4/30 Leaf Festival 結果発表〜 |
内訳
「こころ着替えて」 9
「Leaf Cup '99」 8
「Cotton's Fight!」 4
「飛べ!くるみ!」 4
澤倉美咲ブルーハワイピンナップ 2
(+無料配布部数 4) デス。
……惨敗。
言い訳ですけど!
お客さんのモチベーションが低くって!
今回は手にとってさえもらえない!
A5の簡単なペーパーを無料配布してたんですが、それも誰も
持ってってくれないし。
一部外周さんを除き、どちらのサークルさんもおおむね低調でした。
やはりオフィシャルイベンツたる「こみっくパーティー」の1週間後っていうのは
どなたにとっても厳しかったようで。
カタログにも空スペースが目立ちました。
はす向かいのサークルさんなんか、無料配布本だったのに
結構長い時間なくならなかったですし。
てなことはみなさん、覚悟してたからか、お値段なんかも頑張っておられましたよ。
コピーの薄い本なら、100円はもとよりタダってのも見かけました。
オフセットの美麗な本でも、400円ぐらいの、結構あったし……
大手のは本屋さんで、即売会ではこうした掘り出し物を探す……てのがいいと思います。
ウチみたいな、ね。(笑)
まあでも、そんななかでも気がつけば文章本が17も売れてるのは納得していいのかな……
いや、納得しよう。
次、頑張ります。
-----
今回もまずはサポートのRS-1さんにお礼を言わなくちゃ。
暑かったね!あの会場!
「熱い」ならいいんだけど、こうなんというか空気悪くて!二酸化炭素の量が多くて!
二人でバテバテになりながら売ってました。
今回はちょろちょろと見て回る余裕ができたのも、部長のおかげです。
また次回東京イベントではよろしく!
それから練馬ホテルのご主人と女将さんにも感謝感謝。
キムチ鍋美味かったです!
あんな美味いもんばっかり食べさせてたら、ご主人太りますって。
羽根のように軽い布団にくるまって鋭気を養うことができ、おかげで次の日、頑張れました。
ご主人には浜松町まで送らせてしまって……助かりました。
また、よろしくお願いします。
-----
お客様シリーズ
・北海道から駆けつけた防衛庁の方
有珠山対策に当たっておられるとのこと。
「作業してたら有珠山にツッコミを入れられまして!」
なんとうなじのあたりに火傷の痕。
うわあ、やっぱり火山弾みたいなの降ってくるんだ……
「鉄帽と制服の丁度あいだのところを狙われちゃいました。」
大変だなあ……ホンマ大変だなあ……命張ってるなあ……
そしてここには書けないようなお話をお伺いしました。
むっちゃ面白かったです。
ピンナップまで含め5品お買いあげいただきました。
大変嬉しかったです。
どうか一つ、ウチの本で元気復活して、北海道の皆さんのために頑張ってください。
え?
脱力して仕事にならない?
・朝一(近く)に買いに来てくださったリピーターの方
「こころ着替えて」が面白かった、とおっしゃって「Leaf Cup '99」をお買いあげ。
「特に理奈ちゃんと弥生さんが……」
「はい! ありがとうございます!(笑)」
嬉しいですねえ!
かつみに言うておきます。
こーゆースパイラルなシナジー効果を狙ってるんですよー
また新作書いたら買いに来てくださいね〜〜〜
・悩んだ末にやっぱり買いに来てくださった方
こちらの方も早い時間帯にお越しで、
「先週、(「こころ着替えて」)立ち読みしたんですけど……やっぱり買います!」
こーゆー方もすっごく嬉しいですよねえ!
なんたって「印象に残ってる」っていうことですもんねえ!
・ペインターながた、ライターながたに勝つ
じっくり4冊とも中身を吟味されたお客様、出された結論は
「ピンナップください。」
ぐは!逆効果!
でもペインターとしては嬉しい!
「自分の絵が売れた。」
などという経験は初めてなので、かなり嬉しいぞ!
ピンナップ売りはピンナップ売りで、かなりクセになるかもしれん!
ラミカやピンバッチ作って売っておられるところの気持ちがよくわかりました。
フリーマーケットなんかで似顔絵描いて売ってる人、いたはるじゃないですか。
大抵、似顔絵だけじゃなくって自作のフツーの絵も売ってると思うんですが、
似顔絵が気に入ったらそういうのも買って上げてください。
きっとものすごく喜ぶと思います。
あなたのその一票が、未来の大画家を育てる……かも、しれませんよ?
-----
次回へ向けての考察と対策シリーズ
・店舗構えの検討
ウチのブースはあんまり文章系とは思えないので(まあ、サークルカットはこれから
注意するとして)もっと
「読める本あります」
的なところを訴えるような店舗設計を考えます。
部長「だからって難しいですよね、文字をPOPにするってのは。」
な 「サビだけ書くってわけにもいかんしねえ。
『ああっ!』とかなんとか……」
部長「(苦笑)」
な 「……やっぱりアレかな、I田Mをみたいなテキトーな文章を掲げるのがいいのかな。」
部長「ふむ。」
な 「『人生は大変だ』とか『いいものはいい』とか……」
部長「あんなもの有り難がる人がいるんですもんねえ……」
てことで次回のキャッチフレーズは
鹿角をつけたバニー姿の美咲さん の横に、毛筆で大書。
「死して鹿バニー拾うもの無し。」 by大江戸奈良公園
いや、角が伸びるのはオスだけです。
え?
違う?問題が?
・お客様対策
ウチのお客様……というか文章系をお買いあげになる方のメインゾーンは
ちょっと「シャイ目」な方が多いようなので、店舗設計もそうですが
もう少し
「ゆったりまったり」
立ち読みできるような雰囲気を醸し出さないといけませんね。
「買って貰えるだろうか、買って貰えるだろうか、ワクワク、わくわく。」
てな眼で見つめるのはよくないかも。
でも、呼び込みって大切で、足を止めて貰うにはやっぱりあの
「背中を押す一言」
が効くしなあ……
お客様のタイプにあわせてこっちの対応も考えなくっちゃ。
-----
次回は春の三連戦の最終戦、
「ぱわね」、堂々の地元初見参(笑)
しかも初の「ジャンル:創作一般」での勝負!
サークルカットは我等がキャプテン、長居美緒!
5/7 Comic City in 大阪 29 (インテックス大阪 6号館Cゾーン こ37a)
しかも今回はおそらくサポート無し!
一人ぽつねんとブースに佇むながたさんを励ましに来ようよぅ!(泣)
関西圏のみなさま、よろしくっ!
4/29 Leaf Festival |
東京都立産業貿易センター。 山手線浜松町駅下車徒歩5分。
4階 M-21 追加イス1。
もちろんサークル名は「PowerNetwork!!」です。
11時-15時。
すいません新刊はありません。
流石のあたしも週刊、ってのは不可能でした。
前半2日半は再生産に使ってたし(泣)
一応、「ジャケットなお客様」に対応させていただこうと、
「ブルーハワイ美咲」「こっとん表紙」を、フォトプリント紙(A4)にて出力した
ピンナップを5枚と2枚、用意させていただきました。
ビニールでカヴァーした豪華仕様です(笑)
200円です。お気軽にお申し付けください。
てことで、「こみパ」に行けなかった方、
あるいは「こみパ」でお買いあげいただき、
「おう!オモロイやんけ!こいつの違うヤツ買うたるか!」
なんて方、
もちろん全く初めてのお客様も、お気軽にお越しください。
お待ち申しております!
-----
毎週は肉体的にしんどいッス〜〜〜!
月火水はボロボロでしたあああ!
でも、ノウハウは丸ごと応用できるので、精神的には楽です。
「週刊しよう」とか思い詰めなければね。
(T^T)
ジャケット売りですが、ご好評のようならもっとやろうと思います。
でも、僕のCGって鉛筆をそのまま主線に使うっていうエエ加減CGなので、
キレイに印刷すると逆にアラがバレまくるという仕様なんです〜〜〜
やっぱりペン入れた方がいいですね……
ああ売るためにはなんでもするさ!
だが勘違いしないでくれよブラザー!
金が欲しいんじゃないんだ!
いや欲しいけど!
書いたものをたくさんのたくさんの人に読んでもらいたいからさ!
て、ジャケットばっかり売れたら逆効果やん!
それはペインターながたとしては嬉しいけど、ライターながたとしてはちょと悲しいな……
嬉しさも哀しさもいつも半分こ、
そう私はアシュラ男爵。
あああのアシュラバスターを開発したサンシャインマンとタッグを組む。
ちゃうって。
東京方面、次はいつになるかわかりませんよ!
6月のサンシャインクリエイションならまだ申し込みが間に合うかな……
というところです。
夏コミだって受かるかどうかわかんないし!
しかも次からはオフセット印刷しようと目論んでるから、値段が上がりますッ!
さあ!
今が、いや、
今「だけ」が、チャンス!
ながたかずひさ&美鷹かつみの美麗レーザープリント手織り(笑)
200円のお値打ちストーリー本を、手にするんです〜〜〜〜〜!
