にこう、そういう、変化が。
一体それはなんなのか。
そして、どういう要素が揃った時に、それが起こるのか。
……という考え方自体がすでに、因果律に支配され過ぎてるのかもしれませんね。
3/27 さすがプロ(タマゴ編) |
鍋セットして、袋開けて、ラーメン入れて、しばしほぐして……
具はタマゴか。
カシャアッ! スポーンッ!
……な、なんやあの動きは!
片手でタマゴを割って、高く掲げるようにしてラーメン鍋に投入したぞ!?
めっちゃプロフェッショナルな一陣の風が!
「なんやお前、上手いなあ!タマゴ割るの!」
「『てりたま』や『月見』を日に何百も作らなあかんかな。」
「なるほど!
……え、あれは手作りですか。」
「当たり前やん!せやからあれ、きっちり3分かかんねん。」
「ふーん……」
ということで、速攻で出てくる『てりたま』は、作り置きです。
3/27 O24さんとごはん |
チェックすると、O24さんではないか。
なんだなんだ、また新車の相談か?
電話すると、新大阪にいるという。
東京に帰る前だという。
で、中間距離の天王寺で会って、ごはん。
ああ、たまにゃ居酒屋みたいなところもよかろう。
独身気分でも満喫してもらおうやないか。
チ。
いや、真面目な話、仕事忙しくて午前様前後になって、
嫁はんもちいちゃな子供もいれば、
「夕方の居酒屋で上司の陰口を肴に安い酒をあおる。」
というサラリーマン屈指の喜びが味わえないよね。
「いやな、あれよ、安い酒あおってても酔えなくてね。」
うわあ……ぱぱの責任感やあ……
最近、サシというかマンツーっていうか、友達と二人で
飲みに行く機会が多いんですが、これっていいですよね。
本音聞けるから。
僕も言うし。
昔からバカ騒ぎ専門だったんであんまそういう経験がなくって。
デートなんかせえへんし
誰やできへんの間違いちゃうかなどという的確なツッコミをするのわ。
そこは、おさかなのお店。
本来なら故郷に居る人間が奢るべきだと思いますが、奢っていただきました。
貧乏を不憫に思わせて申し訳ないです。
またいつか……いつやろう……いつか奢ります。
最近タダ酒タダ飯ばっかり……みんなごめんね。
きっと本にして返すから。
コピーの。
内容はミラクルズもしくはりーふ。
……ダメ?
じゃ、じゃあ18禁で……
ダメ?
問題は、そこじゃない!?
どこ!
3/26 「こみパ」アンソロジー(DNA)&噂の「序ノ口譲二」本 |
「To Heart」ものだと、キャラの個性に描き手が振り回される
もちろんお客さんもそれを望んでる
パターンが多く、最初はいいんですが何冊か読んでると
「またか……」
っていう気になるんです。
ところが「こみパ」はそもそもシナリオが薄味だし、キャラもそんなにはキツくないので、自由度が大きい。
しかもステージ自体は勝手知ったる
「マイ・フィールド」。
だからすごく楽しげ。
シナリオ知らなくても、キャラ特性をあまり知らなくても、わりと面白いですよ。
……いや待てよ、即売会事情を知らんと笑えないかな?(笑)
中では長田馨さんのヤツがパワフルで好きです。オチはかなり笑いました。
序ノ口譲二さんというのは、あずまきよひこさんです(笑)
エロです。
ファンタジー系の、淫獣が出てきてどったらとかそういう系統のが多いです。
まあまあです。
上手いですよ。絵、キレイだし女の子可愛い。そこそこエロくもある。
けど、この程度のHコミックの描き手ならいくらでもいる。
でも!
「あずまんが大王」は彼にしか描けない!
もちろん、「あずまんが大王」の方が、100倍面白いです。
これはこれで別に止めませんが、これ買うお金とヒマがあるなら、「あずまんが大王」買いましょう。
ここに出てくる女の子の媚態より、榊さんの水着姿の方が「ぐっ」と来ます。
え?
それは僕だけ!?
同じ「コミック」っていうくくりなのに、ジャンル替わっただけでイキイキする、という可能性もあるんですねえ。
せやからいつも、これでイイと思わず、いろんな分野に挑戦せんなあきませんね。
そんなことを思い知る、一冊でありました。
3/26 お待たせしました!いや誰も待ってない!永田和久の「週刊キーボー道」 |
くそ、VAIO(そしてソニー)め、まだ買うてから2ヶ月やぞ。
そりゃあまあ、C1買う人(ユーザーと言わないところがミソ)の中では
上5%に入るぐらいキーボード酷使してるとは思うけど。
でも、キー打鍵圧自体は標準、いや、軽めソフトタッチめやと思うぞ。
僕ぐらいで調子崩してたら、打鍵圧の大きいO24さんとかだともたないよ?
ちくしょ、ThinkPadでこんなことにゃならんかったのに。
ぶーぶー。
こないだの「週刊スタパトロニクス」で、スタパ斎藤さんがIBMの古いメカキーボードを
海外通販で取り寄せ、具合が良くてめっちゃ嬉しい、という話をしてまして。
スタパさんも打鍵圧が大きいらしく、キーボードが持たないんだって。
だから、気に入ったキーボード見つけたら、まとめ買い。
天下のIBMのメカキーを持ってして
「まあこれなら1年は持つだろう。」
あと、彼もテンキーが大嫌いなんだって!
そうですよ。また繰り言ですけどね。
特にマウスの使用頻度がすごく大きくなってる現在は特に深刻な問題。
徐々にメーカーも気づきだしたか、家庭用の液晶デスクトップなんかでは
テンキーレスキーボードも多くなってますね。
(デザイン優先が大きいか。)
いや、そんなにびびるんなら、つけててもいいです。なら、左につけてください。
これならすぐできるでしょう?キーを一つも削らないし。
左だったらいくらでも差し上げますよ。書類なんかね、原稿台とかどうにでもなるんだから!
でも、何度でも言いますけど、「高級キーボード」っていう需要は
絶対に
あると思います。
あの、3000円ぐらいのショボイ接点のキーボードって、あっと言う間にヘタってダメになります。
僕も前使ってたエレコムの10キーレス、へにょへにょになってしまって換えました。
半年ちょい。
これ、(販売本数が少ないこともあるんでしょうけど)7800円ぐらいしたんですけどね。
てことは3倍、20,000したって、2年もてばOKですよね。
そんなこんなで、スタパさんオススメのは
IBM「スペースセイバーキーボード」。
日本では、マニア心をくすぐることにかけては天下一品、User's Sideさんで手に入ります。
18,800。
米国のそのキーボードのメーカーの直販(個人輸入)だと、$58という表示だったので、いろいろ入れても
ずっと安いと思いますが、写真が別のモデルに変わってたのですよ。それが、ちょっと。
これ、先日JOYさんに「こんなキーボードどうすか。」といって薦めてもらった
同じIBMの「スペースセーバーキーボード2」を見たときに見て、
「あ、これもいいかも」
と思ってたので、さすがスタパさんというかさすが俺!というか(笑)
2の方は、JIS配列なんですよ。
メンブレンで。そしてトラックポイントつき。
とどめはIBM・ステルスブラック(笑)
トラックポイントは得点高いし、良質のメンブレンは安物のメカよりいいと思いますから、
これ、いいなあ!とは思ったんですが、いかんせん、
JIS。
で、我慢してます。
さて、先日日本橋に行ったので、Naturalに替わりうる英語配列キーボードを物色。
日本橋でキーボードならここ、「ふぁすとばっく」で、
「ポストHHK!」
と書かれたキーボード。
お!これは!矢印キーがついている!
通常ユーザーにとってHHKの弱点は、まさにここです。
僕も馴染むのにエライ苦労しました。
でも惜しい!
もう一つの弱点、「バックスペースが2段目にある。」はそのまま。
9,800円という価格も手伝って、スルー。
スタパさんも言ってましたし鯖王さんがNaturalを触って吼えてましたが特殊なキーボードは、
「他のキーボード触るときに混乱する。」
のが怖いんです。
だから手が出ない。
他のキーボードなんか……って?
