4/30 自分の目 |
先週ひとりで盛り上がってました
「捕らわれた硝子の心」(通称とらここ)
ですが、1人クリアして大体の感触が掴めたので、
攻略ページ探して後はさっさとフルコンプ……と思いいろいろページ見ました。
ですが出てくる感想のほとんどが
「これは従来作品からの延長線上にある」
同じ会社が別ブランドで出した作品のアニメ絵版、という位置づけで、
あまり「これは画期的である」と僕みたいに興奮している人がいないんです。
例えアイデアとしては陳腐であっても、そのアイデアを具現化した、
それだけでもインパクトあるものです。
例:AIBO
のみならずそのモノ自体の完成度が高いとなると、そうそうはありません。
あとの細かいところ、例えばスワップ作りきれずによく落ちるとか
そんなことはホンマにどうでもいいんです。
「とらここ」は、ターニングポイントなソフトだと思います。
エロゲーのみならずゲーム業界/エロ業界オールで考えても。
あのね。
僕もすけべえですから、エロはうるさいですよ。
AVも山のように(誇張なし)持ってます。
アムステルダムでぴーをぴーしてぴーをかいぐぐって実は今手元にぴーですよ。
でも実物でない(つまり風俗でない)
エロであんなにエロいものは初めての経験です。
ええ。
これをエポックと言わずしてなにをカセットビジョンだと言うんですか。
#あれってCPUがカセットの方に載ってたそうですよ。
#だから本体が安かったそうです。
-----
オデッセイが出た時に
「ああこれから日本もミニバン時代が始まるんだ」
と思えなかった自動車評論家はごまんといました。
ワゴンRが出た時に
「これからコンパクトカーはほとんどみんなこうなる」
と思えなかった自動車ジャーナリストがほとんどでした。
ちなみに
「マーチ・サイズでこれをやれば中身がどんなにクズであろうと大ヒット間違いなし」
という素人でも立つ予想を具現化できたのははるか後。
デミオやキューブまで待ちました。メーカーの人間もわかってない。
(という意味では如何に後追いとは言え素早く後を追ったダイハツは偉かった)
そういう人々なのです、この国の人々は。
良いとか悪いとかではなく。
常にトータルパフォーマンスで、自分視点から
自分にとってどれだけの利益があるかないかでしか物事を判断しないので、
(それは保守的とも言えますし合理的とも言えます)
そこにある、
進化の大きなステップを登った
という事実には判断はおろか興味も示しません。
ましてエキストラコストを払うなどと言うことは絶対にない。
まだオデッセイやワゴンRは、モノとしてよくできていたので
徐々にその進化した意味合いが市場に受け入れられ、
つまりは成功して名を残すことができますが、
人間の場合はそうはいきません。
市場そのものに出回るまでに至らないとか、
人々が認識するまで時間がかかるとか、認識自体の変化に時間がかかるとか、
いろいろで不遇の死を迎えるわけです。
極貧のうちに蕪村は死んじゃう。
ましてそういう史上に残る天才ならともかくとして、
まあ普通普段世の中にいるちょっと変わった能力を持ってる人、
というのは100点持ってる代わりに欠損部分が多く、
そこをもってして「ダメだ」といわれるとダメな人がほとんどです。
それは人間トータルで評価すると得点は下がるわけで。
まもちろん社会というのは人間の集合体なもので、
レーダーチャートが円に近い方がいいのは当然なのですが、
そんな美味い話はそうそうは無いのです。
トータルで100点が10のジャンルに分けられてるとするなら、
8ばっかり10個集めてる人ですら少ないのに、
ほとんど8ばっかりで一つ10、そんな都合のいい人間がそういるはずないでしょう。
10持ってる人っていうのは4とか2とか持ってるものです。大抵。
-----
尊敬する自動車評論家の福野礼一郎兄さんが
メーカー主催の新車発表会にほとんど行かないのは、
「いいわけばっかり聞いてると判断力が鈍る」
からだと聞きました。
モノを見る目は、自分の目で。
自分の目は、自分で作ろう。
4/29 純情パイン |
明治時代に日本人で初めて建築土木の教授になった人が
居るんですが、この人がパリに5年間留学してた時。
あんまりにも根を詰めて勉強しすぎるので、下宿のおばさんが
心配して「休んだら」とすすめると、
「僕が一日休めば、日本が一日遅れます」
カッコエエ……
-----
尾玉なみえ著「純情パイン」でも、
「この漫画は打ち切り漫画ですが、
描いている最中は打ち切られないようにと思って描いていたので、
打ち切られる漫画のようにおもしろくなくはないと思われます」
という作者の言葉がカッコよかったです。
「パイン」は久々にジャンプで
「買ってくるとページを開けるのが楽しみな」漫画だったのですが、
初回から思ってたとおり打ち切られてしまいました。
でも、あれこそ
「アンケートは出さないが毎週読んでる25歳以上」
に強そうな漫画だったので、載せておくべきだったと思うんですが……
ギャグも最近流行の「外す」タイプではなく、
ちゃんと狙って当てに来てるところに好感が持てたものです。
「1・2・ガンホー 2・2・ガンホー」
「もう一周追加だこのウジ虫ども!」
「さりげなーく」散りばめられている小ギャグもよかったですし。
「キャメルクラッチ」とかみちるの衣装ダンスには同じ服ばっかりたくさんかかってるとか。
確かにパンチが足りないといえばそれはそうかもしれませんが、
じゃあこれよりオモロイ連載がどれだけあんねんと言われると
かなり首を捻ります。
似たようなバトルものばかりずらんずらん並べるぐらいなら、
こういうホッとするギャグものを挟んでおいた方がいいと思います。
カレーに福神漬け、それそのものはさほど美味いものでなくても、
カレー全体が美味くなればその方がいいではないですか。
なんべんでもなんべんでも言いますが、
POSシステムのような全てを量的にしか判断できないシステム「だけ」で
物事を判断していると、待っているのはダイエーやサティのような
脳死です。
あれはあれをベースにそこから判断する判断材料であって、
答えがそこに載ってる魔法のあんちょこでもなんでもない。
勝ち続けてきたシステムを捨てるのは難しいでしょうが、
どんなシステムでも滅びるときはそのシステムを捨てられなかった時、
そのシステムの利点が180度変換、弱点となって
一気に崩壊への道を加速させるものです。
「ぱいん」は嫌いな人も多ければつまらないと思う人も多いでしょうが、
「これが一番オモロイ」と思う人も割合は少ないながらもいる作品で、
それは「誰もが何も思わない」ものなどより100倍も200倍も価値があると
思います。
現にこの僕がジャンプコミックスを買ったのは何年かぶりです。
どれもこれもが面白かった80年代前半のジャンプならともかく、
今はそんな贅沢を言ってられる状況ではない、と思うんですが。
ま、作者はこういう言葉を吐いてる大丈夫。
またパインみたいなオモロイ漫画描いてください、ええ。
4/28 バンデージ |
らしいですわ。
ウィルス性のイボ(と、言われてるがこれも定かではないらしい)
で、レーザーや液体窒素を使っての冷却攻撃などいろいろ
攻め手は自体はあるらしいですが、それをやったからとて
再発しないかどうかはわからない。
「スピール膏を貼って」
「様子を見るんですね」
「ヨクイニンというお薬が」
「ハトムギですね」
「よくご存じで」
なんたって聖母マリアの家系ですから。
あとWebで検索したし。
お医者さんもやりにくい世の中でしょうねえ。
でもま、ライターだって滅多なもの書くと掲示板で「死ね」と言われる時代ですからね。
しょうがないしょうがない。
昔、ハマー先生がWebで仕入れた中途半端な知識を振り回して
医師に「こういう治療をしろ」と迫る患者の話をしてくれました。
そういう人はどんどん増えます。
そういう場合でも相手をちゃんと説得できる知識・技術・口車が必須ですね。
あらゆるプロにとって厳しいでもまあやりがいのある時代でございます。
いいとなると広まるの速いし。
さてスピール膏の上から紙テープでくるくる巻かれたのですが、
なんとなくボクサーあるいは横綱みたいでカッコイイ。
「おお。
俺の手、かっこいい」
と、くるくるしてしまいました。
エヴァンゲリオンが流行ったときに
綾波レイの包帯だらけ眼帯姿というのが大流行しましたが、
なにかこういうもの=医療器具がついているというのは
変な雰囲気がありますね。
ほっぺの絆創膏はやんちゃな証。
これと言うのはなんなんでしょうか。例の
「ネコは首輪つけた方が絶対かわいい」あるいは
「メガネかけた方がかわいい女の子というのはちゃんと存在する」
という理論と同じような、妙な力が加わっているのでしょうか。
アクセサリーとしては数十円なので
とてもコストパフォーマンスが高いです。
-----
大地「あれ? 美緒、どうしたの? その指の絆創膏?」
美緒「あ……うん、ちょっと、包丁で切っちゃって」
大地「へえ、珍しいなあ。猿も木から落ちるってヤツか」
美緒「うきー。……今朝ちょっと寝坊して、慌てたのがいけなかったかな」
大地「あ……悪い、ひょっとして、弁当作りの最中に?」
美緒「あ、ううん、そうなんだけど、焦ってドジったのは、私だから」
大地「あー……なんか悪いな、いつもいつも。ほんと、恩に着てるよ」
美緒「ううん、全然」
ナナ「おばはんが包丁さばきでミスるはずないやろ」
流乃「気づけ大地」
美緒「何か言った?」
ナ&流「「ううん、全然」」
ミラクルズの新作はもうちょっと待ってね……
4/27 ちょっと無理矢理 |
-----
旧天皇バースデーも近い。
「バースデープレゼントください」
「なんでそんなもんやらなあかんねん!
だいたい君、彼女おるやろ!
彼女に貰い、彼女に!
ほら! こう首の所にリボンとか結んで
『……私が……プレゼント……』
とか!
ひゃっひゃっひゃっ!」
「……
それ、言われました」
「……えーっとー……」
「嫌でしょう!?」
「……そう言われれば……
うん。
なんか向こうから言いだされると嫌やな」
「ね!? 嫌でしょう!!」
「うん、ちょっと嫌。
それはちょっと違う」
今日の教訓:
「『ちょっと無理矢理』はとても大切」
-----
「裸エプロン」なども同様です。
女性陣の皆様、旦那/恋人がそんなこと言いだしたら
「待ってました」とばかり嬉々としてやってはいけません。
不本意ながら滅茶苦茶恥ずかしいんだけど
あなたがそこまで言うならしょうがない、
というフリをしてあげてください。
お願いします。
なんでそんな世話を焼いてますか>拙者
ついでに
「こ……こんなに恥ずかしいことさせたんだから、
ちゃんと埋め合わせしてよね!」
「埋め合わせ、って……」
「……キ、キス……しなさいよ……」
というコンボへ持っていくとKO確率は跳ね上がります。
ただ、相手の男性によっては
2行目のセリフを聞くや
「埋め合わせ〜〜〜!」
などと叫んで空中を平泳ぎのポーズでロケット噴射しながら飛んでくる
古き良き80年代タイプも居ます。
これは撃墜されて喜ぶタイプなので、16文キックで迎撃してあげてください。
というよりそういう人は仕掛けるだけ仕掛けて
自分で照れてるシャイな人なので、そこで撃墜してあげないと
恥ずかしさで次に進めません。
一番厄介なタイプは、
コンボへ持っていってもまだダラダラと
「え……だけど……あ……」
とかなんとか引っ張るタイプで、そういう男性は
「は、早くしなさいよ!」
「だ、だけどそんな……ま、まだ昼だし」(お昼かい)
「あ、あたしにだけこんな恥ずかしいカッコさせといて……
ひ……ひどいよ……う、ううっ」
「あ、あああ、ご、ごめんよ、ごめん、そんなつもりじゃ……」
「じゃ、じゃあどんなつもりなのよッ!」
などと
泣かせて悦ぶ真性サド
なので要注意です。
「優柔不断」とか「気弱」という皮を被った狼です。
ただ、もし貴女が
泣いて悦ぶ真性マゾ
であるならば止めはしないので一生やっててください。
-----
9連休を前にして浮き足だっております。
4/26 スペイン戦 |
ヒリップとしては先のフランス戦大敗の批判に対する答えとして、
「守ろ、思たら守れまんねん」
というアピールをしたかったんだと思います。
べったり5バック、しかも左服部右波戸って普段DFやってる
守備力自慢(もちろん2人ともWBもよくやってますが)、
最初のプランでは中盤の底も戸田を使い、(実際は稲本)
トリプルボランチ気味に名波・テル。
攻撃はヒデと高原の中距離シュートでなんとかしようか、というノリ。
アトランタブラジル戦を思いだしますな。
GK川口が当たってたのも含めて。
ヒリップってご存じの通り
「現場指揮官としての能力はCである」
というのを今回も見せつけており、
後半も30分を超えたら守りきりモード突入でよかったと思うんですが、
欲こいて「勝ちを捨て」きれなかった。
その「気分」みたいなものを、ホームでまさか日本に0-0などという
屈辱的な真似はできないスペインの気迫で突かれてしまいました。
日本が国立でタイあたりに0-0で終わるわけにはいかんでしょう!?