4/28 また東芝が |
アホちゃうか。
前回のビデオもそうですけど、内容自体はどうでもいいんですよね。
いまや機械が壊れないなんて幻想を持ってる人なんか居ない。
設計段階からおかしい機械なんて、いっぱいある。
ていうかほとんどどんな機械でも、そう。なにかしらどこかしらに弱点がある。
でも、メーカーはその事実がわかったなら、
リコールしたり回収したり、あるいはそれに及ばないまでも
使用上の注意を徹底してもらうようにお願いしたり……
てのが、筋でしょう。
それがしっかりなされていないことに、みんな憤慨するんです。
クレームつけた人がどんな人かとか、果てはクレーム内容もどうでもいい。
「困ったときにどんな対応をしてくれるのか。」
それを見てるわけです。
こんな対応されるメーカーの商品なんて、買う気起きないですよ。
てことが、まだわからないのかなあ……
前の時も思いましたが、一番かわいそうなのはまともな東芝社員ですよね。
この話、中学生の息子あたりにつっこまれたら、東芝エンジニアのお父さん、どうすりゃいいんだろう……
-----
顧客からのクレームって、製品の弱点を知る大きな手段ですよね。
だからネットスケープなんか落ちるたびに
「連絡してくれぇ」
っていうダイアログが出るわけでしょう?
このお医者さんも、何も文句つけてやろうとして文句つけてるわけじゃない。
この内視鏡は設計上の欠陥があるかどうか調べて欲しい、
もしそうならしかるべき措置をとって欲しい、だから徹底した原因究明を頼んでるわけで。
そういうありがたいユーザーの声に対して、
恩仇みたいなやり方でしか対応できない。
それも、現場での調査段階は「まあ、こんなもんか。」っていう
低レベル加減ですけど、話が大きくなるにつれ、どんどんズタズタになっていく。
前回もそうでしたけど、今回はもっともっと相手が悪いですよ。
このページはいかにも素人ってノリですけど、
この人の違うページ見てみると、ショックウェーブとかバッキンバッキンの
キッツイページつくってますよ。
ネット的にも、ああいう電気・電子グッズの類にも、かなりの手練れと見た。
しかもこれ、医療機器やしねえ!
お医者さん達にインパクト大きいよう!
失敗は仕方がないとして
(ま、前の失敗も何重にも何重にも失敗の重なった、酷い失敗だと思いますが)
そこから学んでいかないと、成長はないです。
バルセロナが、前代未聞の試合放棄をやったそうです。
コパ・デル・レイのセミファイナル。
オランダ代表の試合で、主力がごっそり抜けた。
クライファート、コク、ボハルデ、ライツィハー、デブール兄弟、ゼンデン。
フィールドプレーヤー9人、GK2人しか用意できない。
一応、連盟に「日程をなんとかしてくれ。」
と言ったそうですが、聞き入れられず、とった手段は、試合放棄。
ライカールト・オランダ代表監督も
「そんなん早いこと言うといてくれたら、色々手、打つっちゅーねん。
マンチェが『スタム要るねん!』、言うた時もちゃんととらへんかったし!」
と、悪者扱いにご立腹。
僕、どちらかというとバルサは好きなチームですが、これは酷いと思います。
決めたのが会長のヌニェスか監督のファン・ハールかはわかりませんが、
やりようはいくらでもあるわけじゃないですか。下部組織から連れてきてもいいし、
一軍にだって使ってない選手いっぱい居る。
それこそ、GK2人のうち1人をフィールド・プレーヤーにしてでも戦うべきじゃないんですか?
サポーター、お客さん、相手チーム、サッカー、
そして自分たちの名誉にかけて。
-----
「困ったときに、どうするか。」
それが指揮官だったり経営者だったりの役割です。
この話題はF&Fの掲示板で知ったので、見る間に野火のように広がっていくでしょう。
さあ、東芝、どうする?
また逆告訴でも?
見物、です。
4/27 アンナミラーズ |
……てかね、雑誌とかマンガとかで出てくるのでよくご存じでしょう?
あのスタイルは。
ウチ(といえばミラクルズ)でも蘭に着てもらったし。
でもね。
実物はあんなもんじゃないんですよ!
全然すごいんですよ、実物の方がッ!
インパクトがッ!
ライジングインパクトッ!
まともに目なんか合わせられないんですよ!
じろじろ見るなんて、とてもとても!
しかもねえ!
お水の取り替えとかコーヒーのおかわりとかで、
頻繁にやって来やはるんですよ!
テーブルに座ってると、レベル目線が丁度、
ミニスカートとおみあしの境界部分に相当するんですよ!
だからってちょっと目線を上げると、真っ白なブラウスが
超感覚3D映像となって目に飛び込んでくるんですよ!
近くではとてもまともに見れないので、遠くで働いておいでの
お姿を拝見するじゃないですか。
そうするとねえ、もうそこは、天使か妖精が闊歩する、
ファンタジーワールドォオッ!
パイの味なんてコーヒーの味なんて、覚えちゃいない!
チーズケーキの替わりに胡麻豆腐出されててもわからんッ!
まったくこのパイは約3ですってご時世に!
いきなはれ。
心ある人は行きなはれ。
ていうかどうして大阪にないッ!
大阪といえば!
ノーパン牛丼屋などというアヴァンギャルドなお店すらある日本のパリやぞ!
ないのなら誰か作れ!
似たようなのを!
ていうか俺が作ろうかッ!?(思い詰めすぎ)
-----
「下品」一歩手前で、よくもまあここまでギリギリできるもんです。
あの制服デザインしたヤツ、ものすごい腕前です。
ぜひお知り合いになりたい……て、実は25年前からあの制服なのだ!
すごい。
暗黒以外の何物でもない70年代後半にこんな芸ができるとは……
いつの世にも、スゲエヤツはいるもんですな。
ウェイトレスさん自身も、もうそういう「モード」に入っちゃうからか、
ものすごく接客がいいですよ!
あの制服には、そういう効果もあるんだと思います。
ま、みんな若いのは若いですけど、かわいいかわいくないなんてあの制服の前では
微々たる問題ですよ!?
スポーツカーのシルエットが、基本骨格が低くて短くて小さいからカッコイイように、
あの制服は万難隠す(いや万難な人はいらっしゃいませんでしたけどもちろん)んですよ!
……というかバイト行こうと思った時点である程度は着こなす自信がないと無理だわな、ありゃ……
-----
でも大阪になくて良かったかもしれません。
デニーズ長居公園店の替わりに、アンナミラーズ長居公園店だったら、
きっと今頃
「パイ破産」
してると思います。
ああそして人生に大いなる野望一つ。
「あの制服着てくれる(できれば似合う)嫁さん欲しい!」
問題はどこからあの制服を手に入れるかだな……
僕としてはオレンジでもピンクでもどっちでもOKだが……
え?
問題は、そこじゃない?
どこッ!?
4/26 キャラクター商品展開 |
「やっぱ「To Heart」ですよ!PSとアニメの力はでかい!」
「せやな!」
という達人との会話を思い出しつつ、智子のネタで書きかけたら
キャラがキャラだけにどうしようもないバカものになりすぎて頓挫、したらしいかつみちゃんが。
#面白そうなので時間できたらちゃんとやるかも……とかつみちゃんは言う。
あと綾香・セリオが満載のいかにもネタ(3ヶ月ぐらい塩漬け)も、ちょっと長編なので
2日というのはしんどい。とかつみちゃんが言ってた。
僕?僕はお休み。だってLeafオンリーイベントだもん。
司馬遼太郎の兄貴がデビュー作を書いたのは2日だそうです。
まあ、80枚ですけどねッ!
ちなみに同じくほとんど2日で書いたとかつみちゃんが豪語する
「こころ着替えて」は140枚相当。かつみちゃんまるで
「足の速さではロベルト=バッジョにも負けてない!」と絶叫する高校生ストライカー。
てことで本はもうちょっと間に合いそうにないので、手軽に作れるグッズでも作ろうか。
ラミカとか。
うーん……ありがちやなあ……
でも、ジャケ買いしてもらったのは「ペインター」ながたとしてはすごい嬉しかったですよ。
「ああ、通用する!」っていう感じで。
あるいはティッシュ。もらいもののティッシュの、後ろの紙だけ取り替えるの。
智子の絵柄で
「変なことに使わんといてや!」
……これはおまけでもらってもらうグッズだな。
アンミラ制服の似合う沙織・梓・智子・瑞希というラインナップで
A4カレンダァ(この時期に)でも作って……
うわあ、不可能じゃない、不可能じゃないからイヤあああああ……
そんなにまでして金が欲しいか!
違う!同人誌をオフセット印刷する金が欲しいんだ!
欲しいんやんけ!
うぇーん。
-----
まあ、ミラクルズもそのうち、
「ミラクルステッカー」
とか
「ミラクルボールペン」
とか
「ミラクルお弁当箱」
とかバンバン商品展開をしていってだなー(<-もはや同人誌即売会ではない)
誰もやってくれないなら俺が自分でやるッ!