会社のキーボードとか、個人でも二台目がノートだったらもう、お終いですよね。
ということで残念賞をあげましょう。
UNIX系の方は(どんな方や(笑))日本語書くときなんかMuleとかで書いて、
BackspaceはControl+Hなんでしょうけど、Windows上でいろんなアプリケーション
動かしてると、そうも言えないから……
配列が英語やASCIIっていうだけで愕然と選択可能性が低くなる日本のキーボードシーン(笑)ですが、
このお店はUNIXとか強いだけあって、英語キーボードも多い。
で結局、
PFUの「メカキーでしかも101つまり要らんキーなしただしバックスペースは一個遠い7800円」と、
Logitechの「どノーマル104パームレストつき2980円」
で悩んで、Logitech買いました。余所だとだいたい3980なので、ちょっとお買い得。
昔はメカキー信者だったんですが、近頃規則正しい生活をして、
不規則な弟さんがお休み中にキーボード叩くことも多く、
「うるさい」
っていう欠点がちょっと気になって。
あれ、本人は
「かしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃ
ぱーんぱーん(<-スペースエンター)
かしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃ……」
って感じでこう、乗りに乗ってくるものなんですが。
音で。
ということでNaturalと交代、スタンドアップのありなし、
パームレストのありなしで使用感を確かめながらまたレポリます。
3/25 文章量 |
できれば一日それぐらいがいいと思うんですが、だらだら書くのが
「ほえなが」の真骨頂ですから(笑)
一話それぐらい、で一日には何本あるか知りません、て感じで……
たまには得意の一日まとめて雑文形式
(イベントでどこかへ行ったりすると起きると思います)
やりますのでご心配めされるな〜〜〜
90分走り回る自信はついたので、今シーズンからは
プレーの精度を高めていこうと思います。
3/25 こっとん#4 |
お待ちいただいたみなさますいません、
コローッと忘れてまして、時計の針は軽やかに26日も4時間回ったところで
HTMLの書き直しをしています。
#冗談は抜きにして、一体何人ぐらいの方が待っていてくれたんだろう……
#3人ぐらいかな?
#それでも嬉しいな。
これにて大団円です。
最後はやっぱドタバタで。
いかがでしたか……ってききたいところですが、今、紙に打ち出して読み直してみると、
あるわあるわ書き直し箇所が山のように。
いや、誇張じゃなくって、青ボールペンで修正入れてるんですけど
紙が真っ青になるぐらい。
「新しいサーブは見た目は同じですが、3000箇所の改良を加えております!」
まさにそんな感じ。
いやあ、打って・見ないとわからないものですねえ!
今回ばかりは紙の偉大さを思い知りましたよ!
紙の一覧性の威力って、やっぱ絶大!
このG400搭載高速PC、21インチ1600*1200A4見開き大画面をもってしても、
A5コピー用紙にすらかなやしない!
ということで、今第一版ができたばかりだというのに大量に手が加わった「Cotton's
Fight」第二犯版は
4/23「こみっくパーティ」
で手に入りまーす!
予定では挿し絵2-3枚が加わる予定ったら予定。
「マキのらぶらぶ」もおまけでつけるかもてな予定は予定。
なんと言ってもインクジェット打ち出しフルカラーで
こっとんとありすのツーショット
という狙い撃ち表紙が売り物の予定かもしれませんが予定です。
ちぇけらう!(<-意味知らず)
……ごめんって(泣)
ちゃんとまたHTMLにもするって(泣)
3/25 段組・つづき |
作業内容やページ数、ホッチキス作業のことを考えると、文庫本は成り立たない。
印刷に回して少部数(100とかね)だったとしても、軽く10万という初期投資が必要で、
今のながたさんには不可能だ。んな金あったら速いCPUや1200dpiのプリンタが欲しい。
ということでA5になる。
A5だと2段組になる。
12ポイントを70%印刷してみて、8.4ポイント相当、これなら読みやすいが、
一行の文字数が少ない。詰めても28字程度か。上下左右の余白小さくすると、
これはこれでまた不細工。紙面一杯が真っ黒になって、めげる。
はたしてそうなると、会話文の多い僕の文章はやっぱちょっと読みにくい。
40字近く欲しい。
しかたない、10.5ポイントの70%で、7.4ポイント程度だ。
ちょっと中高年にはキツイが、「Cotton's Fight!」を貪り読む米寿のおじいちゃんという図も
想像できないので
#いやまてよ、それはかなり嬉しい図やんか。
##「こっとんちゃ〜〜〜ん」とか言っておじいちゃんが悶えるの。お布団の中で。
###15年ぶりぐらいにおばあちゃんに迫ったりして。
####きっぱり拒絶と思いきやそんな属性のあるおじいちゃんの嫁やから、
####またこれが「大地コーチ……」とか言ってうるうるしてたりして
#####そして禁断のコスチュームプレイ……
######ああ、厚生省に「老人の健康への貢献」で表彰してもらわなきゃ。
#######「健康」を助け「健全」をくじくああながたさんどこへいく。
どこへもいかんでええって。
まあそんなことになったらA4の140%版を出すとして(笑)
これでまたあれがいいこれがいいと4種類ぐらい打ち出しては見比べ、
「ぱっとせんなあ……」
あるは細かすぎあるは一文が長すぎあるは行間が空きすぎ。
こうなりゃ魔法を使うしかないな。Wordの設定をいじり、
「標準の文字数を使う。」
これや。
ちぇきっなう!
がーがーがー
……読みやすい。
ああそうさどうせ俺は天下のマイクロソフトと偉大なる領袖ゲイツ様に単身刃向かった
どん・きほーてさ!
きびのだんご希望。ああ、ディスカウントストアの経営しながら小説って書けるかなあ……
ということでだいたいの段組が決まって、ちょっと幸せなながたさんです。
3/24 ぱせり |
近頃ではガーデンサラダなどといって、庭に植えた各種野菜を収穫して
その日に楽しむ、なんてことも流行ってます。
が、気負ってめんどくさいもの植えなくても、勝手に育つヤツを植えておくだけで
食卓の彩りがまるで違います。
その東西の横綱が、パセリ、青ネギでしょう。
僕はネギ好きです。
関西圏に多いラーメン屋さん「横綱」では、刻み白ネギがかごに入って入れ放題。
こうなるとついついおかわりを所望。
最後はネギスープ状態。
……あ、行きたくなってきた……
とまれこのネギ好き、おそらくは小さい頃から「獲れたて30分」っていう
新鮮ネギを食べているからかな、と思ったり。
パセリでも、お店で売ってるやつよりはるかに芳香がいいので、
使う量少なくていいです。
だから、家庭料理でちらすぐらいなら、いつでも手に入ります。
無理してスーパーでイタリアンパセリなんか買わなくても、
ベランダのプランターに生やしておけば、そっちの方が香りは強いと思います。
ま、香りの方向性はちょい違いますが。
あとはアロエですね。
あいつ、火傷には抜群の効果発揮するんですよ。
凄いですよ。
僕ね、高校生の時、おばあちゃんが朝、ヤカン持つ方向間違えて熱湯をかけられ、
内太股に火傷を負ったことがあるんですが
やばかった……もうちょっとで女の子に……
その時もアロエ塗りしめてると跡形もなく治りました。
家でなんとかなるぐらいの火傷なら、変な軟膏塗るよりも、アロエです。
効きます。
オロナインより効くんじゃないかな?