ま、逆に言うとグアルディオラが浩二にキレるぐらい追いつめたのは
確かで、フレンドリーだラウルやメンディエタが半分だ、いろいろ
言い訳はできますがまあようやったといえばようやったです。
ていうかスペイン代表弱い。
ホントにフランス代表に勝ったの?って感じです。
グアルディオラが消えっぱだったし、エルゲラも目立たない。
カマーチョ・4-4-2って両オフェンシブハーフはウィングみたいなことやってるんで、
両ボランチの動き悪いと、てんで攻撃力なくなるんです。
FWが孤立するから。
そのFW陣もコンビネーションなんか無いも同然。
得点のシュートだってサルヴァの足が届いてトラップできてれば
そこで潰せてましたよ。
ひきこもり日本代表とよれよれのスペイン代表の戦い、
観ててつまんなかったです。
最後まで殴り合いを挑んでボコボコに殴られたフランス戦の方が
まだ面白かった。
収穫は……波戸が使い物になります。
もっと攻めれる相手の時にも是非使ってみて、クロスの相性とか
単独突破能力とか見てみたいです。
上村は徐々にフィットしたかな?
やっぱり3バック真ん中は森岡で決まり。
川口よかったですよ。危なっかしい面も含めて、あれが川口です。
ヒデは……うーん……良いプレーと悪いプレーがはっきりしてた、かなあ。
5-3-1-1だったら1はヒデ、という固定観念はもういいんじゃないですか?
もし俊輔を持っていけてたら俊輔でもいいと思うし、
思い切ってオフェンシブハーフを廃止して名波、稲本、明神と並べてその前に
高原と柳沢で2トップ、というのはアリだと思いますよ。
全部ヒデにポイントするところで潰されてましたから、とにかくボールが前へ進まなかったです。
もちろんヒデでなければキープもできないので、それ以前の問題なんですけどね。
次はボスニア戦でしたっけ?
勝てとはいいませんが、今回だったら「0-0で分ける」というような
「目標値をクリアする戦い」
を、やってほしいですね。
頑張って。
4/25 下ネタ多くてゴメンね |
「我々の世代では関東四文字関西三文字などと言って
ひゃっひゃっひゃっと笑っていたものです」
「谷村新司……」
「そうです! もう! 同世代なんだから!」
「え!? なんですかそれ?」
「えーっとですね、谷村新司とばんばひろふみのヤングタウンというどうしようもない
ラジオ番組があって……」
「九州二文字北海道三文字」
「ええ。その昔プロレスラーに○○=ブラジルという人がいて、
福岡で試合をやるときは名前を変えさせられたと……」
「ひゃっひゃっひゃっひゃっ」
帰り道。
「なんてことですかあれ本とか小説とか出版物には書いてはいけないでしたか」
「いや、そんなことなかったと思いますよ。エロ小説とかばーんと書いてますよ確か」
「書店で誰でも買えるものですらそうだというのにちゃんと18禁だと言って売ってるものに
そういうものが書けないというのはそれはおかしいではないですかそれは」
「そうですねえ」
「エロゲーで直接表現が無くてボカして書いてあるのはあれはライターの文学表現かと
思いきや違うんですね書いちゃいけないんですね」
「そうですね。まあ描写とかはいいんですけど、
『ほら、<ぴー>って言ってみろ!』
とかそういう責めはできないんですよ」
「そうですよ! なんてことだ……なんてことだ……」
ていうか満員の御堂筋線の中でそういう会話するなライター二人。
------
今日の理不尽への怒り:
「金玉もダメなんですよ金玉も!
あんなもの他にどう表現しろって言うんですか!」
「タマキン……」
「それもダメ……」
4/24 小泉さん |
ので、参院選はみんな行こうね(泣)
今回思ったんですけど
問題は自民党でも自民党員でもなくて、
「やばいと思っていない人」
だと思います。もちろん、他党支持者でも、無党派層でも。
我々が戦うべき相手は、この
「ヤバサがわかってない人」
もしくは
「これ『が』いいと思っている人」
だと思います。
「森でいいじゃん」
という偽悪表現は、もう格好悪い。
いや、めっちゃくっちゃかっこわるい。
もう、90年代は終わったんです。
真っ当が真っ当であることに、価値がある時代が、
ちょっとずつちょっとずつですけど、戻ってきてるんです。
プロジェクトX見てる人が、すっごく多くなってきているんですよ。
それに気づいてない、ってのはかっこわるいですよ。
そういう意味で言うと、
ちゃんと最後の最後で(まあ選択肢が酷いとかそういう批判はいくらでもできようが
少なくともその選択肢の中でもっともストレートな選択)
ちゃんとできる点、ああ腐っても自民党員、だと
ちょっと見直しました。
そうです。
トヨタと同じ、
「勝てばいい」
のが自民党です。
いい政治をして日本の未来を明るくすれば、勝てるんです。
ようやくその、昔から得意としていたパターンを思い出すキッカケをつかんだ、
そんな気がします。
田中キングメーカー政治の終焉とともに。
90年前後のトヨタとか見てて見苦しくてねえ(笑)
ドリトル先生とか出して、
「いいクルマってなんだろう?」
ですよ?
これが5年ぐらい続いていい加減辟易してたんですけど、
奥田体制のエンジンがかかってきた頃から思いだしたんですよ。
「いいクルマ?
売れるクルマに決まってんだろうがッ!!」
そこからの大攻勢は皆さんご存じの通り。
で、今売れるクルマっていうのが
安全で、環境性能が高くて、素敵にデザイン良くて、手頃な値段。
金儲けのために人殺しをする傭兵は、
金さえ出せば人を殺してでもボディガードをしてくれる。
というのは言い過ぎですか(笑)
-----
親父さんの作ったシステムに引導を渡したのが娘、っていうのが面白いですね。
さすが田中家。
角栄さんは生前ことある事に
「真紀子が男だったらなあ」
と言ってたらしいですが、どっこい、ここからは女だから上手く行くことが多くなるのでは?
現実対応能力の高い人ほど、あまり高い望みや高邁な理想は持たないものですが、
さしもの角栄さんもそうだったのかな、とかちょっと微笑ましく思ったり。
思いだした自民党が、
「やり方や過程や思想はどうであれ」
我々が幸せになる政治をやってくれることを祈るばかりです。
4/23 とらここ |
(業界)話題の3Dエロゲー
「捕らわれた硝子の心」。
ちょっと笑っちゃうけどイイですよ。
かなり興奮します。
だってね。
インタラクティブにそしてリアルタイムにリアクションがチェンジングするんですよ。
シームレスに。
恥ずかしいからカタカナ一杯使っちゃうぐらい。
もう、マウスガクガク震わせてプレイ。
なんといってもマウスの動かし方でパワー(なんのや)を選べるのが
素晴らしい。3段階だけなんですけどね。
もちろんグラフィックもヴォイスも変わりますよ。
ヴォイスのループとかもかなり継ぎ目無いし量も多めなので、自然です。
視点ガンガン変えられる点は今までのどんなメディアにもない
(除く実物)
インパクトのあるもので、ええ、もう、これこそ飛び出す3D映像でやらないとダメではないですか、です。
音声も5.1でちゃんとあるべき方向から聞こえるのが望ましい……
いやそりゃね。
パワーとか足りてないから、髪の毛とか固まったままですよ。
でもいいんです。
ポイントが押さえられてると言うか。
モーションも勘所押さえてて、思ったよりずっと自然です。
新しい夜明け。
問題はここからどう発展させていくか、なんですが、
素直にもっともっとナチュラルに動かすだけでもいいかもしれません。
こりゃあ困ったことになりまっせ〜(笑)
だってね、一応押さえとして3Dシーンの後にキレイにレンダリングし直したのを
2Dに落とした一枚絵あるんですけど、
インタラクティブ3Dの後でそんなもん見せられてもおまけです、おまけ。
高度に記号化された2D絵は永遠に不滅だとは思いますし、
3Dに全て置き換わっていくだろうなんてアホなことはいいません。
でも正直、絵が2D/3Dっていうのより、3Dにしたことで手に入れた付加価値
視点の自由移動だったりインタラクティブに変化可能なパターンの飛躍的増大であったり、
それが効いています。
2Dではできないことはないですが実質的に不可能なほど手間がかかりますから。
うーん。恐ろしい。
あと自分視点もいいんですが、
カメラ動かして主人公の脇の下の三角形の隙間から顔が見える、などというアングルから
「おお! このショットだよ!」
などとAV監督になった気分を味わうのもまた楽し。
-----
このゲームはやっぱり作り手もおっかなびっくりという感じで、
2D止め絵を用意するとかアドベンチャー仕立てにするとか、そういう
旧来の文法を守る
ということを丁寧にやってますが、ええ、もう、あとちょっとでそれは要らん、です。
誰か一人で動き・ヴォイスのパターンを極端に強化し、それに背景と
もちろんコスチューム、そしてそれを活かすようなショートシナリオ(というかシチュエーションですね)
を用意して、
「あとはおすきなよーにどーぞー!!」
というソフトでも、それはそれで売れると思います。
ええ。
というかキャラにもよると思いますがバカ売れ?
ていうか夢?