目指せミラクルソーセージッ!
……イラストは原田治さんに頼もう。
いいことあるっぞーおミラクルドーナッツ。
え?
自分で、描け?
はぁい。
そんなアホなことを考えながらWebなど見てると、
人に許可も取らず勝手にキャラクターグッズ作りやがった不届き者発見。
しかしなんと目の付け所がシャーペスト。
グッズ本体はタダ、キャラの付加価値だけで金を取ろうという魂胆だ。
しかもキャラ自体は僕から無断拝借してる。
天下の大企業、オラクルとも思えないセコイ商売だ。
その名も
「Miracle
Linux」。
え?
キャラクターグッズじゃ、ない!?
デスクトップが美緒になってるとか、そんなんじゃないの?
あのー……販促キャラクター欲しいのでしたら、いくらでも描きますケドー……
あ、Linuxだし、頭にペンギンかぶった小さくてかわいい女の子、なんてのはどうでしょう!
え?
それはもう、ある?
どこに!?
東北!?
4/25 豊田芹香 |
RS-1さんと一緒に、池袋アムラックスへ行きました。
地下二階では、レンタカーサービスがあります。
30分1000円、もしくは60分2000円で、お好きな最新トヨタ車が借りられます。
とっても素晴らしいサービスです。ぜひ各メーカー、日本各地でやって欲しいです。
さすがトヨタ。
ラインナップから悩んだ末、決めたのは
6MTのセリカ。
うわーい、スペシャリティカーなんてひっさしぶりー!
ゆるゆると地下駐車場からスタート。
ちょっと前が空けば、軽くアクセルを踏む。
びゅーん……
車線変更で軽く、速いステア回し一発。
きゅーっ……
ちょっとだけ強めのブレーキング。
しゅーっ……
で、30分一回り。感想。
「めっちゃよーできてる。
今の若い子はこんなスペシャリティカーに乗れて幸せだ。
セカンドカーにぜひ一台欲しい。」
-----
エンジン、ブランニューの1800、あれはいいですよ。
ローパワー版(MR-Sに載ってる)の方が低速トルクがあり、もっと乗りやすい
らしいですが、こっちでも不足は全く感じませんでした。
確かに1800ぐらいの実用4発ですから、回せばビート出ますしうるさいです。
が、普段走るときのスムーズネスなんかは最高です。ビックリするほど静かだし。
スポーツカーじゃない、スペシャリティカーはこうじゃなくっちゃ。
いかにもトヨタらしい、感覚性能はゼロ、でも実用性は半端でなく高いエンジン、です。
サスは……評価できるような運動をしてないからなんとも言いにくいです。
ただ、街のりでくるくる回ってる分には、いいと思いました。
ボディ剛性がやたら高いので、堅めのサスでも嫌らしさは感じません。
踏切突破が2箇所ほどあるんですが、全く問題なし。
ミシリともいわぬボディ剛性含めて、よくできてます。
デザインも頑張ってますね。
インテリア・エクステリアとも、僕はすごく好きです。
塊感が高く、とてもコンパクトに見えます。例えばFTOなんかと比べると、時の流れの残酷さを感じます。
あれも当時としては全てを犠牲にしてエクステリアデザインだけを追いかけたクルマですが、
#おかげさまでオデッセイとワゴンRを押さえて堂々の日本カー・オブ・ザ・イヤーや。
##あっはっは、涙もでえへん。
こいつの前では「明らかに古い」です。
まだ「最初から古い」シルビアなんかの方がいいかも。
買って乗ればきっと、1年半ぐらいで飽きると思いますが、
まあ飽きるまでは惚れていられるんじゃないでしょうか。
惚れることもできんようなぶっさいくが多い現在のクルマシーンでは、それだけで貴重です。
みんなもっと、平たいクルマ乗らなあかんよ?
しかも、あのデザインにして見切りとか取り回しはわりといいんです。
ウィンドウグラフィックなんかは、上下の狭いスポーティなタイプなんですけど、
なんでしょう、座面が高いからかな?
とにかく運転はしやすかったです。
-----
てことでとても気に入りました。
あ、感覚性能はゼロです。ヨダレのでそうな煌めく一瞬なんか、かけらも持ってません。
だから、「スポーツしよう。」なんて思う人は買っちゃダメ。
でも、日常での使い勝手は鬼のようにいい。
できれば2400ぐらいのエンジン載せて、ATで、GTとして使うってのがいいんじゃないかな。
リタイヤした60前のご夫婦なんかで、もう2人乗りでいいや、でもたまにはドライブも行きたいな、
そんな感じの方。
そうかまあまあのお金持ちで、普段はセルシオで。でもまあ、ちょっと本買いに行くのに
セルシオ出すのも大層な話だな、そんな貴方に。
あるいは若い子でも、周りどうせデミオとか中古のステップワゴンとかいっぱいいるでしょ?
だったら一人ぐらい、平たいMT車、でもいいんじゃないかな。
若い時ぐらい、人と違うことしなきゃダメよん。
以上、240万払ってエンジンとカッコだけのクルマを買ったことのある
ながたさんの感想でした。
買ってもいいかな、と思わせる、いいクルマ、です。
さすが、トヨタ。
-----
僕がスペシャリティカーを好きなのは、
ジャンルブレーカー
だからです。
お金持ちでも貧乏人でも、若くても年寄りでも男性でも女性でも家族持ちでも独身でも、
誰が乗ってもいい。
これこそが最高の魅力です。
だから、カッコなんかなんだっていいんです。箱形スペシャリティーカーがあってもいい。
(HR-Vとかちょっとそういうテイストがありますね。)
セダンには序列があります。
これは本人がどう思っていようと周りがそう信じ込んでる「事実」なので、どうしようもありません。
セルシオ>クラウン>マーク2>コロナ>カローラ>スターレット
なんです。
自分の「愛」車が「下の方のクルマ」っていう評価されたら、嫌でしょう!?
だからって踏ん張ったら誰でもF5が買えるカメラと違って、セルシオは誰にだって買えるわけじゃない。
#商売のためにこのヒエラルキーを延々と築き上げておきながら、自ら
#それをぶち壊すプログレを出したこと、これがトヨタの恐ろしさです。
ミニバンにはない?
ホントにそうですか?
セレナよりエルグランドの方が偉いんじゃないですか!?
昔はなかったような気がしますが、今はできあがりつつあると思います。
-----
ジャンルブレーカーといえば代表例はやはりミニ、今はもう無いですが2CV、パンダ、旧型ビートル、
日本車ならビート、あるいは往年のCR-X。最近ならワゴンRなんかは弱めですけど
そうした香りを持ってます。
よく言われるように、こうしたいわゆる「名車」達は、
「万人に愛される」わけじゃないんです。
「どんなジャンルの人々にでも愛されうる」んです。
少しの違いのようですが、まるで違います。
「万人に愛されよう」として誰にも愛されなかったクルマの、なんと多いことか。
ミニも2CVも、個性キツイクルマです。当時から、そうでした。
フツーのクルマは、40年前からフツーのクルマです。
彼らはあの当時ですら、異彩を放つクルマだったんです。
嫌な人はまるで見向きもしません。
だけど、だからこそ、その魅力に取り憑かれた人々は、
ハリウッドスターから街のおばはんまで、誰もが乗ろうと思い、
そして乗る。
乗ろうと思って乗るから、その人がどんなひとであれ、似合う。
それがまた、クルマの魅力を加速する。
「あれに乗ろう。」
と思う人が、増えていく。
そんなテイストがほんの少しだけど、このセリカにはありました。
ライバルぶん殴らなきゃ、WRCで頑張らなきゃ……
そうした要らない力が抜けた分、肩肘張ってない分、こっちも素直につきあえそうな気がします。
やっぱこういう、ジャンルブレークしてるクルマ、いいですね。
僕もまた、欲しくなってしまいました。
#出たぞ新車3年車検を知らない男の真骨頂が
外車、特にフラ車イタ車アメ車は存在自体がジャンルブレークだって話はありますが、
一台、あるんですよ。日本車にも。
昔から乗ろうか乗るまいかずっと悩んでいた、こういうクルマが。
買い換えの度に候補に挙がって、試乗も何度もして、
知人にも乗せてもらったりして、いつも気になって。
友達が買ったと言えばいいなあ、と指をくわえて。
でも、なんだかんだと無理に理由をつけて、自分を納得させて、乗らなかったクルマ。
高校生の時から、免許持ってない時から、
図書室のCG誌で目を奪われた、あのクルマ。
緑の森の中に佇む、赤い小さな、あのクルマ。
もう10年、もちろんモデルチェンジしてます。
でも、ほとんど変化のないモデルチェンジだったから、良かったです。
まだ、新車で買える。
と、言えばおわかりでしょう、そう、アレ、です。
いつまでもエンジンがクズ、
言うほどたいしたことのない神経質なハンドリング、
コーナンでネコの砂が2個しか買えない実用性の低さ。
だからってどうだって言うんですか。
やっとそれが言えるようになりました。
ちょっと大人になったのかな(笑)
4/24 「こみパ」への道 |
5時過ぎ起床(泣)
-----
とりあえず金曜は徹夜に近い。
3時間ぐらいは寝たが気が張ってるのもあって、朝までPOPなど作る。
9時頃、キャリアに段ボール2箱をセットしていざや出陣。
例の新型キャリアは、
「低い剛性で崩壊を防ぐ」
というまるで一昔前のホンダ車のような設計コンセプトらしく、ぐにょぐにょする。
が、立て付けは悪くないので、不安はない。造りもしっかりしてる。
15kgはあろうかというウェイトにも平然としてる。
ま、耐荷重50kgやから当然といえば当然だが。
長居公園通りをてくてく歩く。
トレッドが狭いので外乱に弱い。片輪が何か踏むと、すぐ「蛇行モード」突入、
しかもサスはないので(当たり前か)いつまでも蛇行が収まらない。
「FFは走行安定に有利である」ということを身をもって実感。
押すより引く方が遙かに安定する。
新大阪駅で赤福とサンドイッチを買って新幹線。
つつがなく花の都東京。RS-1さんと苦心惨憺の上合流した。
(この日のことは後日詳細。)
さて、とっても楽しい東京見物のあと、池袋で別れたのが10時半。
東西線に嫌というほど乗って、
ホテルO24の最寄り駅に着いたのが11時半。
そこはかとなく漂う最果て感。
なんて失礼な感慨に耽る僕を、優しいO24パパ史は待っててくれた。
早速かさぶた色の7万キロ走行レガシィを駆ってパパ史さんの新居へ向かう。
助手席に座るとネコが首を振る。
そして頭に降り注ぐイヌ。
クマもいる。
動物園だ。
わーいわーいわーいー!