緊急用に、ぜひどうぞ。
可憐な草花もいいですが、見てくれ悪くても(アロエって見てくれ悪いでしょ(笑))
役に立つこういう連中が、僕は好きです。
最近、おかんの買ったバラの本をめくると、
いや、薔薇の本って……男の子同士ってやつじゃないですよ(泣)
「ああエエなあ」とか思ったりしてやっぱ血は争えません。
スペックとか、特性とか、血統とか、こう「モノマニア魂」がぐりぐりくすぐられるんですよ。
「一季咲きで病気に弱い、上級者向き。」
やってやろうじゃねえか。
……いや、アホですね、すいません。
園芸と料理はもうちょっと年とってからの趣味に置いておこうっと。
パセリは母がグラタンに使いました。
ウチの母は自分の嫌いな料理は超つきの下手くそです。
そしてグラタンは大嫌いな料理。
……僕は大好き。
(T^T)
3/23 鯖王さんありがとう |
さっそくそのツールをダウンして使ってみたいと思います。
過去の分のタイトルにもアンカー打って。
しかししょうもないタイトルばっかりつけてるな、僕(泣)
3/23 美しい段組を目指して |
特徴としては、
・A5
は印刷・製本処理がやりやすい。A4で印刷して縮小コピーして折って……
と、おなじみのパターンでできます。
1ページあたりの情報量も多いので、総ページ数も(少しですが)少なくできます。
・文庫サイズ
印刷はともかく製本が面倒です。A4で印刷すると、半分への「裁断」処理が入ります。
本体サイズも小さくなるので、ホッチキスも慎重に押さないといけないし。
ページ数も多い。
ただ、「慣れた」文字組なので、読みやすいといえば読みやすいです。
また、僕の文章は会話文が多いので、セリフが途中で切れることが少なくて読みやすい、かな。
よく、雑誌などの段組では、
「1行20-25文字が最適だ。」
などと言いますが、これって、ホントでしょうか。
「ほえなが」は今ご覧の通り、
1行40字を超える勢いで書いてますが、特段読みにくいことはない、ですよね?
え?
内容が読みにくい?
あるいは Yo! 醜い(泣)
また、文庫本だってこのように、1行40文字以上あるケースがほとんどです。
単行本でも、フォントサイズが大きくなるだけで、文字数・行数はほとんど変わりません。
40-50文字、15-25行。
「ほえなが」については、
・頻繁なパラグラフ分け
・頻繁な改行
が効いてるんだと思います。
CSSを使って、行間を140%にしてみましたが(3月上旬版)、
一覧性が低くなって差し引きゼロかなあ、
そんな気もちょっとして、3月下旬から120%にしてます。
文庫本は、目の動きが縦になるのと、たっぷりとした行間が効いているのかも。
また、ものごころついたときから慣れ親しんだ段組だから、
体が覚えてる、しっくりくる、っていう側面もあるような気がします。
そんな気になって見てみると、やっぱちょっと、40文字もあると読みにくいような
気もするし(笑)
ずーっと文字がつまり続ける論説文とか説明文では、この20-25文字、
っていうのが効くのかもしれませんね。
-----
「二人の私?」で印刷がどうの……と言いましたが、新書版でシミュレートやってみると
なんと108ページ。これ、印刷してフルカラーカバーかけると、
500部作っても原価600円/冊
という悲惨な金額が出てきました。(詳しくはポプルスさんの価格表でもご覧アレ)
ので、中止。
同人誌印刷って、純粋にページ数が増えると印刷金額が比例してグングン
あがっていくので、総ページ数でっかい、っていうのは効くんですよ、すごく。
「こっとんふぁいと」ね、そりゃ一生懸命書きましたけどね、600円も取ろうとは思わないです。
夏目漱石の文庫本が400円で買えるのに、怖れ多くて。
だからって、趣味だからって原価ぐらいは回収したいし……
もちろん、もっと高い値段設定がおかしいと言ってるんじゃないですよ、
だって、例えばファンにとっては、良質の二次創作、って「そこ」でしか手に入らないものですから、
極端言うと
「なんぼ出してもええ」
というモノですからね。小栗さんなんかだと900円取ってますが、
まああのクオリティなら900円でもよかろう、という気がします。
じゃ、別ジャンル、しますか?
HTML生のまま、っていうのは芸がないから、
アクロバット。
それなら、FDでもCD-Rでも。CD-Rの100いくらなんて、安いもんですよ。
紙に比べりゃ。
でも結局、一覧性とか可搬性とか気楽さとか、
手に持って首を傾けるときの自分の心の動きとか、
本棚にならべる喜びとか、
そういうものが本の良さ、なんですよね。
だから、書き物でも本、ある方がいいんですけどね。
HTMLもPDFも、それはそれでいいとして。
でも……あかんな、コミケで書き物本が少ない理由、わかったわ。
割りあわんもん。ショートやったらともかく、ロングの書き手は……
「こっとん」なんてショートとは言わないけどミドル程度やと思うんですけど……
書き手受難の日々は続くのだ。
ち・な・み・に。
新作は「こっとん」の倍ありまーす。
どうします?
3/22 もんじゅ裁判 |
あんた、それ……
もし事故が起こったら(どっちみちお終いですけど)どうしてくれるの?
責任とって、国会議事堂の前で磔獄門になってくれる?
この人たぶんね、メールのやりとり、できないよ。
ワープロも怪しいな。
科学技術はプラスもマイナスもあって、
マイナス(コストやリスク)を計算の上、プラスを享受していきましょう、
マイナスがプラスを上回るようなら、いかにプラスの絶対量が大きくても、
なるべく使わない方向で行きましょう。
これが今のみんなの考え方ですよね。
だから、フロンはやめた。小さい梱包に発泡スチロールを使わない。
塩ビもちょっと考えましょか。
そんな話になって、ちょっとずつ不便かもしれないけど、みんな生活してるんですよね。
「マイナスはない。」
それは、「嘘」です。だからみんな、嫌なんです。
「これだけのマイナスがある、しかしこれだけプラスがあるんだから、我慢してよ。」
これが正しい。
で、そのマイナスプラスの評価が、人によって、
「-50で+100やからGO!や!」
という人もいれば、
「-100で+50やからあかんやろう!」
っていう人もいる、だからそこはお互い話し合って妥協点見つけていきましょうよ、
ですよね。
「世紀を超えて」の一番最近のは、飛行機事故の話でした。
アメリカって進んでるなあ、って思ったのが、新設航空会社が、
「安全性を売りにする。」
そうですよ。
つまり、「事故の確率はゼロじゃない」って認めているんですよね。
航空会社も、そして利用者も。
そしてその上で、
「ウチのパイロットはベテランです、整備士もベテランです、
お金かけて整備します、だから安全性、『高い』です。」
ココが大切。
「落ちません。」
という嘘は言わない。
だから信じられるんですよ。覚悟できるんですよ。
余所より高いコスト、払う気にもなるんですよ。
裁判官という人は。
「人を裁く」なんて、他人の人生左右するような極限的職業なんだから、
嘘、ついちゃダメでしょう。
安全?
事故、起きてるやん。
それも、一歩間違ったらお終いやったんやで。
爆発、起きてるんやで。
だからこの人、たぶんメールできないんですよ。
科学とは何か、技術とは何か、肌で感じる能力がない。
裁判官やる前に、一個の社会人としてのアンテナ、磨いた方がいいんじゃないですかね。
新聞読んで、「これヤバイ」って思える感覚、養った方がいいですよ。
司法への信頼、ってこういうところから始まるんじゃないかなあ。
人間の普通の生活から乖離したら、何の意味もないですよ。レトリカルな論述がどうであれ。
OJシンプソン裁判、笑えませんね、日本人も。
久々に脱力感と無力感をたっぷり味わいました。
もう、ウンザリです。
3/21 鈴虫寺 |
前代の住職が鈴虫の人工飼育に成功、本来秋にしか鳴かない鈴虫を、
時期をずらせて孵化させる作戦で一年中鳴かせている。
そこからついた別称が鈴虫寺。
しかし有名なのは鈴虫よりも、そこで売ってる
「幸福御守」。
ビニールで密封加工された黄色い小さな袋(中にはお地蔵さんの札)、300円。
霊験あらたか、なんたってどんな願いだって叶う、という。
その噂は噂を呼び、関西一円はおろか、はるか東京、あるいは外国人観光客すら押し寄せている。
-----
年始にお守りを買うという今までのながたさんには考えられない
病状を不憫に思ってくれたらしく、
ああなんたって大学受験前、天満宮の道真にケンカ売ってたようなやつですからね。
博士が教えてくれた。
「これ、効くで。
これのおかげで嫁、ゲットだぜ。」
と。
さあ、悩みと願いだけで人生を生き抜く不幸男子ながたさん、
遂に仏頼みに手を染める。
おーしゃんぜりーぜーおーしゃんぜりぜー
ヨモスエである。
ああ、完全に。
もう、お終いだ。
お終いだから久しぶりに京阪に乗って三条まで、そこからバス。
40分たっぷりかかって、やっと鈴虫寺。
有名な「苔寺」のほん近くだが、(もっというと嵐山の近く)最近では苔寺を喰わんばかりの
勢いである。
大学が休みになってるからか、若いカップルばっかり。
いちゃいちゃいちゃいちゃしやがって。
お前らそれでまだ何か願うんか、贅沢もの共め。
ニホンジンコレダカラキライネ!