恐ろしい時代になったものです。
3Dレンダリングソフトが欲しくなりました。
ええ。
なんだかわけのわからない楽しさと焦りが胸を打つソフトです。
4/22 共感力 |
自己認識力 9
共感力 6
衝動抑制力 12
楽観性 13
社会的器用さ 10
粘り 11
自己認識力は無いわけではなくて「それはわかってはいるんだけど」。
衝動抑制力と粘りはこんなもんかな。社会的器用さもそんなもんでしょう。
楽観性が光ってますな。
そうなんですよ。口ではぐちゃぐちゃ言うんですけど、実際は
めっちゃオプティミスト
なんですねえ(笑)
いつでもなんでもなんとかなると思ってますからね。
だから苦労してんじゃないか(泣)
♪ああ人生パンドラの箱〜
-----
共感力が低いのですが「人に共感する」っていうことはどういうことでしょう。
選択肢にはTVや映画のドラマで泣けるとかなんとかショボイ選択肢、
意地でも僕がマークしなさそうな選択肢が書いてあったんですが、
そういうのって「共感」っていうんでしょうか。
例えば友達が失敗して嘆いてビヨビヨ繰り言を言っている。
仕事でも恋愛でもよろしいわ。
そんなときに杯を傾けながら一緒にビヨビヨ泣く、それが「共感」でしょうか。
いや、ちゃうやろう、という話ではなく疑問です。
困ってる悲しんでる人が居るのなら、
その困難や悲哀から脱出する方法を一緒に探る、あるいはその手助けをするのが
友人の務めやないですかね。
ビヨビヨ泣くこと自体が脱出だというのはわかります。
わかりますから付き合います。
でも、いつまでもビヨビヨ泣いてればいいというのなら僕以外にいろんな適材が居るはずで、
そこで僕を選んでる時点で間違ってます。
そら失敗するわ。
なんていうことを言うてるから共感力がない、んでしょうね。
ただ、人が一生懸命その人なりにクスリの調合を試み、
その人なりによかれと思ってやっている行動に対して
「人はあなたとは違う。もっと人の気持ちになって行動しましょう」
というのはどうかと思います。
僕は医者ではないので患者にあわせたクスリを処方するほど
優しくもなければ暇でもない。
仕事でもないし。
クスリ出す気があるだけでも誉めてもらいたいぐらいなのに、
「間違ったクスリを押しつけるぐらいなら肩を抱きあってビヨビヨ泣きなさい」
そういう考え方が日本をおかしい方向に導いてるんじゃないか。
李元総統が病気の治療に来たいというのなら、バックボーンがどうであれ
傲然と「人道的見地から」を錦の御旗に振り回して胸を張ればいいのに、
「そんな申し出はない」とか嘘をつく。何の意味もない嘘を。
自分の行動に自信がない、などというのはぬるい言い方で、
要するに無責任と不誠実。
「僕のクスリがダメだというのなら代わりにやってくれ」
文句つけるだけの傍観者達にそう胸を張る、ぐらいのことはひどく簡単なことだと
思うのですが、どうでしょうか。
「100%でなければ80%も0%も同じだ」
という考え方は間違ってます。
いや、間違ってはいないのかもしれませんが、魅力的ではありません。
人のこころを打つのは、人のこころから出た言葉だけです。
打つ打たないはその時の状況により、外すこともあります。
が、こころにもないことを状況に鑑みてどっかからコピペしてきても、
そんなものには「本当に」何の価値もないのです。
そのぐらいのことは「匂い」でわかりませんか。
わからないというのなら、もういいです。
ムキになることもないのですが、
「『間違っていることを間違ってると指摘すること』は、優しさではない」
と言われるのは、存在そのものを否定されてるようで
それこそ「共感力がない」と思ったものですから。
4/21 今日は特にまとまりのない雑感 |
シンパシーがあるのは姿勢かな。
パターンは掴んでるけど方向性はまだ持ってないというか
持たないようにしている、というスタンスが。
-----
液晶ディスプレイの話をしていて、グラフィッカーのお一人がお家で使ってるのが
1024*768の15インチ。
「狭くないですか!?
僕なんか21インチの1600*1200でも狭い狭い言ってるのに!」
「僕、ドットが見えてないとイヤなんです」
なるほど。
弘法筆を選ばず。
かと思えばライターのお一人が19インチに1600*1200を出して使って、
何故そうするかというと
「精細度を上げてフォントサイズを大きくして、
奇麗な書体で文字を見たい」
なるほど。
確かに奇麗な明朝で文字が入っていくと、気持ちいいんですよ。
例え9ポイントでもビットマップフォントはヒント情報を厳選してあるので、
読みやすいのは間違いないのですが、キレイではないですからね。
-----
「ながたさんって普通の学校出てるんですよね」
「ええ、まあ」
「そのわりには友達が変わった職業についてますよね」
「……なんででしょう」
「……でもまあ、無職のオタクとかばっかりでなくてよかったですね」
「僕がついこないだまでソレです」
アホ連。
銀行員、銀行員、半導体エンジニア、船大工、SE、SE、SE、経理マン、
学生、数学者、小児科医、整形外科医、アナウンサー。
おかしいですか?
こんなもんやないかと思うんですけどね。
お給料で生活をしてる人間をサラリーマンと言うのなら、
ほとんどの人がサラリーマンなんですが、例えば大学病院勤務医なんかは
サラリーマンとは呼ばれず医者と呼ばれます。
学者も教師もそうですしアナウンサーもそうです。
その境目はどこにあるのでしょう。
特殊技術が必要とされるかされないか、でしょうか。
書いてて気づいたんですが銀行員もあんまりサラリーマンとは呼ばれないですよね。
でも経理も営業もそれは充分特殊技術なんですけどねえ。
私も呼ばれにくいのですが、
何と呼ばれたらいいのでしょう。
ライター? げいむくりえいたあ?
役職換えの張り紙を見ながら一言。
「グラフィック部門……ウチらなんなんです? シナリオ部門?」
「……庶務」
「庶務かあ……思い切って部署ごとに独立採算というのも面白いかもしれませんね。
発注書が回って来るんです。こんなシナリオ書いてねって」
「嫌な仕事が来るのもイヤですが、
来なかったらもっとイヤだなあ」
「それはなんぼなんでもないでしょう」
「外注という手が」
「……」
「……」
庶務。
あでもこの業界の人って結局は「表現活動が好き」というノリの人も多いので、
グラフィッカーやプログラマでも文章書くと上手い、という人も多いです。
逆を狙ってるんですが……ごにょごにょ。
拙者たぶん文章と同じく、丁寧にリアルに上手に書き込むタイプではなく
もっと記号化した「特徴」をばーんと見せるのが得意なのだとは思います。
懐かしい話ですがブライダル演芸会の招待状イラストを2パターン描いたときそう思いました。
AそしてB。
本人的にはAの方向性でいきたいのですが、得意なのはB!
描いてて楽しいのもB!
評判がいいのもB!
もう無理をするのも止めようかと思う30寸前の今日このごろ。
皆様いかがお過ごしですか。
-----
あ。
背広着てるか着てないか、かな。
今更ですがスーツって便利ですよ。
ローテで回せば服に気を配る必要、ゼロですからね。
ウチの会社なんかいい加減な人はとことんいい加減ですが、お洒落な人も多いので困ります(笑)
ちょっと恥ずかしがりながら、相変わらずズタ袋のような服と股間の剥げたジーンズで。
鞄は吉田の黒ショルダー。
大学生か。
いや、きっと大学生の方がもっとカッコエエに決まってる。
マキャヴェリという人は左遷されて田舎で夜中、
自らの妄想に浸るために、わざわざ中央官庁で着ていた
パリッとした服に着替えて机の前にキチッと座って妄想してたらしいです。
それで「君主論」が書かれたんだから、人間、形も大切だと思います。
だからボロ着てるんですってば。
夏になれば冬が恋しいといい、
冬になれば夏の太陽を欲する。
-----
ああ。
煮詰まりまくり。
4/20 歌手そして死に方 |
英語でも佐々木功は佐々木功でした。
偉いなあ、と思ったのは、
「めっちゃ楽しそう」
に歌っていたってことです。
「あい・らいく・ゆー! いえす・あい・どぅ!
お〜 でんが〜でえ〜す!」
プロでした。
ていうか本当に歌が好き。
「歌なら何でもいい、とにかく歌えてれば幸せ」
って雰囲気がびんびんと。
曲すら日本語版よりさらにノーテンキなアレンジに聞こえてきます。
(同じものなんですけど)
ああ、見ならわなあかん。
ていうか5/3にフェスティバルゲートで功がヤマトを熱唱するらしいんですけど、
どうしよう……
GW初日4/28のトップバッターが影山ヒロノブ。
4/30には堀江美津子などという素敵なラインナップ。
みっちぃが素敵な笑顔で微笑む中吊り広告。
「なんですかこの写真はいつの写真ですかこの若い写真はこの写真は」
「……今の写真っぽいんですけど、堀江さんって確か……」
「これはもう何千枚も撮ったウチの奇跡の一枚でしょうかええそうですそうに違いないもう」
だってキャンディキャンディってあーた1976年初放送ですぜ。
みんな知らないかもしれないけど今年って2001年。
-----
河島英五さんがお亡くなりになりました。
「酒と涙と部屋とワイシャツと王様と私」
といえばカラオケの定番で、もう乾杯と〜くソングなんかで
あの歌声が生で聴けないかと思うと、がんばれあみる。
関西では日曜昼のしょぼい番組なんかに時々出ておいでで、
あの木訥そうなナチュラルな人柄が見ててホッとする存在
だったのですが、残念です。
僕もああいう、人柄がにじみ出るような素敵な中年になりたい。
無理や。
48歳。
あと20年も生きればあみるが結婚する時もしくは初孫ができた時にもう一曲ぐらいミリオンセラーを出して……
ま、ヒット曲ってな一曲でもいいのかもしれません。
それが例え「完全無欠のロックンローラー」でも。
いつまでも あると思うな 親と金と歌手の生声。
ああ。
だからって円広志のディナーショーに行く気にはちっともならないですが。
「肝臓疾患」と聞いてみんなで「ああ」と言ったものですが、
こういう「本望」な死に方をしたいですね。
……どういう死に方が似合ってます?
50前に脳溢血でキーボードの前に突っ伏してるのが翌朝見つかる、
っていうのを狙ってるんですけど。
4/19 無我夢中 |
物事がうまく行かないとき、
というか
うまく行ってないと感じるとき、って、実は
「自分(自身)のことばっかり考えている」
ことって、ありませんか。
俺しんどい俺辛い俺苦しい。
我を忘れて打ち込んでいるときには、そんなこと考えてもいない、っていうのは
皆さんご存じの通り。
ということは逆に、自分自身が無くなるほどに打ち込めば、
それはきっと何かのアウトプットがあるはずです。
自分のことに関心をなくす。
それはめっちゃ変なことに聞こえますが、
別な言葉で言えば「いきがい」とかあるとそうなります。
ある人にとっては仕事、ある人にとっては家族、ある人にとっては……
そうすると、大抵のことは突破できるものです。
どんな苦境に陥っても、辛くもなければ苦しくもない。
だって自分は無いもの。
と、いうよりもそうやって取り組んでいる自分自身こそが自分だもの。
後から見ればまるであの時の自分は夢の中、
あれが自分か、
そう思うぐらい、その時その時に無我夢中。
なんていうのは、幸せ以外のなにものでもないです。
そしてそれを創り出すのは……
自分自身。
こう言うと簡単なようで、こ、れ、が、難しいんですよね(笑)
ただ、悟りというのは開けるもので開くものではない、
そんな気がします。また宗教関係者に喧嘩売ってますが。
3ヶ月経って、
「あれ? これ、俺が書いたっけ?」
と思えるものをいつも創りたい。せめて作りたい。
自分のことを考えた方がパワー出るタイプと、
自分を無くした方がパワー出るタイプあると思います。
僕は後者です。
前者のように「いい生活したい」とか思うとてきめん腕が縮こまるタイプです。
たぶん後者の方がかなり少ないのはそうなのですが、ゼロとか数%とか
そんな小さい数字じゃなくって、おそらく何割というレベルで居るような気がします。
想像ですけど。
そういう人は、人とあるいは社会とあるいは常識と己を対比することをやめるだけでも、
まるで心の持ちようが変わってくると思います。
今ひとつ煮詰まってるあなた。
共に無我夢中で行ってみましょう。
4/18 チーズはどこへいったかティーチミーホワイ教えて |
-----
TPのEnterがまた外れてねえ(笑)
ていうか(笑)じゃない!