「てかコレ見てると気になりませんかッ!この首のふにょふにょした動きがッ!」
「いや、慣れた。」
父は強い。
クルマは無事、未来都市ブラジルみたいな実にカッチョイイまんせおんの立体駐車場に
着いた。すごいぞ、攻殻機動隊みたいなまんせおんだぞ。
いいすぎか。
とまれ赤福は未来都市な3LDKにはあまりふさわしくないおみやげであった。
マミーO24さんとは久しぶりだ。当然史史君もいる。
別人のごとく大きくなっている。
脱皮したのか?
私は父ではないので人間の成長模様についてはうとい。
抱えると重い。
子犬子猫を飼うときは、見た目より持ってみてずっしりしてるのを買えと言うが、
史史君もそれである。
え?
売り物じゃ、ない?
TVからは環境映像のように英語のヴィデオが流れている。
なんという英才教育。
いや、ここまでやるなら今一歩進んで、「氷の微笑」でも見せてると
いろんな意味で英才教育になるのでは……
「これもなあ、大変やってん……」
パパ史さんのご実家の事情なのだろう。察するにあまりある。
だらんだらんと3時過ぎまで酒盛った。
お疲れマックスのパパ史さんを付き合わせてしまった。
ごめんなちゃい。
-----
てことで5時過ぎ起き、6時過ぎ出発。
「20分に快速があるから、これに乗れば7時すぎに大手町だ。」
駅に着いてみると13分。
今まさに各停が出ていく。
そんな電車あったっけ?
もしやと思い時刻表を確認すると、それは平日限定であった。
日曜は次は27分、しかも各停。
何も曜日の感覚がないのはぷーな私だけではない。
とはいっても問題なく東京駅八重洲南口、ビッグサイト行きバス乗り場へ向かう。
……いっぱい。人が。
まだ7時半やで!開場は11時やで!
500ブースしかでえへん中規模オンリーイベントやで!
しょうがないのでゆりかもめ作戦に変更、合流したRS-1さんと初めてゆりかもめに乗る。
列車はゆるゆると東京湾ベイエリアを回る。
見てると楽しい。ニュートラムよりずっと楽しい。
「あれがMEGAWEBです。」
「ほー、ほー」
「その隣がNEOGEOワールド。」
「へー、へー」
さすが帝都。
20分強で着く。なんだ、これも速いジャン!?
そして真っ正面のビッグサイトへ大突入。
人が!人がいっぱい!まだ8時過ぎなのに!長蛇の列が!
この並ぶ人々を後目に悠々とサークル入場する瞬間も、
ちょっと嬉しい一時。
ああ文化祭は参加することに異議がある。
ブースはやはりステージ前。しかも入り口から近い。
目の前には大きな空間が広がっている。
「ああ……これ、なんかイベントやってるときとかガーって押し寄せたりするかなあ……」
「かもしれませんねえ……」
ちょっと不安。でもいまさらそんなこと言ってても仕方ないので、設営開始。
おっとながたさん、両面テープを忘れるという失態。
四苦八苦しながらPOPを立てる。コイツには営業時間中ずっと四苦八苦した。
来週は要改良である。
POPは2枚だったので、美咲さんブルーハワイとこっとんを立てた。
これが後に大当たりだとわかる。
しかし4種類並べるとなんとか格好はつく。
冬コミは寂しかったからなあ……あんなんでよくもまあ29冊も売れたなあ……
今にして思う。
開場を待つ間に疲れ切ったスタッフの人が見本誌のチェックに来たり、
お隣さんが新刊を落としちゃって退場してもらうだのこのままでもいいだのという
シビアな話が繰り広げられたり、
カタログをRS-1さんに買いに行ってもらったら
「まだ売ってないそうです。『すいません連絡が悪くって。』って、謝られちゃいました。」
たり、まあこういうイベントってば開場直前が一番戦場である。
後ろを振り返るとコピーのホッチキスを打ってるサークルさんもある。
あーんなことは日常茶飯事だ。
僕だって大阪のイベントだったら逆に同じことやってるかも。
-----
「ただいまより、こみっくパーティーを開催いたします……」
声はもちろん牧やんである。5分遅れ。この辺のじらしっぷりがリーフらしくていい。
表で待ってる人は殺気立ってるかもしれないけど。
さあいよいよ開場だ。
どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど
地響きを上げて突撃してくる群衆。彼らの目指すは壁際だ。
スタッフの「走らないでください!」の絶叫はもはや即売会名物。
聞いてないし。
入り口付近ってこんなに怖いとは思わなかった。
一般入場者オールタダのコミケと違って、カタログが一般入場者の入場者証になるので、
頭上高くカタログをかざして突進してくる。
その様はもはや「毛沢東語録」を掲げて「万歳」を唱える紅衛兵。
怖い。
本当に怖いよ。
物理的に身体に危機が及びそうな経験ってなかなかできないけど、
久しぶりにしましたわ。
-----
スタート直後はウチらみたいなコッパサークルには人は寄りつかない。
勝負は1時間過ぎたくらいからかな。
入場者自体が、やはり多い。
後で鯖王さんに聞くと、「予定の2倍近いサークルを突っ込んだ。」そうだが、
ブースの設計は全然余裕たっぷりである。
縦幅(内部空間ね)が広いから移動しやすいし(横幅は標準的な90cmだけど)
通路も広い。
RS-1さんとコミケ模様など語り合いながら時は過ぎる。
「年齢層、高いよね。」
「そう……ですね。やっぱり。」
「カップル、少ないよね。」
「それはまあ……そうでしょう!」
達人によると、コミケとその他ではやはり、買い手の気合いの入り方
(=投下資金額)もまるで違うとのこと。
半年お金を貯めて、コミケにぶち込む。
ここは理緒デジャネイロか。
てなことで少々売れなくても覚悟しておこう。
というか、文章本なんてそんなポンポン売れるもんじゃないだろう。
名前もしらんよーなやつのなっがい文章本なんて。
というと達人は逆に吼える。
「いや!ありですよ!絶対アリです!」
理由は、コミックで非18禁は、もう書店でアンソロジーが(しかもクオリティが高い)
簡単に買えてしまう。
となると、『商業誌ではできないこと』をやってるという意味では、
独自の世界が味わえてしかもコストパフォーマンスが高い
……お金の割りに長時間楽しめる……
文章ものも需要は必ずある。
とのこと。
うーん、そうかもしれん。
しかしフタは開けてみないとわからないぞ。
実際なかなかお客さん来ないし。
「くるみ」なんか一冊も売れなかったらどうしよう。
今回一番気合い入ってるのに。
達人「もっとみんな文章読もうよ!」
な 「まあまあ押さえて押さえて……」
逆やってば。
-----
と、1時間もすると人の流れが落ち着いてきた。
美咲さんのPOPに目を留めていただける通行人も多くなってきた。
ぽつぽつ、手にとってご覧いただけるようになる。
初のお客さん。
二枚のPOPを見比べ、見本誌を見て、
「これとこれ、ください。」
「美咲」と「こっとん」。
……ジャケ買いだ!ジャケ買いの人だ!
いや!
正確に言うとジャケ買いじゃない!