むろん、若い女性の友達どおし、っていうパターンがすっごい多い。
顔を見ただけで、
「あああまり幸運がよってくるというタイプではないですね。」
というような方が……
いや、まあ。
そんな中、深刻な顔をして一人突き進む不幸者ながたさん。
なんや、そんなのはオレ一人か。
みんなもっと、ワラをもつかまなあかんで。
ワラ掴んでも掴まなくても同じ、という意見は却下だ。
それは掴んでる人間がいちばーんよくわかっているから……
-----
拝観料500円。
鈴虫の箱、5つ。むろん、りんりん鳴き放し。
その後ろに住職仁王立ち。
住職のお話を聴く。
要するにウリである「幸運お守り」の説明オンリー。
それとオプション品の「厄除け札」の説明。厄よけ札は1000円なので、利益率は高い。
ただし有名ではないのでいくらサジェスチョントークされても、売り上げははかばかしくない。
「たとえば
『結婚したい』
などというお願いはダメです。お地蔵さんにはわかりません。
まず、
『私にふさわしい、素敵な人に出会えますようによろしくお願いいたします。』
これです。『ふさわしい』というのが何より大切です。
そしてそんな人に巡り会ったら、今度またお参りに来ていただいて、
『この人と恋人になれますように。』
なれましたら
『結婚できますように。』」
うわあ。
(500+300)*3で2400円や、それだけで!
まだ続く。
「その後は
『子宝に恵まれますように。』
妊娠なさったら
『無事出産できますように。』
お生まれになりましたら、
『健康に育ちますように。』」
うわあ……
「このお守りは効き目がある効き目があると全国からお礼の手紙が来るほどです。
お礼参りに来てくださる方も大変多いです。」
説法部屋はすでに満杯、70-80人程度ですし詰め。
「念願が成就しましたら、いつでもよろしいので返していただければいいのですが、
だいたい半分、五割のお守りが返ってきます!」
そりゃすばらしい。
ダメを押すように手を上げさせる。
「今日が初めてこのお寺へいらした、という方はどれほどおられますか?」
一瞬だけ見て
「42人、丁度半分ですね。」
ネタ。
チ。
和尚の名調子は続く。
「どんなお願いでも叶います!
『死ぬまで生きさしてください。』
大丈夫です。」
またネタ。もうエエて。
「ですがダメなものもあります。
『びゅーてぃふるらいふ』
ご覧になってますか。」
でた。
軽妙な話題の転換で耳キャッチ。
「木村拓哉君が出てますが、
『キムタクと結婚したい。』
これはダメです。
さきほど申しましたように、お地蔵さんにも不可能はあります。
せめて一緒に話したことのある人、喫茶店でしゃべったことのある人、
そのぐらいにしてください。
あと、
もちろん、「幸福の」お地蔵さんですから、人を追い落としてやろう、
引きずり落としてやろう、苦しめてやろう、そんな願いは叶いません。」
ぢゃ、不倫してる女の人が
その相手と結婚したい、ってのは無理なんか!?
無理なんか!?
「そして、「お守り」というのは一人、持ってる人一人をお守りするものですから、
『家内安全』は、無理なんです。
そして『商売繁盛』も。
こういうのはお札、これで……」
利益率3倍のお札の説明が続く。
そんなことはええねん。
みんなそんなもん買いに来てない。
そして拝み方願い方の具体的説明へ。
「あちらの後ろの額をご覧ください。その左下、黄色いお札がかかっております、
あれが日本で初めて、こちらのお寺で作らせていただいた『幸福のお守り』です!
……それがこちらにございますが。
あ、振り返っていただく必要はありませんでしたね。」
どこまで人を愚弄すれば気が済むのか、この坊主(笑)
-----
このお守りは新作、というかできあがったのはついここ何十年かのものらしい。
京都仏教会の面々が集まって会議の末(ひでえなあ(笑))
「全国からたくさん来られるのであれば、
お守りの値段は拝観料を上回ってはいかん。」
という決定が下されたらしい(泣)
「それでむかーしからずっと300円でやらせてもらっています。」
そんな愚痴言われても。
「でも、ウチのお守りは期限、これ、ありません。
願い叶うまで、これが期限です。余所の神社お寺のように、一年で
ぱあ、ということはないです。」
セールストーク続く。
「ですからして、願い叶いましたら、お礼参りに来ていただいて、
あ、送っていただいてもいいんですけど、
それでキレイに終わり、おしまい、となります。」
合理的やな。好ましい。
有効やと思うから更新もしようって気になる。
効いてるか効いてないかわからんのに年毎更新なんかできるか。
「皆様に出しておりますこのお菓子ですが」
お茶とお茶菓子がでるのだ。
「中に黒いつぶつぶが入っております。
当方、これほど鈴虫を飼っておりますと……」
あーはいはい、死んだら潰してそれを入れてます嘘です、ってネタね。
「毎日毎日たくさんの鈴虫が亡くなります。
だからといってそれをそのまま捨ててしまうのは忍びない。
ですからそれを細かく細かく砕いて、お茶菓子に混ぜて出してるぜ、
あの鈴虫寺は……というような冗談が流行りましたが、そんなことはありませんよ。
入ってませんから安心してお食べください。」
っぱり。
「あ、甘い物お嫌いな方とか、そのままお残しください。
包み紙とらずお残しいただけますと、そのまま次の方にお出しできますから、
ぜひそのように……というのも嘘ですよ嘘、そんなことしませんが。」
いや、やっとるやろう、お前。
面白いのは会場の雰囲気。
滑ってる、寒い、っていうのじゃなくって、みんな
余裕がない(笑)
「そんな小話はエエから、はよお守りを売って拝ませろ!」
ほんの少し、殺気だってたりして。
ま、今日は平日で若い子が多かったから、せっかちなのかな?
-----
和尚の話が終わって、お守りを買い求める。
あっはっは、10個買った。
というのも、このお守り、
「一人は一つ」
だが、何人分買っていってもいいのだ。もちろん、それをもらった人は、
その場所からお願いすることになる。
本尊のお地蔵さん、草鞋を履いている。
で、お願いすると、わざわざ歩いてきてくれて願いを叶えてくれる。
ご、ごくろうなことだ。
そんなサンタみたいなことしてくれるなんて……
いや、サンタの話聞いてから……
いや、深く考えないでおこう!!
輪ゴムでまとめられた10枚から、1枚抜き出す。
これ、僕用。
頼むで、ホンマ。
「幸」のところが出るようにして手に挟んで持ち、
「氏名、住所、そして願い事」
を言う。
「うにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅ」
どれだけ追いつめられてるかというと、
フト気づくと周りはだーれも居なくなってた(笑)
ちぇ、カッコわる。
いや、もうそんなとこ一人で行ってる時点で十二分にカッコ悪い。
何回お願いしようと同じ、かな。
とか空虚な想像をさらに空虚にしてみる。
あと、誰に配るのかはわからないけど、9枚を手にとって、
「これは本人が後からお願いすると思うので、よろしく。」
と、お願いしておく。
こうしておくと、もらった人は京都の方を向いて、同じように
「氏名・住所・願い事」
を言うことで、同じ効果があるらしい。
リモート願い事。
-----
さあ、終わった終わった。
これで願い叶って、うはうはや。
(T^T)
博士が前もって教えてくれた、愛嬌あふれる噂の看板イヌ、は居なかった。
居る日居ない日があるらしい。
会いたかったな。
ま、願い叶ってお礼参りに来るから、その時会えるか。
無理に思っておく。
3/21 JOの怪我が思ったより重い |
どっちや!