裏見るとやっぱり一つのツメの片方が欠けてる(前の機種の場所とは別)
まあ、はめ直せば使えるのでもう交換は止めようと思います。
明日電話かけて、Enterのキートップだけ貰えないか聞いてみます。
Enterキーだけ特殊構造なんですよ。
他のはお馴染みの(馴染んでないって)バタフライバネで支えられているだけ
なんですけど、Enterだけその他にコの字型の金属パーツで補強入ってるんです。
それが悪さというか力の配分を変な風にしてるんじゃないかなあ。
あのキーだけぺこぺこ言う、っていうのはX20シリーズの問題点の一つなんですが……
というかASCII配列なら何の問題もないのに、あの醜悪なJISEnterキーが全ての……
まあええか。
その他はとても気に入ってます。
ええ。
もう。
CRTなんかでやるのと45倍ぐらい気持ちのノリが違いますよ。
ええ。
ノートパソコンマンセーッ!
どのぐらい気に入ってるかと言えば家用にX21が欲しいぐらいです(馬鹿)
大バッテリとかポートリプリケータもしくはウルトラベースなどが、無制限に物欲リストに
Add、Add、Addって感じです。
ただちょっとずつ大きいな、と思うので、
もうちょい小さくして11.3のXGAが額縁パンパン、っていうサイズがいいな。
(Dynabookってそういうサイズなんですけどね)
超低消費電力P3を載せたi1620(色は当然真っ黒)なんかいいと思うんですけどね。
-----
食事帰り。本屋の前で。
「チーズがなんたらという本は誰か買わないんですか」
「誰もがそう思ってるんです。
ああまで煽られると一応覗いておこうかなとは思いますよね」
「あれは誰かが買ったものを横から見るのでちょうどですね」
「そうです。
あでも多分立ち読みで充分ですよ。
字なんかきっと20ポイントぐらいの巨大活字だから」
などと失礼なことをいうてみる。
誰もが読む本というのはよっぽど素晴らしいことが書いてあるか
cf 「聖書」 「般若心境」 「人間革命」by池田大作
よっぽどどうでもいいことが書いてあるか
cf 「買ってはいけない」 「買ってはいけないは買ってはいけない」
どっちかですから、10年待てばいいんです。
高校の時に古典の先生に教えてもらいました。
「話題の新刊なんか読む必要はない。
それが本当にいいものなら、10年経っても残ってる」
名言です。
まあただ、普遍的価値がないと価値がないのかというとそうではなく、
その瞬間最大風速だけでも充分な価値のある
「先行者」のようなネタもあり、まあまあそれほどうるさく言わなくても
興味そそられたらガンガン行っていいとは思うんですけどね。
あ、鉄心先生の後輩さんが3D先行者CGを作ったそうです。
先行者ファンの方はどうぞ。
なんてことをゲーテの短編を読んだりして思いました。
やっぱアイツは凄いですが、まあアイツの言うことの100分の1ぐらいは
僕でも言うてることですから(笑)
ま、才能なんてそんなもんです。
100か1かの違いだけで、決して100と0との違いじゃない。
1を2にしたり30にしたり150にしたりするのは、自分自身ですからね。
-----
今日ちょいと嬉しかったこと。
EQという一頃流行った「心の知能指数」とかなんとかの性格判断を
やらせてもらったところ、尊敬するゲームマイスターTさんと同じタイプに
分類されたことです。
みーはーですね。
でもちょいと小首を傾げたことに、僕たちの分類されたタイプってのが
18種類にも分けられててよりにもよって
「営業マンタイプ」
っていうのはどーゆーこってしょう。
どーゆーこってしょー。
プランナーというのは同類にしか理解してもらえない哀しい人種。
やったことない人間には絶対わかりません。
4/17 おもいで |
今日は平穏無事。
久々にカレイの煮付けを昼ご飯に食べて、満足。
今日プロジェクトXでやってた会社の近くには、
とてもカレイの煮付けの美味しいおでん屋さんがあったのです。
昼定食600円でした。
よく行きました。
鷲塚(当時)専務とは直接言葉を交わしたことはありませんが、
はんこはよく見ました(笑)
僕の企画とは直接関係がなかったのですが、部屋の別チームは
そっち(情報機器)系統だったもので……
あと10年もすればプロジェクトX(みたいな番組で)
「あ! ○○さんっ!」
ということがあるのでしょうか。
同期とかだと笑っちゃうでしょうね。
「同期は一人、また一人、会社を辞めていった……」
とか。
あの社における電卓というのはホンダにおけるカブシリーズのようなもので、
利益がどうとか売り上げがどうとか言う前になんとなく
「心の故郷」
というイメージが強かったものです。
今では液晶がそうなっているんでしょうけど。
吉永小百合さんの出てる液晶テレビのCMで
「画面サイズの違うブラウン管テレビと比較するのはフェアでない」
とのお叱りを同僚にいただいたのですが、
よく考えてみるとあれはひょっとして
「価格が同じ」
という比較広告だったかもしれません。
だって、ねえ、安いブラウン管テレビと比べちゃあフェアじゃないですよね(笑)
今は知りませんが僕がいた頃のあの社は
経営陣のテレビCMチェックが厳しかったらしく、
クズCMも出ない代わりに世間をアッと言わせるようなヒットCMも出ませんでした。
でも、橋爪功さんが出てきて僕の担当商品のCMをしてくれたのを
見たときにはとーっても嬉しかったですよ。
ビデオを何度も何度も巻き戻して見ました。
今でもちゃんと保管してます。
あれは企画屋、いや、メーカー冥利に尽きますね。
あまりに高すぎて担当商品は買えなかったのが心残りかもしれません。
買ってたら買ってたでいつまでも捨てられずに困ったかもしれません(笑)
32型ワイドテレビですからねえ……
ま、済んだことにすがりついててもしょうがないです。
新しいThinkPadと一緒に、明日も頑張って書くぞー
4/16 カラオケ先生 |
彼女は勢いあまって、インターネットからカラオケをダウンロードし、
ローカルでいくらでもカラオケが楽しめるソフト、
カラオケ先生
なるものをオンライン購入した。
もちろん曲データは一曲200円かなんかでダウンロードである。(何度でも使える)
音はしょぼい。
MIDI4音とかそんなレベルの音なので、本当に練習用である。
しかし楽譜が付いてくる。
しかも専用ソフトであるから、曲の進行に合わせて現在の場所が
赤くなって教えてくれる。
凶悪なのは「専用マイク」なるものを購入、PCに接続すると、
自分の音程の狂いまでもチェックしてくれる。
まいまざーはもちろん買った。
ああ見えて幼少のみぎりからピアノとヴァイオリンで鍛え、
少々音感には自信がある。
カラオケボックスの採点機能でも音程ではいつも高得点を叩き出す。
やってみた。
曲は童謡、「ごんべさんの赤ちゃん」。
57/100。
僕も挑戦した。
曲はおなじみ、「森のくまさん」。
36/100。
厳しいよ!
半音ずれてるとかシャープ記号とかフラット記号とか出しながら
リアルタイムチェックしてくれるんだもん!
僕なんかほとんどズレっぱ。
半音高めにズレっぱ。
だがそういわれるとムキになって音程を合わせることに命をかけるようになる。
しかし鍛えられてない耳では半音ずれてると言われても次のパートで
アジャストするなどという高度な技はできない。
歌手は偉い。
ああ、歌手は偉い。
♪こんにちわ〜こんにちわ〜
お〜れ〜はる〜ぱん〜だ〜ぞ〜
ご懐妊おめでとうございます。
きっと生まれ変わりですね。
そんなフレーズが脳内を駆けめぐりながらボリノーク=サマーンを何度か練習したのだが、
さして点数は上がらなかった。
いかん。
こんなものに惑わされて、小さく唄うようになっては、紅白が遠のく。
岩谷海苔子先生曰く!
「歌は心!」
いや、多分プロの人が自分の曲を歌っても逆に高得点がでないと思いますが、
まあ、遊ぶには楽しいシステムです。
ちょっと落ち込みますけど(笑)
-----
そぬーの音楽配信が350円かなんかですけど、
音質がどったら著作権がどったら言う前にこういう
デジタルデータならではの付加価値をたっぷりつけてやってみるのはどうでしょうね。
もちろんカラオケソフトもマイクも自分とこの十八番じゃないですか。
そっちで儲けて。
「♪まああっかな〜ばらわ〜
あいつの〜くっちびる〜」
あ、ルパンのテーマか、それならもうちょっと……
カラオケしてきます。
4/15 よれよれ |
・金がもったいない
・時間がもったいない
おしゃれしたくないとは思わないのですが、そこにかける
お金があったら、別の所(今までだとクルマとPC)にかけたい。
ええ、いい服着ると楽しいしいい靴履くと歩くだけで楽しい、
それは充分わかってはおるのですが。
・一つ気に入ったら他のを着たくない
アダルトビデオなんかでも!
一人女優さん気に入って何本も集めても、結局観るのは
「いつものここ」
ってなことはありませんか!
ありませんか。
僕だけですか。
それはともかく財布とか鞄とかも気に入ると壊れるまで
使ってしまう方なので、
「用をたしているウチはこれでいいじゃん」。
ということですり切れてよれよれになるまで着る。
でもま、深層心理としてたぶん一番大きいのは
・恥ずかしい
です。思わず服の方に目が行くようなそんな服を着て、
釣り合ってない
なんて思われるのはすごい恥ずかしいではないですか。
「服が歩いてる」
みたいなの。
「その服に合うようになってくる」
というのは徒然草の時代からいわれていることですが、
結局それもそれでいくらかの「無理」をしているような気が、
しなくもない。
強烈なオーラというかエネルギーを発散してる人だと、
何を着て何を着けてもその人物自体が勝ちますよね。
中嶋悟がアコードに乗ると、アコードめっちゃカッコイイんですよ。
ジャン=アレジが原付でサーキット移動してて、「あの原付欲しい〜」
そういう自信はまだありません。
というか永遠にないのかもしれません。
#内向きに凝縮するときほどパワー感が高まっていくタイプ……
#だと自分では思ってたり。
あと、ちょっとこじつけかもしれませんが
・手に入れるということは可能性を失うことである
という持論がまたも展開され、中途半端にいい服いい靴いいものっていうのは
「色」
がついてて、持ち主をそれに染めようとします。
それに対応するには、フィットする(もしくは最初からしてる)か、
喧嘩して勝つか、ですけど、どっちにしてもエネルギーが必要ですよね。
それがめんどくさいんですよ。
で、めんどくさいからと流されると、そういう「色」のついた人に
なっちゃうんです。
それはイヤ。
-----
という感じで、新品で買うなら
「何の意図もない」
服が好きで、色もできるなら白や黒がよく、格好も凝ったシルエットに
してくれるぐらいならごくスタンダードスタンダードで行って欲しい……
だから、「頓着しない」のではなく、
こういうよれよれんファッションに頓着してるんです。
わざとですよ、わざと(笑)
4/14 ThinkPad X20 |
使用開始30分しないうちにEnterキーがもげてねえ!
HAHAHA!