「ジャケットが欲しい」んだ!
でももちろん!
ジャケットデザインは僕だから!
はいご一緒に!
「う・れ・しい〜〜〜!」
-----
一旦回り出すとお客さんも来てくれるようになる。
意外、美咲さん絶好調、最初から飛ばす。
ジャケ買いの方も相変わらずおられて、
「美咲」「こっとん」組っていうのが結構出る。
実は「LeafCup」「美咲」組っていうのが一番多いと踏んでたがあにはからんや。
「LeafCup」買う人はそれだけ、っていう人が多い。
というか「こっとん」や「くるみ」買ってくれる人に「LeafCup」押しつける、っていう
パターンの方が実は多かったりして。
一番多かったのは
・「美咲」単独
次に
・「LeafCup」単独
そして
・「美咲」「こっとん」のジャケットコンビ
同じぐらい
・「美咲」「LeafCup」のリーフコンビ
それから
・「こっとん」単独
と
・「こっとん」「くるみ」のミラクルコンビ
そして幾組かのお客様に
・「こっとん」「くるみ」「LeafCup」のミラクルセット
をお買いあげいただき、
・オール
というありがたいお客様も4組様、いらっしゃいました。
ありがたいことです。
-----
気になったお客様
・親子連れ1 かなりイイお年のお父さんと娘さん(小学校高学年ぐらい?)
なんとお父さんが「こっとん」お買いあげ。
・親子連れ2 お母さんと娘さん(小学校低学年かな?)
お母さん来るなり
「これって健全本ですかッ!」
僕も負けじと
「はい!これとこれとこれが健全ですッ!」
お母さんも負けじと
「じゃあこれとこれとこれッ!」
と、ミラクルセットをお買いあげ。
・東京芸人 のようなご一団
「お兄さんお兄さん、一体どれがオススメッ!」
「全部ッ!」
「一つだけなら!」
「うーんと……これ!(「くるみ」を指す。)」
「何点ぐらいッ!?」
「うーん……これは5点評価で5! これは4.5! これは4!(もはや勢いオンリー)」
「どういう風にオススメッ!?」
「これはリズムとスピード、バトルの緊張感!(もはや脊髄反射)」
「よしわかった!後でまた来る!」
一瞬、「それがオチかい!」って突っ込もうかと思ったが我慢。
してよかった。ほんとに後で来て、
「財布と相談した結果、買うことにしたよ!」
「ありがとうございます!」
「くるみ」を差し出す。そして300円くれる。
100円返そうとすると
「ああー! いいいい! チップだ! とっときなさい!」
太っ腹なのかどうなのかよくわからない!
でもめっちゃ嬉しかった!
初めてチップなんかもらっちゃったよ!
東京の面白い人って、的確なツッコミ役が横にいて、その人を盛り上げるじゃないですか。
爆笑問題のお二人とか。RS-1さんとそのご友人の息のあったハイスピード会話もそうだったんですが、
久しぶりにこういう会話がたくさん聴けて、楽しかったです。
大阪の人間は常にホームラン狙いの大振り一辺倒ですから……
・お友達どおしのお二人
お二人で話し合いながら「くるみ」と「こっとん」をご覧いただいて。
お一人が一冊ずつお買い求めいただきまして。
「LeafCup」薦めるとお一人がお買いあげいただきまして。
ああ、ああいうお二人組が今頃感想をお述べあいになられたり
本をお互いにお交換されてたりするのかしら……
なんてことを考えるとドキドキしますね。
・久品仏大志
は、たくさんいたんですが、そのウチのお一人が、「美咲」お買いあげくださいました。
まるで「こみパ」の中にいるようで、あいやいるんですけど、不思議な感じがしましたよ。
・フルでお買いあげ
僕ぐらいかな、の男性がまず「美咲」を手に取られしばらくご覧になり、
次に「LeafCup」、そして「こっとん」、「くるみ」……と一通りチェックされて。
ふんふん、といった感じでうなずいて、一歩下がる。
ダメかと思いきや
「全部ください」
とフルセットお買いあげいただきました。
ありがとうございます。泣けてきます。
・リピーターの方
昨日も書きましたが
「これ、前と同じですよね。」
「はい、そうです!」
「表紙替わってるからわからなかったですよ。前のは
『すごくおもしろかったですよ。』」
とおっしゃってくださった金髪サッカー好き(と想像)の方がおられまして。
お買いあげはいただいてないですが、そのお言葉はもう万金に値しますです。
ほんとに嬉しかったです。
その他にも
買っていただいたのに「どうですかぁ!」って声をかけてしまうなどという失礼をやらかして
しまったお客様もいましたし、
「こっとん」「くるみ」を買って財布をなおすときに「LeafCup」を押し売って面倒をおかけした
お客様もいたし、
黒ジャケットの似合う「いかにも」インテリな方がゆったりと「くるみ」「こっとん」を見て
お買いあげいただいたり。
達人曰く「ああいう人が実は東大の大学院とかそういう人なんですよ!」
などなど。
みなさん、お買いあげいただいた方も見て行かれた方も、ほんまに感謝しております。
-----
コスプレはリーフ限定だったので、派手なのはあまりなく。
それでもかなりかわいいマナちゃんや理奈ちゃんには撮影の長蛇の列。
バッチリ金髪染めきったレミィも格好良かったな。
ちいちゃい委員長や志保(二人とも本来は160cm級)もかわいい(笑)
男性陣ではやはり特徴的でやりやすいからか大志が多くて、次が長瀬源五郎。
一人、「こみパ」の「おたく横」をやってて、体型そっくり。
あれが今回のベストコスプレイヤーじゃないかな。
普通の人には真似できないもの。
スタッフのお遊びとしては、「こみパ」内であった館内放送を流す、ってやつ。
あさひが主人公と逃避行したときの、とか、
瑞希がコスプレしたときの、とか。
千紗や詠美、大志の小ネタも時折交えながら。
予想されてたこととは言え、予想を裏切らない、のも大切なこと。
さて頃合いも3時を過ぎると、もう本はなかなか売れない。
会場も閑散としてくる。
そしてステージでは生ライブ(重ねすぎ)が始まった。
ゲームでおなじみのあの曲この曲がオンパレード。
疲れてるので大音量が辛いと言えば辛いし、
みんなが聴きモードに入っちゃって購買意欲が確実に減少してるので、
売り手としては……なんだけど、ま、これもイベントとしての完成度をあげるのには
二役も三役もかってる。
そしてライブ終了、お約束でアンコール。
応えるは「To Heart」PC版オープニングテーマ「ブランニューハート」。
そしてもう一曲、最後の最後のとっておきは
……出来レースや(笑)……
もちろん、「こみっくパーティー」のエンディングテーマ
「恋わずらい」。
♪いーてもたーってもいらーれないーどーしてー……
思わず口ずさんでしまいました、とさ。
そして4時。終了の放送が入って、お終い。
ラストのラストでM澤先輩が慰問に来てくださった。
差し入れをおいといて、片づける。
みなさんの撤退はコミケよりずっと速やかだった。
楽しかったぁ……
これきりなんて言わないで、またやってくださいよぅ……
次はドリキャス版発売記念で、ね。
-----
そしてお帰りは水上バス。
ながたこれが好き。
昔、晴海のショーに仕事で行ったときに乗って以来のファン。
この季節だと海風が本当に心地よい。
一仕事終わった充実感。
インド人の一団の横目に、立ちながら喰らう差し入れのモロゾフ。
もちろん容れ物は持って帰ってコップにする。
モロゾフの、基本。
はっぴーはっぴーらいふや。
電話。O24さん。みんなによろしく。
この辺の気配りがパパ史さんやのう……
八重洲口で待ち合わせ。鯖王さんとJOYさんだ。
安易に「ニュートーキョー」にしけこんで。
乾杯。
パワーアップしたカミカツをかっくらいビールを流し込む。
酔っぱらってたので詳しい話は覚えてないが、なんかやたら
やばいこととか口走っていたような気がする。
まあ、妄想を絶叫するのはいつものことだから、いつものことだけど。
RS-1さんも馴染めたようでよかったよかった。
中高一貫校独特のノリが肌にあうと思う。
というのは前日の時点でかなりわかってたことだけど。
まるで5年前からそこにいるかのような存在感である。
今回はほんとに助かりました。
またよろしく!
-----
新幹線は故郷に向かって走る。
電話。閣下。どうでした?