トルシエか!->1へ
城本人か!->2へ
-----
1)
あんたなあ!ええ加減にしーやー!
城、戦闘能力はあんまり評価してないけど、
スペインリーグでレギュラーのワントップ張ってる、っていう意味で言うと、
中田に次ぐぐらい、つまり日本人で二番目に商品価値のある選手であることには
間違いないねんぞ!
なんちゅう使い方してくれんねん!
すぐ替えろすぐ!
枠5つもあるんやし!
高原でええやろ高原で!いつもやってるコンビネーションやし!
あああまたこれで海外が遠ざかっていくやんけ……
フィリップも首がかかって必死、っていうのはよーわかりますけど、
だからってトップの選手の調子も見極められないようでは指揮官としてマズイでしょう。
はあ。
これもマイナス要因ですよ、契約のね。
-----
2)
またか……
あんたW杯の時かってヒビ入ったままやってたやろう。
そらな、それを見て交替させないコーチがヘボやいうたらヘボやで。
でもな、全力出せないのにオレが出なあかんやろう、っていう考え方はまちごうてるで、
完全に。
クラブやったら死ぬまで勝手にやってくれたらええよ。
ピッチの上でぶっ倒れて死ぬぐらいまで。
せやけどな、これ、代表やねん。
日本中のサッカー選手の、いや、日本背負って戦ってんねん。
たとえ親善試合でも。
お前、何様のつもりやねん。
天下のロマーリオだって、グアルディオラだって、
「ケガが治りきってませんから出ません。」
っていう決意、自分でするねんぞ、W杯。
前半中はまあともかく、ハーフタイムで
「あきません、とてもフルパワーは出ません。」
ぐらい言えんか。
もう一度言うけど、クラブやったり公園で草サッカーやってるねんやったら、
死ぬまでやってくれていいよ。
でも、これ、代表戦やんか。
昔これ言うと、
「いや、選手としては出たいですから。」
と説明してもらいました。
それはよくわかりますけど、それってでもひどく自己中心的な考え方だと、
僕は思います。
サッカーに限らず、会社でも、
「オレがいかなきゃ」
って思いこんでる人多いですが、それは間違いです。
強力な組織になればなるほど、良好な組織になればなるほど、
その穴を埋めるシステムは完備しています。
パフォーマンスは95%とかになるかもしれませんが、
その人が悪いパフォーマンスのまま動いて、全体が80%とか70%に
足を引っ張られる、ということは避けられます。
中小企業のオーナーだとかなら別ですけどね。
日本代表、ですから。
ま、本人には「アホ」という評価してそれでいいとして、
どうせ誰が言ったって治らない直さないだろうし。
問題は世間。
これを持ってして「やる気」とか「根性」と評価するのは、
「絶対に」
間違いだと思います。
「自分の判断ミスで」「明らかに全体にマイナス影響を与えている。」
点を取ってみれば、
グリーンコンディションでミスする、のと同じことですからね。
それは批判するべきです。はっきり。
これ、評価する人が多いから嫌になるんですよ……
結局、いつもおなじみ「滅びの美学」になって、特攻機乗っていきましょう、
二○三高地で死屍累々築きましょう、っていう話になって、
山のような悲劇量産して
結果、成果、
ゼロ。
いつもおなじみのことじゃないですか。
もうええでしょう!
なんどもいいますけど、個人で勝手に特攻して死ぬ分にはいいですよ。
それは生き方の問題だから、何も言いません。
いや、僕もそれは嫌いじゃないです。
でも、みんなの迷惑になるときに、それはやめて下さい。
ちょっともう、ホントにお願いしますよ。
W杯後のその話聞いて、あの人を評価しなくなったんですよ。僕。
それまではジョホールバルの同点ヘッドあったし、日本の将来を背負って……とか思ってたんですけどね。
-----
ま、どっちかはわかりませんが、
とにかくもう、あんなしょうもない試合で商品価値第二位のFWがケガするなんて……
フィリピン戦でシンジが潰されたのもそうですけど、
こういうのが一番腹立たしいです。
3/20 二人の私? |
緊迫財政を抱える大蔵(笑)のながたさん
「あほおおおおおおおおおおおおおおかあああああああああああああああ!!
コピー本で表紙のインクジェット専用紙だって目一杯目一杯やっちゅーねん!」
LPながた「うええええん、またコピー(泣) 指がちぎれるよおお……」
でも刷るかもしれません(笑)
3/20 総合インデックスとな!? |
「ほえなが」はだって、傑作選だって挫折してるもの。
インデックス、やる気のありなしは別にして、作業量が膨大になりそう……
誰かやってくれませんか(笑)
スタパ斎藤さんには熱狂的なファンがいて、
過去の記事のスクラップはもとより、Web上にある全記事にリンク貼ってたりするそうです。
おぉ、コワ。
うかつなこと書かれへん。
万年うかつなこと書いてる「ほえなが」としては、
「過去は振り返らない」
で行っていただくとこれ幸い(逃げ)
でも半月100KBオーヴァーっていうのはダイヤルアップユーザには辛いッスね。
すんません、それは……
またリンク張り直しとかそんなこと不可能だよお……
2MBもテキスト書いてると、管理も大変です。
ついで。
「ビデオ戦士」なんて単語聞くと、今なら
「田舎から出てきた純な映画青年が、映画関係作れると思って入った製作会社が、
実はVシネマばっかり作ってて、青年もいきなり助監督とかやらされて揉まれ、
知らん間にアダルトなんか撮ってたりして勢いで男優もこなすようになって、
24時間フルタイムで出演制作を文字通り精力的にこなすようになる物語」
を想像してしまいますね。
実際は確かコンピュータシミュレーションがそのまま実体化してしまう、とかなんとか
そんなロボットだったような気がするんですが……
オープニング(と本編でも戦闘時に使われるバンクシーン)で主人公がレザリオンを
操るときに、同じキーを何度も何度も連射するシーンがあるのですが、
あれってやっぱり
「デリデリデリデリデリデリ……」
なんでしょうか。あるいわワープロ使ってて、改ページの魔法を知らなくて、行間を空けるために
「リタリタリタリタリタリタ……」
でしょうか。
まOSがWin系列だったらきっと、逆の方の手で「おる+こん」で、
「デリデリデリデリデリデリ……」
なんでしょうけど。
3/19 今日のまま上 |
「……リッキーは一番のアホですが(私に似て)
一番可愛いやつです(私に似て)」
……うわーん、ネタ回しが息子と一緒やあ(泣)
これ、自分で手に入れたもんや思てたら単なる遺伝やったー(泣)
……というぐあいに、人間なんてな儚いモノです(泣)
3/18 こっとんの3本目 |
書いてから一月ぐらい立つと、「手、加えたい」っていう気持ちと、
「それやり始めると全部やらなきゃ」っていう気持ちが、交錯します。
だからそのまま。
や!
決してサボってるわけじゃなくって!