初期不良交換(泣)
最短で火曜日(泣)
-----
X21が出たので在庫品があれば……と日本橋を覗きに行くと、
やはりありました。
25Jという、「下位機種のWindows2000モデル」
という実に売り難そうなモデルの在庫が。
でも159800。
会社に置いてDTの代わりをしてもらおうと思っていたので、
液晶といいキーボードだけでもそれだけの価値があると思い、
128メモリとセットで買っちゃいました。
X21もニノミヤさんに置いてあり、65J(上位機種のW2Kモデル)が
269800(あんたそれIBMダイレクト価格やん)
でした。メモリもHDDもバッテリもCPUも違いますが、10万はでかい。
10万はでかい。
だってJornadaが買えちゃう。
しかしここで今までのながたさんであれば間違いなく、
重要な局面に至れば至るほど等比級数的に発揮される
#だめじゃん
「いってまえ精神」
大発動でX21にしたんでしょうけど、
ディフェンシブにもひよってしまいました。
そういうディフェンシブな戦い方を非難するかのようにEnterキーが外れました。
どうもキートップ自体が不良品らしく、本来あるべきツメがなさそう(or壊れてそう)です。
ということでEnterのキートップだけいただければそれでいいのですが……
X21にしてりゃよかった……
-----
でもモノはいいです。
やっぱりキーボードいいですよお。
タッチ、サイズ、パームレスト。
C1の2倍ぐらい打ちやすい。
液晶も僕にとってはジャストサイズジャスト解像度。
(もうちょっと細かくてもOK/1280*1024とか)
駆動音もとても静かです。
ファンうるさいとか聞いてたのですが、25Jとしては最終ロット近辺なので
随分対策されてるようです。HDDのカラカラの方がうるさいぐらい。
Windows2000の高速スタンバイ/復帰も小気味いい。
そしてなにより!
「1620とは一緒にしてくれるな」
といわんばかりに黒光りするラメ入りステルスブラック!
これやこれやこれやがな。
ThinkPadは真っ黒でないとな。
5月発表のiシリーズから真っ黒に戻るらしいです。
当たり前でしょう。
ていうか遅すぎる。
「ネズミ色にしよう」と言った人間がIBMに居るっていうこと自体
信じられないわ。
コカ・コーラの缶をブルーにするようなものですぜ?
#余余談。
スカイラインが丸4灯テールを止めるようですが、
そういうデザイナーやプランナーの横暴はトップが止めさせないといけません。
そういう人種は思い上がるのが仕事なので(僕もそう(笑))
「過去にすがりついててはダメです」
などともっともらしいことを言って財産をドブに捨てようとするのですが、
そういう連中に限って出してくる対案はゴミです。
本当に優秀な人は、それを「今」に進歩させながらフィットさせるものです。
伝統の力を借りないと言うのなら、新車名で出せばいいではないですか。
-----
あまりにいいので
「これならX21買ってもよかったな」
と思うぐらいです。
X21にしてりゃよかった……
最近は初期不良交換はお店ではなくてメーカーでやるんですね。
モデルサイクルの短さと多モデル展開による1モデル当たりの流通量の現象から、
在庫をとれなく/とらなくなってるそうですが、これって
お客さんには良し悪しですねえ。
家に居て交換できると考えれば楽だけど、
どう頑張っても何日か待たされると考えると悔しい。
まあ今回の反省は
「ワクワク魂」
が足りなかったことでしょうか。
「買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞおおおおおおおおおおお」
とオーラ出して買わないから、ヒキが悪くなる。
どんなものでもそうですが、
やると決めたら無理にでもワクワクを盛り上げてやらないとダメですね。
合理的購買行動
などという隠れ蓑に己のワクワクを封じ込めて
10万ケチった自分を反省。
大反省。
4/13 ブランドエンブレムの功罪 |
僕はメーカーエンブレムはそのメーカーの誇りと責任を示すものだと
思ってますので、絶対につけるべきだと思っています。
さてメーカーには消費者にわからない、メーカー自身だけが
こだわりにこだわり続けるコンプレックスがあります。
トヨタには「若者コンプレックス」があり、ヴィッツやファンカーゴが
大健闘してもう大丈夫だと思うのに
#そもそも日本の消費者がそんな緻密な購買活動なんかするか
コンプレックスに押しつぶされるようにWiLLの2車種を出してます。
#新しく出たVSには言いたいこといっぱいありますがそれはまた後日。
富士重工はエンブレムコンプレックスがあります。
ここのメーカーエンブレム、通称プレアデスは「昴」そのものを
イメージさせる六連星デザインで、世界中のメーカーでも
屈指の出来映え、素晴らしいエンブレムだと思います。
#あれ以上っちゅーとフェラーリのプランシングホースぐらい
ですがこれを彼らは、必要以上に軽んじるんです。
レガシィにもインプレッサにもフォレスターにもプレオにも、
顔にプレアデスは付いていません。
え? 今ほとんどがお尻にもついてないんじゃないかな?
顔にどこの出が書いてないクルマほど胡散臭いものはなく、
その意味でホンダ、マツダ、三菱のクルマは必ずはっきり
「どこのものです」
と書いてあるから安心します。
富士重工というメーカーは全てにおいて
「センスがない」
ですが、こんなところにも現れています。
世界中のメーカーがブランドアイデンティティ構築に湯水のごとくお金を使ってるご時世に、
それを自らかなぐり捨てる。
腐れマーケッターが「いや、古いイメージを引きずるから必ずしも……」
死ね、っちゅーねん。
良いも悪いも全て背負った上で生まれてくるからこそ顔に迫力も籠もるんです。
ランサー・エボリューション7がどんなに素晴らしいクルマでも、
リコール隠し殺人企業三菱自動車のスリーダイヤを背負います。
で、あるからこそ、
WRCドライバーズ4年連続チャンプの乗るランサー・エボリューションなんです。
その覚悟もないクルマが、いいクルマだとどうやって信じろというのですか。
誰がはじめたのかは知らないですがこの悪しき風習はヤメにしてもらいたい。
富士重の一番気に入らないところです。
-----
でも、メーカーイメージよりも遙かに良質のブランドイメージを持っちゃってるクルマなら、
ブランドエンブレムを顔につけるのは悪いことではありません。(お尻にメーカーエンブレムをつけるならね)
いえ、そっちの方がいいです。
日本車には、小なりですがそういうクルマがあります。
クラウン。センチュリー。(つけないけど)スカイライン。
そのクルマはアメリカ人の呼ぶように「トヨタ」ではなく、
「クラウン」なんです。
我々がすっかり忘れていた、強力なブランドイメージを持つクルマが、
栄光のそのブランドエンブレムを顔にドン、とつけてデビューしました。
「ソアラ」
です。
デトロイトショーの小さな写真見たときは
「ダメだ。アメリカの金持ち向けパイクカーだ」
と思いましたが、日本にデビューしてでかい写真を見ると、いやはやどうして、
なかなか良い。
デザイナーはヴィッツのデザイナーです。
得意技ばっかり使ってるので、ヴィッツ見慣れた目には少々飽きも来てますが、
「本来の力を出してのびのびやった」
感はすごくあって、好感持てます。面も線もバッチリです。
ちょっと懐かしい香りもさせつつ、でも全く新しく、得意の塊感を強烈に演出しつつ、
でも伸びやか。あれだけのマスのアンダーボディに、小さいグリーンハウスを破綻せず載せる、
たいしたものです。
実車は見てませんが、写真でこれだけいいと実車はもっといいでしょう。
電動格納ハードトップ。
オープンでもクローズドでも文句なし。
プラットフォームはセルシオ。エンジンは4.3。5AT。18インチ40扁平のタイヤ履きます。
カードラの写真でも、このでかいシューズをぴたり、履きこなして、
タイヤとタイヤハウスの間に余計な空間がありません。
かっこええ……
内装も「ちょっとキツキツか」と思いますし、荒削りで乱暴な配置に見えます。
フィニッシュの練りも明らかにもうちょっと詰めるべきだと思いますが、これは多分わざと。
勢いを殺さずにエモーションを閉じこめるつもりなんでしょう。
クーペですから、これでいいです。
いや、これ「が」いいです。
お値段600万。セルシオのB仕様と同じ。
スーパーバーゲンプライスです。
セルシオも大概お買い得ですが、それよりまだお買い得です。
考えてみてください。ベストカーとかではこれのライバルにSLK、3のカブリオレ、ボクスターを
持ってきてましたが、ソアラの敵はこんな雑兵ではありません。
メルセデスならCLKはおろかSLでありCLであり、
ジャガーのXK8のコンバチであり、ポルシェならば911のカブリオレです。
1000万オーバー達を向こうに回しています。
いやそれこそフェラーリの360スパイダーを持ってきてもいい。
それがわずか600万なんだから、これをバーゲンといわずしてなんといえばいいんですか。
何より気に入ったのが、我々くらいの年代の男の子には
憧れ以外の何物でもない、あの
フライングライオン
がノーズに、おそらくは歴代のどのソアラよりも大きく、雄々しく
飛び立っていることです。
福野礼一郎が初代ソアラ2.8でREの神様雨宮RX-7と200kmオーヴァーの
バトルをやって、「あの」雨さんに
「そのクルマ……速ええなあ」
と言わしめた、あのソアラ。
ブランドエンブレムがメーカーエンブレムより効いているパターンを、
実に久しぶりに見せられました。
僕らのソアラが帰ってきてくれたような気がして、すごく嬉しかったです。
そして、LのマークをつけてレクサスSC430と呼んでも、
フライングライオンをつけて「ソアラ」と呼んでも成り立たせてしまう、
デザイナーの腕には感服しました。
やっぱスゲエです、あのデザイナー。名前知らないのですが……
やっぱりああいう大きいクーペはいいですね。
夢があって。
ソアラが成功してくれると、レジェンドとかにも帰ってくるかもしれません。
日本市場で台数が出るのは無理ですが、
北米で堅調に推移して是非ムーブメントを起こして欲しい。
初代ソアラデビューは81年。
20年目の4台目は、初代ほどではないにしろ夢があるクルマです。
エコもハコも結構ですが、このクラスのクルマに求められるもの、
それはたったひとつ、
夢
です。
だからこそ、人は必要以上のお金を使うんです。
たった600万で夢が買えるんだから、安いものじゃないですか。
がんばって、ソアラ。
4/12 情けは人のためならず |
山本滋昭和尚の努力。
満州で生き別れ、シベリア抑留から帰ってきて、
「死んだ」と聞かされていたのに20年後、我が妻我が子の行く末を初めて知る。
娘はどこかで生きているかもしれない。
そして自分が、教師として満州に連れていった教え子達を見つけたい。
その執念が訪日調査を実現させ何百人もの身元が判明する。
第一回訪日調査団帰国の日、肉親に会えなかった孤児達に向かって言う。
「私があなた達の父になります」
もうここで
だー
て泣いてるんですけど、まだここでは終わらんのれすよ。
手紙受け取るんです。
そうやって「父になります」と言った孤児のお一人から。
「あなたの娘さんを見つけました」
だー。
だー。
後はもう、うなるトモロヲ節に酔い続けるだけです。
いやあ。
「情けは人のためならず」
という格言を思い知りますです。
巡り巡って、巡って来るんですよ。
ああ。
がんばらなあきませんな!