みんな優しいなあ……
よっしゃ、みんなの優しさにお応えするべく、がんばんで〜〜〜
と、決意と缶ビールを握りしめてうたたね。
そう、来週もその次もあるのだ。
まだまだ、デス。
とりあえずありがとうは多すぎるってことはないと思うので
ありがとう。
4/23 すいませーん! |
対処法としましては、
・ご面倒ですが奥付住所まで送付いただけましたら、正本と送料を送らせていただきます。
・ご面倒ですが4/30の「Leaf Festival」までお持ちいただけましたら、正本と交換させていただきます。
・「構わないよ別に、後でお宝になるかもしれないし。」
ご都合のよろしい方法をお取りください。
以後こういうことがないように、見本誌はカバーかけておく、などの方法をとりたいと思います。
ほんとにすいませんでした。
4/23 御礼 |
お買いあげくださった皆様、
手にとってお読みいただいた皆様、
どうもありがとうございました。
本当に感謝の言葉もございません。
またお会いできる日を楽しみにしています
って来週は「Leaf Festival」行きますのでよろしく(笑)
-----
次はサポーターの皆様への御礼
RS-1さん、売り子ご苦労様でした。セールストークがツボついてたと思いますよ(笑)
いろいろ使ってしまって申し訳ありません。めっちゃ助かりました。
「塀の向こう側」からの即売会は、楽しかったですか?
今度もまた、よろしくお願いいたします。
M澤先輩、激励慰問ありがとうございました。
東京湾の海上で、インド人の嬌声を聞きながら食べるモロゾフは本当に美味かった。
キャリア運ぶの手伝わせてすいません。
鯖王さんJOYさんオフ会参加ありがとうございました。
遠いところをわざわざ。
JOYさんスケブ描けなくてごめんね(笑)
鯖王さんが相変わらず鯖王さんらしかったのが印象的。
GWは実家にでも帰ってゆっくりしてください。
O24ご夫妻、どうも夜遅くすいません。
またこんどは純粋に遊びに……行きたいなあ……
あ、あそこでオフ会をやればいいのかー(<-ヒトの都合は関係なし)
おみやげ赤福ですいません(泣)こんどはフォルマでも持っていきます
あこんなこと言うと伊勢地方の人に怒られるかな?
g石アナ、及びご家族、製本手伝っていただいてありがとうございました。
皆様のご協力がなければ、4種類揃い踏みってことにはならなかったと思います。
感謝しております!
-----
(ここで「こみっくパーティー」「リーフ・ヴォーコレ」をお持ちの方は「恋わずらい」をかけてね。)
有料実売部数、109。
内訳
「こころ着替えて」 美鷹かつみ 58 (完売御礼)
「Leaf Cup '99」 ながたかずひさ 25
「Cotton's Fight!」 ながたかずひさ 17
「飛べ!くるみ!」 ながたかずひさ 9
(+無料配布部数 15)
-----
前回は29部でしたので、一気に3.7倍増(笑)
予想としては「Leaf Cup '99」が60前後、「こころ着替えて」が20ぐらい、
まあ「Cotton's Fight!」「飛べ!くるみ!」は4-5冊売れればいいかな、
というノリでしたので、意外や、「こころ着替えて」が大売れし驚きました。
「足りなくなるのは料理人の恥だ」がモットーの
「マージンの鬼」
ながたさんにしてなんと「完売」という失態を演じてしまいました。
でも、もちろんLeafオンリーっていう要素もあるにせよ、文章本がこれほど売れるとは
思ってもおらず、「書き手」としては嬉しい限りです!
RS-1さん曰く
「絶対にアリなんですよ!」
そうだと実感しました。分析しますと、
・希少価値が高い。
・あってもレベルが一目ではわかりにくいので、高いと買いにくい。
・コストパフォーマンス(タイムパフォーマンスかな?)は高いので、
大量に買い込む人もついでに買っていってくれる。
そして
・「活字読みたい人」っていうのが実は即売会にはかなり出没する。
決してマンガじゃなきゃダメだ、というわけではない。
あと個別要件として
・美咲さんブルーハワイ制服POPが人目を引いた。
・岩波文庫パロの表紙がインテリ魂をくすぐった。
・やっぱりみんなHなのが好き(はぁと)
でしょうか。
でも、お客様の層が見えてきた気がかなりするので、非常にタメになりました。
「インテリ層」
これです。知的レベル高いところを文字通り
「悩殺」!
ふっふっふ、それやったら得意ですよー
まかせてちょーだい。
(別にだからってHなのばかりやるわけじゃないっすよ(笑))
あと、ウチのお客様は「いかにも」なタイプは少なくて、おとなしそうな
物静かそうな方が多かったです。
ちょと恥ずかしそうに「コレ……」と「こころ着替えて」を買って行かれる方の姿
見てますと、ほんとにありがたかったです。
やっぱりプランナーは販売現場へ出ないといけませんな!
てなことを5年遅れで実感するあたし。
なんたって今はプランナー・デザイナー・エンジニア・ライン・マネージメント・セールス
全部やってる(泣)
まあしかし「ペーパーバックライター」ながたとしては(肩書きが多いなあ(泣))
とても勇気とやる気が湧いてきました。
頑張りますわ。
次もご期待!
できれば来週新刊をッ!(ほんまかいや……)
-----
逆に「Leaf Cup '99」が伸び悩みました。
倍はいけると踏んでたんですが……結果は前回にも届かず。
この結果で、実は前回も「リーファー」ではなく「マンガ好き」の方に
多く買っていただいたようです。
まあ、コミックとしては今のところ看板商品ですので常時携行します。
お一人、
「これ、前と同じですよね!?」
「あ、はい、そうです!」
「表紙替わってるからわからなかったですよ。
前の『すごくおもしろかったですよ。』」
と言って下さった方がいました。
全くありがたいことでございます。
-----
にぎやかしというか1冊も売れなくても仕方ないや、
#オンリーイベントですし……
なノリで持っていったミラクルズ2種、あわせて26冊は大健闘。
特に「Cotton's Fight!」の表紙のこっとんはかなり「キャッチー」
だったようで
#いや正直な話描いてるときから「えらいキャッチーな仕上がりやなコレ。」
とか思ってはいたんですが……
しかもこっとん、髪の色がスフィーと一緒やからそれも多分効いてる……
いわゆる「ジャケ買い」の方も多く見られました。
だってオリジナルの文章本ですぜ?オンリーイベントで。
17も出るとは……
やっぱ「装丁」って大事やわ。
そら高いお金払って山本容子にやってもらうっちゅーねん。
-----
けっして皮肉でもイヤミでもなくただそういう感想を持ってる、ってだけですが、
今回一番の自信作は「くるみ」だったんです。
いや、「こころ」もかなり悶えながらええ身も心もバカ
書いていたらしいですがかつみちゃんはでもああいうのはじめて書くらしいし
かつみちゃんはそやから良し悪しが判断できへんとかかつみちゃんは言ってました。
「くるみ」、表紙も結構カッコイイと思うんですけどねえ。
バーナー吹いてるトム、っていういい絵柄があったのでバックに使ったりして。
まあ、本人の納得と評価が一致しないってのはながたさん死ぬまでつきまとう
永遠の課題でしょうから、気にしてません。
お楽しみいただければ、それが一番です。
だって僕とお客様は違うこころの持ち主ですもんね。
-----
今回もとてもタメになる、素敵な即売会でした。
来週ももっと感覚を研ぎ澄まして楽しみながら勉強だ!
特に出店センスを上げないと。
次の目標は「行列のできる店」かな。
素敵なお店で初見の方を、
コンテンツでリピーターの皆さんのハートをイーグルキャッチ!
みなさまどうもありがとうございました。
ぼかあ幸せ者です。
またどうぞよろしくご贔屓に。
4/22 こみっくパーティー |
サークル「PowerNetwork!!」 スペース「い13a」 追加椅子ゼロ
にて貴方をお待ちしております。
出品物は
新刊
・Miracles! Episode 14 「飛べ!くるみ!」
ながたかずひさ (ミラクルズ、森之宮胡桃・ストーリー)
・BeLeaf #2 「こころ着替えて」
美鷹かつみ (「WHITE ALBUM」澤倉美咲・ストーリー)
半新刊というか大幅修正
・Miracles! Episode 12 「Cotton's Fight!」
ながたかずひさ (ミラクルズ、住吉古都・ストーリー)
大増刷
・BeLeaf #1.5「Leaf Cup '99」
ながたかずひさ (リーフオール、ミラクルズオール(笑)・コミック)
です。全て「レーザープリントアウテッド本」で、表紙はなんとフルカラー「インクジェットプリントアウテッド」(笑)
このクオリティ(内容のではない)で価格はオール200円!
あははんは泣けてくる〜〜〜
買えとはよう言いませんがどぞお一つ、会場に来られましたら
スペースまで遊びに来てください。
お声かけていただけるのを顎を長くして待っております。
-----
いやあ間に合った間に合った。
なんとか4冊ともできましたよ。
印刷部数はBeLeaf #1.5が103、BeLeaf #2が60、ミラクルズの2種が30ずつです。
ミラクルズのは目標完売。
表紙に引かれて「お、」と手に取ると7ポイントより小さい平成明朝W3が大量に襲ってきて
げんなりするというお買い得仕様です。
結局、ストーリーに挿し絵を入れるのは止めました。
(一箇所だけやってますが)
読者の方の想像を邪魔するような挿し絵しか描けないでしょうから……
あれですね、コピー誌(正確には僕のはコピーではないですが)
は、50部までですね!