星新一さんがね。
死ぬ前に書いたショートショートのチューン(風化してるとことかの書き直しとか)
したらしいですけど、いやあ、そんな作業って大変じゃないかなあ。
「よくできた」
やつって、いつ見ても良くできてるんですよ。大昔のでも。
も一つの奴はいついじくり回しても満足できないし。
ま、いつ死んでも
「ま、しゃあねえな、アレは、書いたし。」
っていう気持ちと、
「うえーん、アレ、書きたかったよお!」
という気持ち、両方持っていられるように、また明日も、頑張りましょう。
3/18 今日のJリーグと山本アナ |
なんやそれ(笑)
今日の川崎F対鹿島、山本さん。
NHKサッカーチームの、山本さんや栗田さんは
NHKらしい落ち着きと的確さ、解説への振り方などが
「さすがプロフェッショナル」
でとても聞いてて気持ちいい。
NHK全部がええわけやなくて、アレとかアレとかはちょっと……
というのはたぶん、BS見てるみなさんならおわかりでしょうて。
川崎F、いまいちですね。
今年のアントラーズがかなり強い、っていうのもありますけど、
中盤が弱いです。DFラインは頑張ってるけど。
新加入が多すぎて、コンビネーションの悪さも目に付きます。
先週見たFC東京がかなり良かったのでそれと比べるとどうしても落ちます。
昼見た名古屋対磐田がかなり高度な試合だったので、それと比べちゃうとまたアレですが……
繰り言もーどー(せやからね、弱いチームが3-5-2やるとね、結局両WBが引き引きになっちゃうから、5バックになるんですよ。ほんで2トップ残すと絶対中盤成立せーへんようになるから(弱いのに3人で真ん中なんかできへんバルセロナでさえできへんぐらいやのに)トップ一人引いてくるでしょ、そーすっともう攻めの形なんかカウンターしかあれへんようになる。そやけど攻撃圧力が低いとそもそも敵のDFラインが上がってこなくなるし、ますますしんどいんですよ。5バックでの成功例というとパラグアイ代表とかアトランタの五輪代表チームとかっていう話になるんですけど、あの辺ってもうそこの意識が高くって、もうとくにかく守って守って守って守って一本、っていう形でしたからねえ……まだからってもうこうやると決めたこと途中で替えるわけにはいかない、というのも事実なんですけどね。)
ベベット?
これからっすよ、まだまだ。
素晴らしかったのは浩二ですね。
ああ、五輪代表が4-4-2やったらなあ……
稲本とダブルボランチ、なんて超攻撃的MF陣とか。
繰り言もーどー2ー(でもそれは難しい、というのは4-4-2にすると大変なのが、センターバック系、右サイドバック系、左サイドバック系、と3種類のDF集めないといけなくなるんですよ。一人決め打ちで大事に大事に使ってればいいクラブチームと違って、集めてぱっと練習する必要のある代表だと、そこが欠けると突然困る、収拾する人間のセレクションもものすご困る、っていう弱点があります。W杯の(テクニカルな)敗因は奈良橋と相馬が死んでたことだと思いますし(だからこそ唯一の得点は相馬のクロスから始まった)ドーハの悲劇だって結局は都並が使えなかったことが何よりも大きいですよね。その辺、トルシエフラット3ってめっちゃ楽で、CBタイプ、それも左右関係なしで3人集めればいい。浩二みたいにディフェンシブハーフ上がりでも、真ん中じゃなければなんとかなたりするし。…………もちろん、その分は左右のWBで困るといえば困るんですけど、これにしたって低い目はボランチ系、高い目はオフェンシブハーフ系で代用が効くんですよ、これがまた。ということで、「選手選択・選手交代の楽さかげん」=「『代表』での使いやすさ」でいうとかなり優秀なフォーメーションだと思います、あれ。副産物として、いろんなポジションでいろんな選手を試せるから(もちろんこれは決めれない、という弱点でもある)競争が激化して選手のモチベーションが上がるという効果もあります。)
ジュビロもねえ、なんとか勝ちましたし、西・山西もとてもいいとは思いますが、
あの3バックはちょっと不安あるなあ。福西の意識が前過ぎるんですよ。
3バックやりたいなら、やっぱ奥とダブルボランチにして、リベロは井原兄さん、
マコと秀人で左右ストッパー、がいいと思うんですけどねえ!
3/18 ああ我が家にもPS2が |
ということでノーマルのPSソフトを動かしてみる。
……ちゃんと動く。
DVD再生をしてみる。「To Heart」。
……ちゃんと見れる。
ついでにCDもかけてみたりして。「リーフ・ヴォーコレ」。
……ちゃんとかかる。
当たり前や!
おもんないぞ!
「こーとけよ1本ぐらい!」
「いや、『オースティンパワーズ・デラックス』買おうかな、って……」
「あれは見るべきものだけど買うべきものじゃないよ。……『MATRIX』にしてよ!
ていうかそれDVDやん!」
「あれ売り切れてるし。」
「うーん……しゃあねえなあ、『リッジ5』でも買うかあ……」
「僕のために買うてくれんねんやったら、ええで。」
「アホか、自分やりたいからや、っちゅーねん。」
「さよけ。」
ということで。
本体レビュー(笑)
かっこいいですね、筐体が。
ブルーのLEDなんて、贅沢してますよね。
ブラックボディにブルーとグリーンのLEDが小さく点灯するところなんか、センスいい。
あと、回転エンブレムとか。
こーゆーとこつかまえて、「金かかってる」っていう評価したげなきゃ!
あと、縦に置いても横に置いてもフィットしてると思います。
この筐体、いいなあ。PC-FXを改造してAT互換機にしてた記事を読みましたが、
これ改造してAT互換機に……
……
SCEIがしたりして。
SCEIと本社との仁義なき殴り合い(笑)
というかPS2用のOS作ったりして。
Linuxサブセットとかで。
キラーアプリケーション?
ポストペットーッ!!!
接続はSo-netーッ!!!
……そらMicrosoftもゲーム機慌ててでっち上げるわ。
3/18 酒は |
それは本当だと思います。
いや別に擦り傷に「ぶっ」て吹いて消毒する、とかそんなんとちゃいますよ。
特に、精神的な病には。
肉体的な病のうち、不定愁訴みたいな半分精神から来てる奴なら、
精神的なものなんとかすりゃ治っちゃう。
それこそ、胃潰瘍とかも治るかも。
あかんって(笑)
御大が。
一番荒れていたとき、ま、現場にいておつきあいしてたんですけど、
一日中、ビールを手放さなかったです。
朝から。
晩まで。
僕が遊びに行ったら、することって、御大のカバン持って散歩行って、
一緒にビールと、おつまみをしこたま買い込んで、事務所に持って帰るだけ。
もちろん、帰り道から飲んだはりました。
でもね。
ただの、飲んべえ、酔っぱらいじゃないんです。
いや、全然、酔うたはれへんのです。
言ってること、まとも。
目、本気。
でも、酒量は、すごい。
350、ばんばん空いていく。日に、10本じゃきかなかったかな。
日本酒も飲んで、ウィスキーも飲んで、バーボンも飲んで。
今はだいぶ、「あの頃に比べれば」お飲みにならないですけど。
「ながっちゃん。あの頃は、荒れてたなあ。」
「はい。そですね。」
「あの頃は、ああやって頭鈍くしておかないと、もう、わけわからんようになると思うててな。」
「はい。」
「で、飲みまくってた……」
わかります。
僕は、「依存症が怖い。」という、ひどく後ろ向きの理由から、その作戦はとりません。
とりませんが、気持ちは、すごおおおおおおおおおおくよく、わかります。
たまにオプションプレーで選択するロイヤルホスト田辺店
余談。デニーズ長居公園店に比べると店員の質、というよりモチベーションが低いのが難点。
の近くに、大型リカーショップがあって。
そこね、穴場、っていうか、ワインセラーもちっちゃいけどあるし、
「羅生門」の龍寿、720も一升も標準装備だったりして(むろん、フタつき冷蔵庫で管理)
結構、いけてる大型店なんですよ。
そんなとこで「出物ないかなー」とかウロウロ。
パックのお酒とか、巨大なガラスビンに冗談みたいに入ってる焼酎とか見て、
「ああ、これぐびぐび煽って寝たら、楽やろうなあ……」
そんな気にも、なります。
こんな小話、あります。
「あの人は、酒さえやめれば、今すぐにでも部長になれるんだけどねえ。」
「でもあの人は、酒飲んでるときは、社長になれるらしいですよ。」
言い得て妙、ですね(笑)
どっちが真実、
どっちが現実、
そんなこと、どうでもいいことなのかも、しれません。
だってその時は、楽しいもの。
その時、は、一生に一度しかない、人生の一瞬だもの。
一升に一度、だったりして。
お酒ってのは。
それそのものは、どうでもいいんです。
気の置けない楽しい仲間と酌み交わせば、
クズみたいな酒の、アルコール飛ぶほどの熱燗だって、
のどに染みいる命の雫。
たった一人で、気の狂いを紛らわせるために傾け「なければならない」お酒は、
マッカラン25年でも、
ただの22度アルコール。
お酒の味わいだけは、ほんと、年喰わないとわからないものです。
サラリーマンやらないと、「熱燗」っていう不条理・不合理がどうして存在するのか、
わからないのを筆頭に。
やですねえ、年寄り臭くって。
明日は、「羅生門」買いに行こうかな。
や、ビールでいいや。
久しぶりにビール、浴びるほど飲んで……で、寝よう。
きっとぐっすり、眠れるやろう。
3/18 自動車メーカー再編 |
あれねえ、買ったときの経緯からして
「アングロサクソンにエエように弄ばれるゲルマン人と日本人」
という、いつか見た構図、だったんですよ。
ローバー、もうお忘れになった方も多いでしょうけど、20年ぐらい前に、
めちゃめちゃやばくなって、そこへ助け船出したのが、ヨーロッパでの橋頭堡の欲しかった、
ホンダ。
で、ホンダ・プラットフォーム丸使いで、(エンジンもほとんどホンダ製)
コノリーレザーだローズウッドだっていつものとこだけエゲレス製の
半端車量産して息、つないでました。
そうこうしてるウチに、SUVブームなんかに乗って、
ランドローバー部門(レインジとディスカバリーが中心)の好調にも引っ張られて、
まあまあそこそこローバーの未来にも明るい兆しが見えてきた。
さあそこで当時の親会社BAe(ブリティッシュ・エアロスペース)
ここが売り時とばかりに売り抜け大作戦。
むろん、ホンダも「資本提携率を50%、なら乗る」っていう案出してたんですけど、
もちろんこんなのには乗らない。
長年、パートナーとして支えてきてくれて、唯一の英国民族系自動車会社を存続させてくれた
ホンダ、バッサリ切って、
しかも売った相手はブランドイメージでホンダと丸かぶりのBMW。
欧州での、直接ライバル。
この話聞いた瞬間、
「ああ、ジェントルマンっちゅーのは、嘘やな。」
”アングロサクソンは基本的に信じない”
という気持ちを一生大切に生きていこうと思いました。
ひどすぎる。
ビジネスの世界は儲かったら勝ち?