-----
ちゅうかなんでこんなスーパーヒーローを、我々は知らないんでしょう。
私が無知なだけですか。
それとも。
それとも。
ますます思いますがプロジェクトXはDVD化して
中学生に一年通して見せ続けるべきです。
しょうもない教科書のしょうもない文言をコセコセ弄ってる暇があったら、
これを見せるべきです。
「ミスターVHS、安らかにお眠りください」
「怖かねえよ、俺が造ったんだから」
「顔を上げると、6人全員が、手を挙げていた」
「妻に届けて欲しいと友に託したのは、右手のぬくもりだった」
「狭い家しか提供できない私が、広い家に住むわけにはいかない」
「30年後には、あなたの会社より有名になってみせます」
「俺達が売る一番大切なものは、メイドインジャパンの、誇りだ」
だー。
思いだしただけでも泣けてくるわ。
なんちゅうてもね。
男なのよ。
カッコイイ漢が、そこにいるのよ。(女の人もいるけど)
どれが「カッコイイ」かっていうのを見せてあげないと、
わかんないじゃないですか、子供達には。
だからです。
カッコイイってのは、こういうことだと。
来週は制服が懐かしい我等がシャープっぽいです。
液晶のお話です。
みんなで見ましょう。
4/11 お金がない |
いやあ、ないっすよ。
お前ホンマに30前独身実家住まいか、っていうぐらい
ない
ですよ。
あれですな、定収入が入ってくるようになると、
ある一定期間にこれだけの収入がある
と計算が立ちますが、ということは
ある一定期間にこれだけの収入「しかない」
ということにもなり、小さいマスの中身を一粒一粒分けていくようで、
性格的に向いてません。
ていうことで通帳を開いてちょっとチェックしてみました。
前回の事業の収入分配と借金返済が終わり、
定収入がなくなったのが平成11年10月あたりです。
で、13年2月までの16ヶ月間に使ったお金は
おおよそ250万円。
16で割ると約15万円。
実家住まいですから生活費はほとんど出してません。
ありがとうおかあさんおばあさんそして割と収入のいい弟よ。
「そんなに使ってるかなあ?
さすがにセーブしたはずだけどなあ」
と、つらつら通帳を見るとすぐ理由が判明。
クルマろーん。(+任意保険2回)
80万えーん。
3分の1!
と、すると月10万ぐらいで、まあまあ感じてたのとそんなにズレのない
数字に落ち着きました。よかった、よかった。
よかあない。
クルマ趣味というのは身を滅ぼしますな。
次にでかいのはPC関連で、C1フルセット35万近く、レーザープリンタと
T960でこれもまた30万オーバー。
この65を引くと105。
6.5万/月。
ささやかなもんじゃないですか。
どうです?
ながたさん、浪費家じゃないんですよ。
ちょっとクルマとPCに使うお金が大きすぎるだけなんです。
それを浪費という。
やめややめや!
クルマに金使うのやめや!
ソアラ欲しい……
-----
まあ1年半働かずに暮らしていればこういうもんですわ。
逆に言うと、クルマとか持たず「投資だ」などと寝ぼけたことをぬかしてPCを
買わなければ、そんなにキリキリ我慢しなくても
こんなもんで済みます。特に実家であれば
100万円あれば(そない我慢しなくても)
1年はなんとかなる。
ので、ハラに一物ある人は目安にしてください。
さて、投資を取り返すために……
まずは投資だ。
ThinkPadX21、発売開始デス。
4/10 「がんばってるね」 |
すぬー集めに狂奔する方々、注意されたし。
……ビックリマンチョコだと捨てると勿体ない気がするのに、
ダイエットペプシだと台所に流しても全然そんな気がしないのは何故だろう。
ていうかそんなものを買って飲んでる僕って一体……
炭酸だけが欲しいときがありませんか。
スプライトやコーラでは糖分がありすぎるのです。
デカビタとかあんなんでは量が少ないのです。
さりとてホンマモンの炭酸水ではあまりにも味気ないし……
-----
鉄心先生(いっしーさんの雅号)曰く、
「俺たちゃ季節労働者だから」
そのとおりです(泣)
元気なときはバリバリできますが、出ないときは逆さまになってお尻の穴から
水を流し込んでも何も出ません(泣)
今日はちょっと出たので嬉しいです。
僕は軟便家ですが、硬便家の方々の苦痛が手に取るようにわかります。
手に取りたくはないですが。
今日は全然違うチームの人から
「頑張ってるねえ」
と声を掛けてもらいました。
めっちゃ嬉しかったです。
ながたさんあんまり「頑張ってるから偉いね」という誉められ方はしないもので(泣)
まあ本人も
「それよりファイナルアウトプットを見てくれ」
といつも吼えてるんですけど。
嬉しいのは単純に嬉しいです。
でもホント、それはそれ、仕事内容は厳しく行かなきゃ。
-----
僕が工業製品について常に「頑張ってるもの」に対して評価が高いのは、
この裏返しなのかもしれません。
だからThinkPadとVAIOはともに得点が高いんです。
「バランスよく」というのは頑張らないことのエクスキューズになることが多いです。
240系列があれほど愛した535系列の後継であるにも関わらず遂に手を出さなかった理由です。
ま、人というのは何かしらコンプレックスがあるもので、
どこで噴出してるかわかりません。
小学生の時ってそういうほめ方するじゃないですか、先生って。
あれがヤでねえ。
「ワシの方が結果出しとるやないか」って(笑)
あるいは
「同じ結果やったら楽勝でやっとるほうが偉いんちゃうんか」。
今はもうわかってますが、トラウマは消えないものです。
完全実力結果勝負の世界へ来て、そんな誉められ方したりするのも
ちょっと面白いですね。
それでも今でも、相変わらず
「楽勝っぽく見えて実はめっちゃ努力してる」
っていうのが一番カッコイイと思っています。
努力しているのが見えてしまうのは余裕の無いところがバレてるってことで、
まだまだです。
100%ならいいかというとそうではないのは、皆様ご経験の通り。
難しいものです。
でも、ま、だから気楽にやれるんでしょうけど。
「何かのせい」にできる隙がないと、全部自分が悪い、では身体が保たないですから。
-----
それはともかく、通勤と食事を除くと一日中モニタに向かってるという状態は
なんとかならんもんですかね。
実に不健全な気がするんですけど(泣)
こんなもんなんかなあ……
4/9 お久しぶり! ながたかずひさの季刊キーボー道+携帯道 |
-----
HHKの新型、買ってません。
見には行きました。
英語配列が標準的な84じゃないんです。
またDeleteが二段目にあるんです。
そこだけが引っかかりになって、買えませんでした。
JIS配列の方は標準的で何の問題もないのですが、
ワザワザ高いお金出してJISキーボード買うのもヤだし。
でもメンブレン接点のキーボードとしては一級品であることは
確かなので、配列さえ我慢すれば小さいというメリットもあるし……
いや待て、配列を我慢するなら英語キーボードのDeleteを我慢した方が
ええんちゃうか?
とか悩みながらTWOTOP覗くとIBMのメカニカル101が売っててですねえ。
13800。
これは大昔のものに比べるとずいぶんチャチにはなってるんですが、
それでも軽くてメカで気持ちいいといういいキーボードです。
ただし通常型101なので、僕の大嫌いなテンキーがついてて右マウスが遠く……
帯に短しタヌキにキツネ。
そもそもノート買い換えたらどうせ主戦がノートになるのは必定、
#過去7年間の主戦は全てサブノート
DTのキーボードなんてなんだっていいわけだし、そんなものにティナ貯金をはたくというのは……
-----
人間というのは微妙なもので、できることが増えれば増えるほど
できないことについて不満が膨らむものです。
C1一丁で夜中のデニーズに迷惑をかけていた頃のことを思い起こせば、
そんなに大騒ぎすることではないはずです。
なんたって僕の(LC99を除く)同人誌は全てC1上で書いたのですから。
何MB書いたか。
それでも本気で入力しているモードになると、フルサイズキーボードの方が
速いという事実は事実、よりよい道具を求める気持ちは膨らむ一方。
お金さえあれば試せる組み合わせは全て試してしまうのがいいのでしょうが、
そうもいきませんしね。
「会社の環境のパワーアップ」
「持ち歩く環境のパワーアップ」
という二目標がゴッチャになってるのがよくないのかも。
めちゃ試行錯誤中です。
ま、それが楽しいんですけど。
会社では現在、ごく普通のDTPCにごく普通の17インチモニタ、それにIBMのスペースセイバー2のJIS、
というコンビネーションです。
家に帰るとC1と自作機があって、自作機でヨレヨレの身体のままほえながを書いてます。
問題は。
単に慣れてないから、あるいはC1に馴染んでしまったからか、
それはわからないのですが、創作系のものは
「小さい液晶画面にのめり込みながら書く」
身体になってしまっていて、どうにもDTのCRTではのめり込み切らないんです。
慣れ……かもしれないんですが。
なら、ということでお馴染みC1でやってたのですが、
やっぱりキーボードが弱いです。
ましてそれだけ使ってればともかく、横にいいキーボードがあると、
「これがあるのに」感がどうしても出てきます。
それならC1よりキーボードのいいノートを買えばいいじゃんか、というのが
おそらくは正解で、TPの240系列かX20系列……なのかな、やっぱり。
外付けキーボードは解にはありません。
ノートは一つでまとまってるのがいいところなので。
ちょっと身体傾けてイスにだらしなく腰掛けたときに、ひょい、と本体の向きを変え
液晶の角度を変える、あの軽さと手軽さがいいんです。
でも240系列ならまだしも、X20系列になると家へ毎日持って帰るというのはあまりにも
面倒、となると家では……
堂々の堂々巡りです。
C1の改良やC1VRてな変態選択肢まで含めて悩んでおりまっする日本。
-----
というか「Jornada720欲しい」とかまた病気が出てきてですね(笑)
200LXもオアポケ3も使って、
「こんなサブセットテキスト入力専用機はダメダメッ!」
と思ってたんですが、最近じゃATOKはあるしMP3は聴けるし
USBクレードルで一発シンクロ(でなくてもコンパクトフラッシュなんかで挿せば一発)、
しかも店頭で触るとHPC2000(OS)がいいのか206MHzのARMがいいのか、
速いんですよ、日本語入力。
「え?」
っていうぐらい快適ですよ。
ちっちゃいの得意だし。
ああしかもJoshinのポイントが40000円分あったりして(泣)
布団に入ったままテキストを打つというのは一つの夢で……
え? C1でやれ?
あんな繊細なもの朝起きたら液晶が割れてるに決まってるじゃないですか(泣)
電池持たんし(泣)
ていうか欲しいのッ!
新しい体験がしたいのッ!
遊んでみたいのッ!
そうやって我慢してるときに限ってM澤先輩が電話よこして
「出先に持ち歩いてちょこちょこっと入力するなら何がいいと思う?」
とか訊くから、
「好き者にはJornadaですがフツーの人にはシグマリオンです。
ちょっと本格的にやろうとするなら二念なくThinkPadi1124です」
と答えました。
モバギやFIVAは
「ここ行くんやったらサイズ・能力から言ってC1でっせ」
感がすごい高いので(LOOXでもいいけど)あまりお薦めしません。
価格はたいした問題ではなく、使わなければいくら安くても無駄金ですから。
#そもそもポケットATOKだのCFだの揃えてると5万ぐらいしか変わらない
そーゆー賭けならシグマリオン36000円の方が絶対いい。
だー。
とか言ってて自分買うならJornada。
「あ、外車欲しい? ゴルフですよゴルフ。
あー、ポロのGTIっていう手もあるよね。あれいいよお、質感高いしよく走る!
しかも220万レカロつき! これしかない!」
で自分買うならモデル最末期のプジョー106S16。
235万円装備なんもなし。
まあ携帯機器というのは理性で選ぶものではなく、
フィーリングで選ぶものです、フィーリングで。
誰に言い訳してるんだ(泣)
誰か俺をヒーリングしてくれ(泣)
あ、もうヨレンヨレンになってギシギシ言いはじめたP501iの買い換えも迫っております。
11日から売られるN210iなんかいいかな、
アクア ティックブルーのん。
今月の25日っていつでしたっけ?