これを超えるとやたら大変です。
一人だと、特に。
しかもこれ、来週も、再来週もあるんです。
売れて欲しいけど、売れたらまた作らなあかん……
特に今回はBeLeaf #1.5の作成におきまして、G石アナ御一家(アナ、母君、妹君)
のお力を拝借いたしました。
大変感謝しております。
この場を借りてお礼を。
PM-3000CもLBP-880もよく頑張ってくれました。
特にLBP-880は、嫁いでいきなり5000枚近く刷らされるというハードワーク。
でも、実にいいプリンタです。
君がいなかったら、なんて、僕にはもう考えられないよ。
-----
今日はキップを手に入れついでに(遅い?)東急ハンズにて、
キャリア(カート?)を買いました。黒くてガッチリしてて、頼もしそうなヤツです。
3000円てのは安い。
それと、フラットクリンチ(裏側が出っ張らないヤツ)の最新鋭ホッチキス。
いいですよ。何冊か揃えて持つときも、ひっかかりにくくて。
これは6000円。
と、お店の机に広げるための布。
ミラクルピンクと悩んだ末、目に優しいグリーンを選びました。
熱気が殺気にまで昇華している会場のオアシスのイメージで……
日本橋に寄って、プリンタのインクとトナー(笑)を補給しようと思いましたが雨、本降り。
やだなあ、日曜日は晴れて欲しいなあ……
思いながら心斎橋で、「今日のトクする……」に出てた安価な自動巻時計を見る。
へえ、7800円で割とカッコイイ。
シンプルで。
こんな時計ならしてもいいな、と思いました。
僕の同人誌は1冊売れる毎に80いくら円の利益が出るので
もちろん人件費と機材の減価償却は考慮外。
純粋な原材料費だけで
100冊売れば買えることになります。
もちろん、東京へ行くってことはそれだけで30000円は使うので、
まずそっちを償却してからですが。
昨日、カーグラを見ててBMWが欲しくなりました(笑)
318のMTなんかいいな。350万か。
えーっと……4万冊ぐらい売ると買えるな。
(T^T)
では、少し寝た後明け方に起き出してポップ用の拡大印刷とか縮小印刷とかして、
10時前後の新幹線にてトキオに向かいます。
「完売御礼」って札は作っておいた方がいいですかね?(妄想)
4/21 カウンター |
うーん……だからってセリエAのレベルが下がってるとは全然思いません。
依然、世界一だと思います、思いますけど、見ててしんどいかな、最近は。
窮屈で。(だから緊迫感があるんですけど)
スペインの方がなんてんだろう、足元で芸をする時間があるから、
楽しいような気がするな。
あと、スペインのチームって「必殺技」があるじゃないですか、あれがいつ出るのか
いつ出るのか、って楽しみ方もできる。
てことで注目はヴァレンシアでしょうか。
第1戦、ホームでラツィオから5点をもぎ取り、ほぼそこで勝負を決めました。
リーガでは今ひとつですが、ここのカウンターアタックは驚異です。
守って守って逆襲一本、走れピオホ。
カウンターアタックを「弱者の戦術だ」と非難する方は
ぜひ一度ヴァレンシアの試合をBSで見ていただければ。
キレ抜群、ゾクゾクします。
やっぱサッカーはあの、攻守が一瞬にして切り替わって、
今まで劣勢だったチームが突然得点機を迎える、あの緊迫感ですね。
-----
カウンターアタック
というのは決して、弱いチームがなんとかして引き分けるための戦術なんかじゃないです。
今一番のカウンターチームはFC東京かな。
7人で身を粉にして守って守って頼むぞ由紀彦、そこからツゥットとアマラオへ。
レイソル……というか西野朗……もカウンターアタックチームです。
特に北嶋が成長してきたし、両サイドの二人がかなりいい感じになってきたので、
非常に機能してますね。守備もど真ん中ホン・ミョンボ、ダブルボランチが
下平と明神だから文句なしだし。
ポカさえなければ、ぜんぜん優勝を狙えると思います。
セレッソもカウンターが基本戦術なんですが、
どっちかというと「殴られたら殴り返せ」っていう感じで、
攻めるときは思い切ってリスク背負って点獲りに行ってるので、
#リーグ1位の得点力とリーグ3位の失点力(泣)
真似しちゃいけません。
今なに、3位?
優勝を狙う、などというスケベ心さえ出さなければ、優勝できるかも!
だってもうジュビロともエスパルスとも当たったもん!
……いや、やっぱりあんまりそんな夢はみないでおこう……
僕ねえ、野球では近鉄が好きなんですよう……
要するに「いてまえ」っていうチームが好きなようです……
ノーガード撃ち合い戦術……それは戦術とはいわん……が好きなのかな……
人生もそうだしな……
(T^T)
-----
そもそもカウンターを成立させるためには、高い守備力が必要です。
守備にいい選手がいなければ、組織力と人手、そして運動量が必要になります。
それから、トップの選手もそこそこはできる選手でないと。
いいFW抜きでは最後の詰めができないので、いくら速攻しても点は獲れない。
FC東京はそういう素地があるからこそやれてるのであって、
あれはあれで立派だと思います。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
というのは確かです。
自分たちは弱い。タレントもたいしたのはおらん。でも、勝つ必要がある。
それには、何をすればいいのか。
それを考えるところから、勝利は始まるのでしょう。
FC東京には頑張ってもらいたいです……
4/20 共通認識 |
宗教論……特にいわゆるニューエイジ系……見てると、
ガイア理論でもホロン革命でもコリン・ウィルソンでもそれこそユングでも
なんでもそうなんですが、最後は
「この世の中ってのはたった一つの共通した『意識』からできている。」
(この、『意識』ってとこの言い方は様々……もちろんキリスト教なら『神』
だからこその三位一体。)
てところへ行き着きます。
ジョセフ=マーフィーとかね。
だから想い念ずれば、願いは叶うと。
だって世界は、自分の意識が創りだしているものだから。
『自分』というのは世界という共通の意識の一部分にすぎないから。
だから、信じなさい。
マーク=トゥエイン晩年のペシミスティックな作品群の中に、
悪魔が出てきて
「ああ、僕も神もこの世の中もあんた自身も、要するにただの夢さ。」
と諭すものがありますが、
「だから、どう。」
ってところをのぞけば、言ってることは同じです。
そして老荘思想。「ちょうちょが夢か夢がちょうちょか。」
-----
それは、ありとあらゆる「不可思議な現象」に決着をつけてくれる
ものの見方です。だからこそユングも最後はそこへ行った
#と認識してるんですが間違ってますか?
ただ、でも、それはそれでそうだとしましょう。
でも、その、「共通意識」は、一体どこから来て、どこへ行って、
「なんのために」
ここに、あるのでしょうか。
この疑問の解決方法って、人間が持ってる疑問を一つ上にずらしただけですよね。
(だからホロンだフラクタルだ曼陀羅だって話になるんでしょうけど)
「ずらしたんちゃうん!?」
という疑問に対し孔子答えて曰く、
「人間社会だってわからんのに一個上のことなんかワシにわかるか!」
まあ、孔子じゃなくてもたいていは開き直りです。
「永遠」
だの
「在りて在るもの」
だの無意味なフィニッシュワード持ち出してね。
こんなもん、なんの説明もしてない。
-----
じゃ、ちょっと戻って、「全ては自分のこころが生み出すもの」ってところで、
とどまってみましょう。「共通認識で繋がってる」てとこまではいかないことにする。
なんで我々人間は、こんなこと考えてるんでしょう。
こんな、なんの意味もない、考えるための考え事を。
これね、たぶん、「ヒト」って動物の、「勝ちパターン」なんですよ。
進化の過程で手に入れた。
ヒトが他の霊長類と違って爆発的な力……それこそ地球の環境をも変えられるほどの……
を持つようになったのは、ひとえにその「思考能力」のおかげですよね。
それを手に入れた過程はともあれ、道具を使い火を使い言葉を使い……
そして抽象化が猛烈な勢いで進み、思考が次の思考を生み、そして生み出された
技術や文化が、また次の技術と文化を際限なく再生産していく。
指数級数で上がっていく、力。
手に入れた力が逆に弱点になったら、それをまた力ずくで解決する。
バンコマイシン耐性菌を叩ける抗生物質ができたらしいですな!