でもね、もう、そんな時代じゃあ、ないんですよ。
儲けるために、儲かったら勝ち、じゃダメな時代なんですってば、今は。
でも、ちょっとホッとしたのも事実です。
(僕ホンダファンですから)
確かに短期的には手痛い一敗かもしれないけど、逆にヨーロッパで素の「ホンダ」として
勝負していくしかなくなる。
それが結果的にはええように転ぶんとちゃうか。
また、ローバー持ってたってメリットといえば、ホントにディスカバリーだけ。
こんなもんのブームなんかすぐ終わるし、
どうしてもいるとなったらどっか別のもん買えばいい。
いすずからでもいいし、GMからでもええ。
アメ本じゃ無理だろうけど、日本市場用ぐらい、どっからでも調達できるやろう。
逆に、BMW、大丈夫かな、と。
ああいうね、「高級一品ものメーカー」って、フルライン化なんかできっこないんです。
逆はあり得ますよ、フルラインメーカーが超高級品作るのは。
オーディオで言えば、前者がナカミチ、後者がソニー。
10万円のものを作って、1万円の利益を上げるのと、
1万円のものを作って、1000円の利益を上げ、それを10個売るのと
では、全く違うノウハウがいるんです。一緒じゃ、ないんです。
そして、後者のノウハウの方が実は、めちゃめちゃ大変なんです。
高級品作るには、「こだわり」がいります。
フルラインやるには、「こだわり」を捨てる必要があります。
いや、柔らかく言うと、いろんな「こだわり」を許容できる懐の広さが、必要になります。
BMWには、それは、ない。
ええ、やつら、セダンベースワゴンですら「スポーツセダン」の延長線上でしか作れないメーカーです。
作らない、という言い方もできますが、現実は同じです。言葉遊びは問題ではありません。
そんな連中に、本格オフロード四駆や、ゲタ代わりのコンパクトカー、
作れるはずがないでしょう?
ヨーロッパのメーカーなんか、買われても人のゆうことなんか聞かないですからね。
ましてエゲレス人がドイツ人のゆうことなんか。
BMW流を押しつけるにしたって、そもそもそんな伝統、ないし。
コンパクトカーなんてここ10年、ホンダから買ってたようなもんだし。
結局、放り出す羽目になる。
買い戻したのは、エゲレスの投資グループとか。
BMWはミニだけ残して、ランドローバー部門はフォード?
フォードは漁夫の利か……
ディスカバリーやレインジ乗りの方は一安心でしょうね。
大丈夫ですよ、アメリカ人にはヨーロッパコンプレックスあるから、何も言わない。
今まで通り、生産品質にばらつきのあるレインジに乗り続けることができますよ。
で、10年ぐらいしたら、フォード製のV8が乗って、わあ、信頼性あがったあがったって大騒ぎできる。
足元はぐんぐん退化するでしょうけど。
そ、ジャガーみたいに。
ミニなんて、名前買っただけ、っていう感じですね。
でもどうだろう。
あれあのまま生産するならともかく、腐りきってる
「名汚し」(同類にビートルがあります。もっと小粒の同類にはピアッツァとかね)
の新型、出すんでしょう?来年には。
それともびびってんのかな。
そりゃそうですよね。パイクカーとして「は」魅力のあるビートルと違って、
新ミニは何だとしても魅力、ゼロやから。
ひっぱれるだけひっぱるんでしょうか。
名前、持ち続ける、ってことは。
ミニ乗りの人にも朗報かも、しれません。
-----
会社というものも生き物で。
意志もあれば、性格もある。
その意志に反したことやらせりゃあ、うまく行かないし、性格無視したことやらしても、
うまく行かない。
別の性格の人格と、一体化するなんて、それも無茶。
GMみたいに、「金は出すけど口は出さない」っていうのが一番かな。
でもそれだと、本体への旨みは、少ないんですよね。
難しいところです。
興味があるのは。
いつ、ダイムラー・クライスラーが破綻するか、ですね。
あれは、たぶん、無理。
逆に言うと、あれがうまくいくなら、なんだってうまく行くはず。
見もの、ですよ。
え?
日産とルノー?
ああ、ルノー自体がどうなるかわかったもんやないすよ。
PSAとの合併だってあり得る。
ま、そうなっても日産はSUVとか高級車(というか大型乗用車やな)とかの
ノウハウ持ってるから、大丈夫、放り出されたりはしないですよ。
あと、ヤバイのは、三菱。
あそこはホントヤバイ。どこが、手をのばすか……もう、ダイムラー・クライスラーの
線はないだろう、ボルボも乗用車部門をうっぱらった、日産、マツダとの
弱者連合の目も消えた。小さいところ(スズキ、富士重、ダイハツ)も誰かのツバついてる、
あとは……
VW、PSA、ホンダ、トヨタ……ちょっとしんどいですよね、イメージできない。
一つ、あるんですよ。関係が深くて、金持ってて、いざとなったら、それ……
資本提携や合併や、吸収……がありうる会社が。
現代自動車。
ああ、小渕さん、
あんたのおかげで、今、日本の基幹産業はこんなことになってんですよ。
外国の、ガイジンの支配下に次々に置かれてるんです。
アメリカ、フランス、そして、
韓国。
もう一度言いましょうか、
韓国。
もうわかったでしょう。
選挙の時に、入れちゃいけない政党の名前が!
3/17 野中広務 |
古き良き時代の。日本のこころ。
だからこそ、義と主のために一身投げ出し、
切って切って切りまくる。
我が身と私心はそこになし!
よく言われる「変節」問題にしても、要するに彼にとって一番大切なのは、
政権が安定して思い通りの政策を遂行できるかどうか
で、そのためになら普段の自分の考え方や感情など、いとも簡単に切り捨てる。
ここだ。
ここが、「良くも悪くも」日本人のウリである。
我が身賭して会社に命を捧げるサラリーマンと、同じ。
「彼らの自己実現は、そこにしかないのさ、哀れな人達……」
と、簡単に吐き捨てることができない、このエネルギー。
そのような消極的理由だけで、ここまではできんだろう。
プライドを引き裂かれ、クズのような相手に揚げ足をいいように取られ、
こころの中で血反吐を吐いても、なおも足を前へ運んで、一人でも斬る。
「武士道とは死ぬことなりと見つけたり。」
ちなみに僕は「大」嫌いです。(おなじみですねっ(笑))
そういう人達が日本をここまでにしてくれたんですが、
こんな国にもしちまったんです。
「死ぬこと」が問題なんじゃなくって、「何に死ぬか」が問題なんです!