4/8 誕生祝い |
「想いがあれば克服できる」 in 中学受験合格記
いっしー「どっかで聞いたような言い回しだ(笑)」
ながた「ていうかそんなこと言う小6はおかしい」
-----
ということでぴろかずさんは中学合格祝いというかなんというかで
アメリケはロッシャンジェルシュへ旅行。
まんちゃん先生をお供にS上博士宅などを襲撃したらしい。
複雑な経緯の元S上さんがぴろさんに託した
アメリカものの乳幼児オモチャがある。
よくある板状の言語学習用品で、
「A」と書いてある文字盤を押せば「エイ」、
「B」と書いてある文字盤を押せば「ビイ」
と声が出る。
数字もある。
「1」を押せば「ワン」
「2」を押せば「トゥ」。
そして動物の形をしたバーがつきだしており、これを引っ張ると
その動物に応じて
「ドッグ」「キャット」「マンキー」
と声が出る。
「あああれやね、まだ日本語もしゃべれない乳児を
英語漬けにして真の国際人を育てるつもりやな」
「それはええんやけど問題は」
「?」
「『E』までしかないねん」
(笑)。
さすがアメリカ!
ちなみに数字も「4」までしかない。
-----
書き忘れたが我等がJ也さんぴろこさん夫妻に
3/13、男の子が産まれた。
名前はR太君という。
ほれ、こないだの東京「こみパ」イベンツの時に見に行ったのよ。
というかR太君を見に行ったついでにイベンツに行ったというか。
J也さんはなんだかお父さんの風格をいきなり醸し出していた。
めっちゃ男前。
ロビーでみんなでちょっと話してたりすると、O24さんとの
お父さんズ
ツーショットがなかなか見物であった。
カッコイイよ、両方とも。
で、彼岸はそんな男前二人で此岸はM澤鯖王g石そしてアタシ。
んー
自由人達よ。
というかエエ加減もうちょっと堅い人生を……
送るつもりナシ!
O24さんとこには祝いの品としてはトナカイとツリーの着ぐるみを送り、
家族で楽しんでいただいた。
J也さんとこには何送るか、またみんなで相談せんとな……と思ってたら
S上さんに先にネタをやられてしまった。
これを上回るネタを考えねばならんではないか。
彼の名の由来となった司馬遼太郎叔父貴の全集はどうだろう。
20年ぐらいしたら役に立つ。
しかしそれは父親ばかりが喜びそうで、R太君自身にはあまり。
じゃまた着ぐるみか。
着ぐるみ。
着せ替え。
等身大。
ティナ!
絶交されるから止めとく。
ていうか人に贈るぐらいなら自分で買う。
自分で買う。
自分に買う。
魂を売って。
そんなこんなで頭の痛い桜の散る春である。
赤ん坊だと思っていたぴろかずさんが月曜から中学生である。
岐阜大学にはPTAがあるらしい。
新任助教授いっしー「あのー……スケジュールどうなってんですか? いつから講座持てば」
G阜大職員「だいたい去年と一緒です」
春である。
4/7 サンバイザー |
ではどうして手先を使う職人はサンバイザーをつけるのか。
簡単だ。
目に直接光が入らないようにして、目の疲れを少しでも少なくしようとしているのである。
-----
会社の部屋は明るいのはいいのだが、明るすぎる。
壁は輝くような白の壁紙、机もオフホワイト、窓が無い分を
補おうとするかのような大量の蛍光灯。
目が痛い。
というようなわけでしばらくC1の液晶画面使って
少々でも目の疲れを減らそうと努力はしたのだが、あまり効果はなかった。
そんなことを先輩に相談すると
「じゃあバイザーだけでももらってみてはどうですか」
と言われる。CRT画面に被せるプラスチックの黒いひさしで、
グラフィッカー陣は映り込み防止のためにほとんど全員が使っている。
だがテキスト/プログラムチームでは誰も使ってない。
僕も使った経験はない。
映り込みが問題じゃないと思うけどなあ……と、あまり期待はしていなかったがモノは試し、
CG陣の大将に「ください」というと余ってる分を快くくれた。
モノはサンワサプライ製。ただの黒いプラ板をカットしたモノが三枚入って組み立てろ、
というもので、これで2400円は高いと思う。
まあただ、これ以上凝ったモノにする必要もない。機能は必要充分である。
使ってみた。
かなりよろしい。
外光映り込みがない分、輝度をさらに下げられるし、それよりも何となく
ビジュアル的に画面へ集中しやすくなったような気がする。
これで2400円は安い(笑)
家のT960にも導入を検討するほど。
ていうか。
ノングレアコートだ液晶の輝度がどうだと大騒ぎする前に
(もちろんこっちの進化は忘れてはいかんのだが)
知恵と工夫とそして挑戦で貧乏をカヴァーだ(泣)
で、それで逆に浮き彫りになったのが、その画面を見つめてるときに
そのさらに上方に存在する蛍光灯の直接光であり、これが眩しい。
「ああ、これも元凶の一つか」
それなら帽子でも被ろうか、と家に帰ってRS-1さんのスペイン土産、
FCバルセロナのキャップなど被って昨日のほえながを書くに、
なるほど集中しやすいような気がする。
グッズの助けを借りて集中するのも自分でなんだか、と思うこた思うが、
要するに集中できればいいのであって、そのためには悪魔にでも魂を売る。
集中することに魂を売るのであってファイナルアウトプットで
魂を売ってないところが、気骨の見せ所ですな(笑)
さてこの場合、帽子の機能全てが必要なわけではなく、
ひさしだけが欲しい。
だって蒸れて禿げるのイヤだもん。
ああ、そういやサンバイザーってのがあったな。と思った次第。
で、職人のおじいさんや三四郎や狂四郎がなぜ、
あれを着けていたかようやっと理解できた。
最近はとんと流行らなくなって、岡本綾子ぐらいしか使ってないモノだが、
ちょっと探してみようかとも思う。
ま、カッコイイのやおしゃれなのが見つかるなんて期待はしてないけど、
TVショッピングでやっている、顔日焼けよけのでっかいのは勘弁。
あれ、着けてる人が向こうから歩いてくると、黒い顔にスポーツウェア、
悪の秘密結社の下っ端戦闘員、って感じで怖いです。
4/6 鈴虫寺・その後 |
日本数学界の野茂英雄S上博士には効いても、
御大一家のぴろかず合格という宿願には効いても、
僕には効かなかった。
これは契約である。
こっちが祈ってやる代わりに利益をもたらす。
そういう契約をきちんと履行しないというのなら、
こちらから破棄するまでである。
しかしどこへ捨てればいいのだろうか、この黄色いお守りは。
寺?
しかし親父の菩提を弔いに来てる連中に、商売敵のケツ拭きを
させるのも申し訳が立たないような気がする。
乗り捨てレンタカーやあるまいし。
神社?
神社にはよく使用済みのお守りを回収する回収ボックスが備え付けられている。
うむ。
あそこへ捨てよう。
しかしいざ捨てるとなると好奇心が沸いてくる。
中は一体どうだろう。
実はここのお守り、普通の布袋に入った吊り下げ型と違い、
透明塩ビでラミネートのように密封されているのだ。
したもので中は見えない。
開けてみた。
まず塩ビを切り開き、そして黄色い内小封筒も切り開く。
中から、紫のバックにカラー印刷された彼の地の幸福地蔵様が、
ゴールドの後光を背負って立っていらっしゃった。
ボール紙である。
瞬間、己のバカさ加減が無性におかしくて、笑えた。
でもそれは「嗤う」、ではなくて、精神的には随分健全な「笑い」だった。
健康なときに、風邪をひいた友人が「死にそうだ」と大げさに呻くのを見て
「大丈夫だって」っていう時に似た。
こんなくだらないタダのボール紙を、僕はこの一年肌身離さず持ってきたのである。
イワシの頭ほどのありがたみもない。
スキャンして大公開したいほど、幸福地蔵様はありがたみなく突っ立っておられた。
和尚の人を喰った、客を回転させるルーチンをただひたすらにこなすトークが蘇ってきた。
あれならば吉野屋やマグネトロンバーガーの方がマシである。
彼らは機械だが、詐欺師ではない。
しかし詐欺で最も悪いのは引っ掛かるヤツで、
つまりは今回一番の悪者は自分自身である。
何度も繰り返しその度ごとにそれはいけないと思うのに、
300円だから
というエクスキューズ一つ、
あいつが効いたから
という言い訳一つで、
京都くんだりまで行って必死に拝んだのだ。
情けない。
が、しょうがない。どうせまたやる。
ただ、しばらく机の上に置いていると、おかしみがほほえましさに変わってくる。
俺は、こんなボール紙、裁断の後も生々しくバリの出ているボール紙を、
一年間財布に入れて大切に持ち歩いたのだ。
大切だ大切だと思っていたものは、ボール紙だったのだ。
普段偉そうなことを書き散らし喚き散らしているくせに、ボール紙を大切に胸の内に抱えていた。
なにがモノの本質なものか。
もうちょっと目を養え。
もうちょっと心を磨け。
そしてもっと不思議に愉快なことに、
生身になり、あらゆる後ろ盾を失った幸福地蔵様は、それはそれで味わい深く微笑んでおられるような気がした。
「ウチ、こんなぴらぴらですねんけど」
とでも言いだしそうで、酒でも呑みに行けそうである。
「あんたも辛いでんなあ。申し訳ない。役立たずで」
「いやあ、地蔵さんの方こそ。そんな、いいです、謝らなくても」
逆にこっちの方が持って歩こうかという気になる。
己の愚かしさを思いっきりわからしめてくださった幸福地蔵さんはまた、
本人もあらゆるプラスアルファをもぎ取られた生身になって側に居てくださる。
ありがたい、と思ったし、
彼(彼女?)も彼で恥ずかしそうに微笑んでいるような気がする。
「あらゆる宗教行為はあらゆる宗教的法悦を阻害する」
誰がいったかは忘れたが、大げさであるにしろ真実の一つである。
トップクラスの宗教家がこの真実を知らないはずはないだろうから、
自らの職業との折り合いをどうつけているのか、
それとも「そんなメタな話ではお客さんにウケまへんで」と割り切っているのか。
一度訊いてみたいものである。
殻は破って捨てた。
幸福地蔵さんは、まだ机の上にいる。
4/5 野茂…… |
ながたさんはライトな近鉄ファンである。
「江夏の21球」をドライブ途中のラジオ中継で聞き、
「ノーアウト満塁で1点も獲れないなんて、
こんな情けないチームは僕が応援してやるしかない」
と幼心に決めて以来のファンである。
ただし熱心ではない。
今どんな選手がいるかと訊かれて
「キャッチャー光山、外野に中根……」
などと言いだしかねない。
熱心な頃もあった。
88年89年90年頃である。
仰木政権の頃、と言ってもいいかもしれない。
ブライアントがいた頃、かもしれない。
10.19も、久信を撃ち砕いたブライアントの3発目も、
加藤哲郎も3連勝4連敗も今となってはいい想い出である。
トレーバー。
90年のトピックといえば野茂英雄、後のヒデオ=ノモ入団であり、
今年こそは日本一
#ご存じのように近鉄は12球団で唯一日本一の経験のない球団である
と近鉄ファン全員が盛り上がりに盛り上がったものである。
8球団競合の中野茂を引き当てた仰木監督に
「大将というのは運が必要だ。
いや、運こそが全てだ」
とつくづく思った。
僕がトルシエをぐちょぐちょ言いながらも支持してるのは、
ヤツには運がある、その一点だけである。
安倍アナウンサーのテンションの上がりきった
趣味の実況
は耳にこびりついて離れない。
「さあ野茂英雄、嵐を呼ぶ男野茂英雄、
このうなる右腕が起こす竜巻にスタジアムは大いに揺れております」
解説の岡本(いさみ、元近鉄監督)さんなんかに
「野茂にはぜひ、完全試合なんてケチなことをいわず、
27アウトを全部三振でとる、これぐらいのことをやってもらいたいですねえ」
などと世迷い事を平気で述べていた。
アベロクさんはそれが許される、幸せな人である。
弱小球団近鉄をこころの底から応援してきたから、みんな許しちゃった。
巨人における徳光さんよりもさらに切ない人生を歩んできたのだから。
てなことで野茂登板試合はよく見た。
カーブでストライクが取れないんだこれがまた。
でも、だからこそ面白いのは、素人でも次のタマが読めるのである。
ストレートかフォーク、三振がかかってればまず間違いなくフォークである。
2ストライクと追い込むと、画面前で手に汗握って
「さあフォークやで、フォークやで、いくでー……
フォークボールやぁあ!」
で、当時のパの強打者達は気骨ある勝負のわかる漢達が多く、
わかっていてもぶるんぶるん振り回して世にも美麗な
空振り三振の山を築いてくれた。
佐々木のピッチングは凄い、といっても、たかだかクローザー1回限りである。
(その代わり毎日だけど)
野茂はあれを9回まるまるやったのだ。
だから野茂登板試合は近鉄守備中も楽しくて仕方なかった。
これこそが野球の本当の姿であろう。
しかしいかんせんパ、そして近鉄という中央の人々にとっては
全く馴染みのない球団故に
(中央の人々は日本一の漫才師カウスボタンを知らんからな!)