結局は「思考」することで、少なくとも他のほ乳類を圧倒し、この世の春を謳歌してる訳です。
だから、考えることをやめることは、この「勝ちパターン」を放棄することです。
つまりは、人がヒトではなくなること。
思考が止まっている人を見て、
悲しいぐらい悲しい気持ちになるのは、結局は人がヒトであることをやめてるからじゃないでしょうか。
だから吐き気すらする。
逆に「プロジェクトX」とか見て、
猛烈に感動できるのは、何かにトライする人々の姿、寝食を忘れ時には命を賭けて
「思考する」姿に、ヒトとしてグッとくるんじゃないかな。
お前はどうだ、ちゃんとヒトしてるか、って言われてるみたいで。
#もちろん他の動物も少しは思考できると思います。
ですがそれはいつもの「閾値」の問題で、あるラインを超えないと
自己増殖的進化って起きないものです。
さて、今まではいいとしてここまで来ちゃうと、
肥大化した思考能力と、生まれたときから世界中に溢れてる情報のデータベースを
前にして、完全にオーバーフローっていうか、CPUパワーが遊んじゃってる。
だからヒトはその「退屈」から逃れんがために、ありとあらゆる娯楽に
ものすごいエネルギーをぶち込む。
娯楽で足りない分はイデオロギーだのなんだのかんだの……適当な
「考え草」
を見つけるわけで。今の流行りはなんですか、「愛」ですかね。
それでオーバーフローして暴走し、個体的には死んでしまうヤツも出ます。
出ますが、それ以上に全体としてのヒトには有益な「考え草」であるが故に、
大切にされていくんだと思います。
自由とか、平等とか、民主主義とか。
それこそ、「共通認識」としてね。
ああ、せやからすぐ「愛」なのかな。
これがいっちゃん無難で、みんなのためになりますからね!
-----
体調が思考に与える影響についてはしつこく言ってますが、
我々はフツーのほ乳類としての有限の身体を持ってるわけで、
その制限から逃れることはできません。
ですがそれは、逆に安全回路にもなってくれるわけです。
落ち込んだ気分も散歩で晴れることも、ある。
最初出したような
「念ずれば通ず」
観って、一見すっごく素晴らしいように思えますが、実はめっちゃヤバイ側面があって、
逆パターンにハマると狂うか死ぬかしかない。
だから、あんまこっちへこっちへと持っていくのはどうか、っていつも思います。
こうした無垢な方を騙してでも引っ張っていくのが「宗教」だと認識してますが、
もう、みんな騙されないですよね。
嘘だとわかってて嘘に乗るのも、なんとなく嫌だし。
#というかそれで騙される人は騙されてなさいって、その方が「絶対」幸せだから。
てことで、「MATRIX」始めもはや定番というか
最後はこれか
っていうところになりつつあるこの「共通認識」は認めつつも、
一個の物理的システムとしてのヒト、こいつの限界と限界があるからこそあるメリット、
この辺を勘案し、
思考能力が生んでくれた最高の道具……科学のアプローチでもってして、
「いつでも幸せ」
になれるシステムっていうかノウハウっていうかメソッドっていうか……を、
誰か創ってくれませんかね。
え?
お前がやれ?
いや、僕はもう一つの最高の道具……文化、のアプローチでそれができないか
実践中で、めっちゃ忙しいんですよ。
これは効くの、わかってるんですが、いかんせん弱点があって、
「効く人には素晴らしく効くが効かない人にはまるで効かない
しかも効く人の割合は薬屋の腕に依存する、だけでなく他の要素も大きく影響するので
効果は
『やってみないとわからない』(泣)」
から……
ま、どのアプローチかは別にして、こんなことできるといいな。
夢、です。
4/19 ああ印刷の日々 |
あと「ワード2000」。こいつも異様に重いソフトです。
イルカはええってゆうてるやろうが!
ヘルプは速い方がいいんだってば!
で、ネットスケープなんか開いてることを忘れてこの連中を立ち上げようものなら
リソース不足でみるみる不安定、固まってハードリセットかけると
\\Windows\tempかなんかに1GBぐらいあるtmpファイルが残ってたりして、
「っかしいなあどれが容量くってるねんこないだ整理したばっかりやのに……」
と悩む。
でまたそれを消してもしばらくしてまたリセットなんかしてると、こんどは
ロストチェーン
なるアンドロメダ瞬あたりが持ってそうなものができたからこないなったと
脳豚大先生はおっしゃる。
では治してくだされとおねがいするとかりかりチェックしておいでだったが、
途中でブルーバック。
治療中に医者に倒れられたらホンマ勘弁してくれっていう気になりますな!
「ううううう、Windows2000機が欲しいよう!」
ダメです、だってEPSONのスキャナもプリンタドライバもまだ揃ってないもーん!
それより先に先立つものがないもーん!
なによりそんなもの単なる隣の芝生かもしれないもーん!
(T^T)
ああ、頼むから内容に悩める時間をもっとくれ……
-----
モノにたいする評価はキツイことで有名なながたさんが絶賛中の
Canon LASERSHOT LBP-880
ですが、絶好調です。
エージングといいましょうか慣らし運転完了、って感じで、印刷自体も
「こなれてきた」
感じがするのは、欲目かな?
最初は、「平成明朝W3」なんかで印刷すると、ずいぶん細く感じましたが、
今はとてもいい感じです。
また、紙送りなども、
「補給する紙は息を吹くなどしてしっかりさばいておく。」
「すっからかんになってからおもむろに補給する。」
の二点を守ればほぼ大丈夫。詰まったときの取り出し方もすごく
考慮されてて、整備性は激しくいいです。
レーザーモノ(コピー含め)でこうまで紙詰まり対策が簡単なのは初めてです。
やはり、「絶対壊れないものをつくる」より、「壊れることを前提に壊れたときリカバーしやすいものをつくる」
方が、より現実的ですわな。
ソーテックがやっとサポート担当の別会社を立ち上げたそうです。
いや別に深い意味はありません。
4/18 チキンラーメン |
染み込ませてある鶏ガラスープの質がかなり上がってる。
味も濃い。
ので最近は、炊き込んでもかなりOK。
もちろん、炊き込むように作られてるわけではないので、
麺の食感が今ひとつ。
しかし、炊き込みながらタマゴを落としたりなぞすると、味では
袋物にひけをとらない。
チキンラーメンには生卵がよく似合う。
親子なんだもん、当たり前。
麺そのものにチキン味が染み込んでるだけに、こいつに黄身が絡んだりしたときの
濃厚な味わいは、
「麺にスープの味が染み込みようがない」
袋物では、絶対に不可能だ。
ポイントとしては、沸騰したお湯にチキンラーメン投入、
30秒後にそっと生卵を(溶かずに)落として、
20秒ぐらいしてあげる。
こうすると、作ってから落とすのと違って、冷蔵庫で眠っていた卵が
スープの温度を下げる、という悲劇を避けることができる。
白身も高い温度の方がつるつる感が出て美味しいし、
黄身も甘くなる。
麺は1分弱を超えてはいけない。ふにょんふにょんになる。
で、仕上げに胡椒。
味が濃いので、胡椒がとても効く。
僕は普通のラーメンには胡椒は入れないが、チキンラーメンには必ず。
-----
インスタントラーメンは、「インスタントラーメン」というジャンルの物品であって、
「ラーメン」ではない。し、「ラーメンのようなモノ」、でもない。
インスタントラーメンを、「マズイ」と評する多くの人は、そういう錯覚をしているように見受けられる。
飛龍生ラーメンの方がいい、とおぬかしになる。
それは、ファンカーゴとステップワゴンを比べるようなものである。
あるいは巨人の松井と仁志を比べるようなものである。
ジャンルが、違う。
こういう考え方の人は、NikonF100を買って、
「まるで小さなF5だ!」
と喜ぶ。
それそのものの魅力、安価である、軽い、使い易い、などを無視して、
すぐに一元化された価値観で判断を下したがる。
……それは日本人の特質に深く根ざしているのだろうか。
まとりあえず、僕は好きじゃあ、ない考え方。
-----
僕が「ラ王」にあまり好意的でないのは、あれは「まがいもの路線一直線」だから。
「ラーメン」になりたい「インスタントラーメン」だから。
志が低い。
あーんなもの食べるぐらいなら、
え?
はあ、「ごんぶと」は大好きですよ!?
え、あれも「うどん」になりたい「インスタントうどん」?
だって美味いもん。
……要するにごちゃごちゃ言ってても美味けりゃOKてことですッ!
4/17 11人いる! |
3人選ぶという。
G石アナ「ついに『モーニング娘。』も二桁かあ!」
ながた 「今、何人?」
G石アナ「7人。」
ところがどーしてもこの子ははずせない、とか言いだした
上沼恵美子似のプロデューサーがあと1人追加した。
12歳、中1である。
G石アナ「うわ!いかにも好きそうなタイプ!」
ながた 「……(なるほどこういう話題づくりの手がある訳か。)」
まるで「あずまんが大王」におけるちよちゃんの役割である。
ながた 「……ちょっと待って、そしたら11人になったの?」
G石アナ「そやな。」
ながた 「……さ、サッカーやるとか言いださないだろうな……」
G石アナ「はっはっは。」
でもドラマかなんかで駅伝は走ったらしいので、ちょっと不安。
そう!
自称かわいい美少女達がピッチ狭しと暴れ回り、
サッカーに恋に友情にボケにツッコミに大活躍する
「ミラクルズ」
が読めるのは見れるのは「PowerNetwork!!」だけ!
こ、これで昔からやってたって証拠に……
4/16 ぶんぴつ業 |
しかもイベント叩き売り、二枚が四枚、四枚が八枚……
(T^T)