一族郎党が生き抜くために死ねた鎌倉の世ではない。
忠義という絶対唯一の価値観だけが支配する江戸の世ではない。
お国のためにというバカげたフレーズが通用した昭和の世でもない。
この特質は、簡単に滅びの美学と結びつき、
「美しく散ること」
を第一義として……おおコワ。
それはそれとしていいと思いますが、巻き添え喰らう方はたまったもんじゃない。
人間の生活は、0か100かじゃないんです。
20もあれば50もある。
100がないからって自爆してもらっちゃあ、困る。
まして国民巻き込んでもらっちゃあ、困る。
頭脳さえしっかりしていれば、ブルドーザーのような推進役として
彼のような猛将はぴったりです。
だから官房長官、いい役回りだったと思うんですが、
頭がアレじゃね。
そして、彼は例えぴーまんでも、風船でも、その頭のために全力を尽くしてしまうんです。
加藤紘一さんに対して泡飛ばして吼えてますしたよね。
でも、言ってることは加藤さんの方がまとも。
というか論点が全然違って、
「ここであんたがそんなこと言ったら、信頼がどったら政権の枠組みがどったら。」
要するに
「大切にするべきはこの枠組みの中で何をするか。」
であって、「枠組み」自体は問題としない。
だから「枠組み」壊そうとする加藤さんにくってかかる。
「そんなことするんじゃない!」
「間違った枠組みで何をしてもダメじゃないか。」
という加藤さんとは、次元がずれてるんですよ。話の。
サラリーマン社会でもよく見られる構図ですよね。
「課長!こんなもの商品になるはずないじゃないですか!
いくらアイデア会議とかやったって、無駄ですよ!」
「それでもやるのが我々や!」
「変な夢描いて、事業部が乗って失敗して損こいたら、誰が責任とるんですか!」
「そやから失敗しないように頑張るねや!」
「『ホームランのサイン』じゃあるまいし、わざわざ飛ばしにくい嫌いな球なんか打てません!
なんでそんな人生の時間の無駄遣いしないといけないんですか!
これ、やってる間他の仕事はできないんですよ!?」
「そこの判断は、我々のすることやない!」
「その判断も、我々の仕事やないすか!」
にらみ合い。
結局は下っ端が折れるんですけど。
その真摯な姿勢、それだけで他を圧倒してしまうという事実は、
今の政治シーンがそれだけ、たいしたことがない証拠でしょう。
だから誰か助けてやってください。
というか、もうちょっとエエ人の元で働かせてあげてくださいな……
人間的には、すごくすごく誠実そうだし……
はあ。
頭さえ、もうちょっとマシなら、ねえ……
3/16 クイズ日本人のイヌ観 |
(コリーはサイズ性別に関係なく全て「ラッシー」で、
中型の秋田、柴はだいたいが「ポチ」、よくて「ハチ公」。
ハスキーは増えすぎたのであれをみて「タロ」「ジロ」だなどという人はかなり年かさ。)
ここでどちらを選ぶかでオプティミストかペシミストかわかるような気がするな。
僕?
僕はもちろんパトラッシュですよ。
(T^T)。
3/16 小渕バッシング |
まじでもーほんまやめましょうって!
警察不祥事の時の答弁もそうやし、今度の電車の事故、報告受けたときのんびり散髪してたそうですね。
「爆発かも?」っていう情報手に入れて、ようそんな余裕ありますね。
カルトの仕業やテロの可能性、考えないんでしょうか。
ほんまあかん、アイツ。
僕も物心ついてから、いろんな総理大臣見てますよ。
ナカソネって喰えないヤツだなあ、
タケシタの言ってることってワケワカランなあ、
ウノってみるからに助平顔だよな、
カイフってたよんないなあ、
いろいろ見ましたよ。
でもね、こんな「バカ」は初めてです。
最近のあの人の顔見て、「いやらしい」って感じません?
頭下げまくって、我慢に我慢を重ねてきて、ようやく頂点に達した。
その反動でもう、やりたいことしたい放題。
でももちろん、どんなことであれ何かビジョンのあるやりたいことじゃないんですよね。
(そんなもの持ってたら総理大臣にはなれない、のかも。)
ただ、子供とおんなじ。
「僕のやることにケチつけるなー」
やってることは万引きとか砂場遊び。
借金に借金かさねて、強いもの(銀行とゼネコンと公明党)におもねって、
文句でないようになってる。でも、普通の人の生活、ひとっつもよくならない。
アメリカみたいな好景気を謳歌しろってまではいわない。
でも、20兆もの追加予算ぶち込まないとGNPがマイナスになる、そんな悲惨な国か、ここは。
世界最強の製造業軍団が屹立し、平均教育程度がバカに高い、しかも人口は1億2千万も居る、
果てしなく潜在パワーもってるはずなのに、もう、10年。
ほっときゃ経済周期で勝手に上がってきそうな時期なのに、手当が悪いから悪化の一途をたどってる。
戦後とかそういうレベルでなくって、
「日本史」
っていうレベルでも見ても、ワースト10に入る最凶の為政者じゃないかな。
それより空恐ろしいのは、こんなクズに対する支持率が40%っていう
バカみたいな数字だということです。
4%じゃないですよ。
40%ですよ。
「不支持ではない」という数字をあわせると、半分超えるんですよ。
そら太平洋戦争もやるわ。
小村寿太郎も死を決意してウィッテと会談するわ。
なんにもわかっちゃいない。
この情報化時代になって、Webでどんな情報が手にはいるようになって、BSで世界のニュースが飛んでくるようになって、
それで、これ。
やっぱ状況がどうあれ入れ物がどうあれ、最後は人間だ、という典型みたいな話。
衆院選は最後の希望です。
これで自・自・公が票をのばすようなら……真面目にアメリカにでも行こうかな。
小沢さーん、もう、いいかげんにしないと、これじゃあんた終わっちゃうよ、ここで。
公明党も、いいの?ほんとに?
比例代表じゃ共産党に負けてんでしょ?もうちょっと危機感持ったら?
難しいことは何もない、
あの、TVに流れるあの顔をみて、何にも感じないか。
あの顔が魅力的な顔か。頼もしい顔か。
いやそれこそ、策はなくていい、能力も他からひっぱってくりゃあいい、
みんなの幸せを願って前進する決意。
これだけでいい、
これを持った、顔か。
わかりま、せんか?
----
て書いてたら、ようやく支持率が下がってきて、
30%台まで落ちてきました。不支持が45%ある、これも心強い事実です。
「どちらでもない」人は、よく考えてください、いま、そんなに幸せですか?
「支持する」人は、よく考えてください。
あなた方が担いでるみこしのホントの姿を。
担いでるあなた達は、同罪なんですよ。
担いでるだけだから責任がないなんてことはないですよ。
ていうような世論調査がNHK、毎日で出た直後、ET蔵相嘘ついて曰く
「経済は自律回復局面へ。」
あほかあ。
んなわけねえやろう。
我慢に我慢を重ね、泣きそうになりながら耐えてた設備投資、我慢できなくなって吹き出してるだけだよ。
積極的意味なんかどこにもない、っちゅーねん。
そもそも自律で回復すんねんやったら、
てめえら一体何してたんや、ていうことになる。
リップサービスはええねん、もう。
みんなもう、しらけきっとるわ。
アンタの言葉で動くほど、実体経済は小さくないよ。バブル部分がないから、今は、
逆に実力がストレートに反映されて正しくわかりやすい。
と同時に嘘つかれてほいほい支持率あげるほど、阿呆な国民でもないですよ。
「口は災いの元」(byビル・クリントン……ちょっとH?)
ですよ。
お気をつけおあそばせ。