彼のもの凄さというのはほとんど恣意的に無視され続けた。
今でも誤解があるようなのでここであえてはっきり言っておくと、
野茂は日本プロ野球史上5指に入るスーパーピッチャーである。
その最大の勲章が「4年連続最多勝」であり、これは他の誰もやってない。
金田も、稲尾も、米田も、小山も、鈴木も、村田も、堀内も、山田も、東尾も、村山も、
権藤も江夏も北別府も平松も杉下もスタルヒンも、
だーれもやってないもの凄い記録なのである。
しかもルーキーから4年連続。
思えば94年オフ、アホと喧嘩して野茂がドジャースへ行ってしまった時点で、
近鉄は暗黒時代へ突入したのかもしれない。
アホは監督だけではなく、日本のいわゆるべーすぼーる識者どももアホが揃っており、
日本史上5本の指に入るピッチャー
をもってして
「通用するかどうか疑問だ。あの程度のストレートを投げる選手は山のようにいる」
などと抜かしたものだ。
「我々は劣っている集団である」
というようなことを、よしんばそれが事実であったとしても声高に訴えるようなことだろうか。
結果アレである。
新人王とって次の年はノーヒットノーランやっちゃったのである。
ころーと変わって野茂礼賛である。
阿呆共め。
近鉄ファンは90年から野茂のことを大切に大切に見つめておったのだ。
ここんとこ不遇で不調なシーズンが続いてたので、なんとか頑張って欲しい、
でもオープン戦調子悪そうだし……
と、新庄イチローで盛り上がる紙面の端っこの方を見ては心配してたのが。
たのが。
これである。
2度目のノーヒットノーランである。
ほれ見ろ、近鉄時代と同じ、11の背番号が効いておるのだ。
あっはっは。
一生にノーヒットノーランを2回出来るなんて、なんて幸せなピッチャーだろうか。
まだ32歳である。
あと5年……は無理にしても、3年はいける。
がんばて欲しい。
ホンマがんばて欲しい。
日本で78勝(46敗)、メジャーで70勝。
200勝なんてケチなことはもう言わない。板東英二の2倍勝ってるのだ。
もう充分ではないか。
投げられるだけ投げて欲しい、回れるだけ回って欲しい、と祈っている。
特に近鉄時代にはなしえなかったリーグ優勝やまたできればワールドシリーズ……
というような夢もぜひやっちゃっていただきたい。レッドソックスは強そうなので、
いけそうかもいけそうかも。
新庄ごとき(ファンの方失礼)が通用しそうな彼の地である。
吉井はまだしも長谷川くんだりが重用される彼の地である。
彼我の差はある。
あるが、それほどでは無い。
びびらないということは、とても大切なことである。
それを教えてくれたヒデオ=ノモはやっぱり、偉大なピッチャーである。
がむばって。
次は27奪三振で。
4/4 長蛇の列 |
さて今日は吉野屋の牛丼250円セールの開始日である。
長蛇の列。弁当売り。
長蛇の列。店内食。
2、3人じゃないよ。長蛇の列。
ちょっと待て。
めっちゃ美味いお店に並ぶのはわかる。
コスト・パフォーマンスの高い人気のお店に並ぶのはわかる。
だがしかし何故吉野屋に。
何故(たいてい)1時間しかない貴重極まる昼休みの
何割かを消費してまで吉野屋に。
吉野屋である。
別に悪いとは言うてない、僕も吉野屋の繊細な牛丼(なんじゃそりゃ)は大好きだ。
だが、そこまでして食べるものか。
というか、そんなことではかのキン肉スグル氏が高らかに歌い上げたように、
「早いの美味いの安いの」
の一要素が欠けてしまうではないか。
それでは折角の吉野屋が吉野屋ではない。
あの三要素揃っているから吉野屋なのであって、その一要素を拡大するために
一要素を削ってしまっては、残りの二要素を持っている店舗との競争になるではないか。
低価格化への努力はもちろん必要だと思うが、
己の必殺技を一つ削ってまで大々的に打ち出すようなものか。
もちろんマーケティング上でのこうしたセールの有効性を認めていないわけではない。
問題は吉野屋よりも
「だからといって長蛇の列を作る」
民衆の方である。
あんたたちゃ今、貴重な時間を浪費して吉野屋に並んでいるという事実を把握してます!?
80年代後半だと、これは「マツリ」みたいなもので、
とりあえず参加しとけ楽しいやん、
っていう理屈が通用したと思う。
が、今ではそういう理屈にも食傷気味で、そもそも小さなオマツリは
いつでもそこかしこでやっているので、この程度のマツリにあんなにも
大量の人間が参加しているとは考えにくい。
てことは割に多くの人が、マジで「250円だから」という理由で並んでいたりするのだろう。
だが考えて欲しい、500円だせば座ってゆっくり食べられるお店の居並ぶ中、
そこに時間という大切極まるものを使ってまで250円をケチって、
で、その250円で一体何を買うというのだ。
何も買うものがないからとりあえずケチるのか、
とにかく目先の250円が貴重なのか。
高校生や大学生ならともかく、サラリーマンOLがその列に並んでいる姿を見るにつけ、
暗惨たる気分になった。
250円と己の時間とを天秤に掛けることすらできない人が、
イイモノに対価をちゃんと払ったり、
イイモノをちゃんと評価したりできるはずないではないか。
だからこの国の首相はあんなんなのである。
……てなことを浮き彫りにするために全店舗で特別セールをやってくれた
吉野屋には義民の香りを感じる。
是非これからも折に触れやっていただきたい。
4/3 諦める |
まあ、一つ諦めれば一つ自由になれるもので、
そう考えると諦めることは悪いことではありません。
「ひとつのことを頑張ろう」
と思ってはいてもそれに付随する事象から、
人はいつの間にかいろんな小さなことに心を奪われているものです。
会社に行く時に聞くCDウォークマンの電池を充電する充電器の調子が悪い。
とか。
そんなこたどうでもいいことなのにね。
一個一個はたいしたことなくても、それが100あると
まるで古い水道に固まった炭酸カルシウム(だっけ?)のように、
心の水の出を悪くしてしまいます。
たまにはヘラでこそげるのもよし、ケミカルを使うもよし、
とりあえず落とさないと出てこないようになります。
ちょうど一年前ぐらいはもっとダバダバ水も出て、
船で言うなら船底にカキなどほとんどいなかったはずなのに、
と思うと日々に埋もれていくことがいかに簡単なことか。
それというのもあまりにも恵まれているからかもしれず、
本来はその恵まれているところを利用してそういう細かい垢を
ふるい落としていくべきなんでしょうけど、
逆にそれが故に垢がつくということも。
収入が無いときにはこれっぽっちも思わなかったのに、
小なりといえども毎月の収入があると
「クルマ買い換えたい」
と思うわけです(笑)
垢ですな。
というか逃げ道迷い道がたくさんできるというか。
何もないときは逃げようもないんです(笑)
「前に進むしかない」
というのは一見不自由なようですが、考えようによっては
それを強制されているだけ他のことはオール自由とも言えます。
楽やし。
何もなければ何もないほどピュアになれるというのなら、
芸術家の半分が破滅的な人生を歩んだというのも
あながちどうしようもないことではなくて、求めたものなのかもしれませんね。
無意識であっても。
満足なんかこれっぽっちもしていなかったはずなのですが、
どうしても何か持つとディフェンシブになってしまうものです。
サッカーで1点リードすると守りに入るあれ。
まだ前半20分だというのに。
ということで諦められないたった一つのことに向かって
他のことはバンバン諦めていこう、と心に喫する春の夜。
ストイックにアホ。
4/2 ティナちゃん |
3Dの特徴を活かしてカメラアングルが変わるなどという
凄い仕掛けがあるのだが、そりゃデータがポリゴンだからなんだってできるわけで、
ああ恐ろしい。
日本で冥王星に行けるほど発達した記号論的2D美少女は不滅だと思うが、
これが3Dの世界でも始まるのかと思うと感無量である。
何が感無量なんかはわからんが。
そーかと思えばリアル3Dすなわちフィギュアの世界なども恐ろしく発達しており、
もはや白亜紀末期恐竜の
「みんなで滅ぶ前に進化しきってしまえ」
というノリすら感じられこれまた切ないぐらい頼もしい。
例えばフィギュア専門誌なんか読んでるとこんなのがある。
ティナちゃん。
「……出来がいいですね」
「可愛いですね」
「たった15万ですよ」
「出してもいいかなと思う自分がイヤですね」
「3人で割れば5万ずつですよ」
「これ、第一弾第二弾が出たときは結構衝撃的でしたよ」
「しかも今回は直球ですよ。『打ってみろ』と言わんばかりのど真ん中ストレート。
ほら、オプションで緑のショートヘアが」
「あはははははは」
「5で割ればたった3万。会社に置いて、
月から金まで担当を決めてその日その日で違う風情で楽しむ……」
「止めましょう実現するから」
ツーポイントのメガネとかどうだろう、って考える自分がイヤです。
冗談抜きにして
#じゃあ本気か
ここまで来てるとただ物欲として
「コレ欲しい」
と言わせる力がありますな。
ああ白状しよう欲しいさ!
(泣)
この質感このコストパフォーマンス、当然小さないわゆる普通のフィギュアを
やってるガレージキット・オモチャ系の会社では無理で、
えーっとこういうものを専門にやってこられた会社の一部門らしく。
そちらの方もWeb覗いたりするとまあ、もう、凄いですな。
何が凄いってユーザーさんが。
愛情が。
日本の未来は明るい。
太陽のように。
姓は藤田。
あと20年すれば確実にマルチが存在しているだろうと思うと、
ああ、終戦直後に「月に行きたい」と思った人々の気持ちが理解できるような気がして、
フォン=ブラウン万歳。
まあ強引にキレイにまとめるとするなら。
こうやって狭い市場にも情熱傾けて頑張ってる人達が
たくさんいる匠の国ニッポン万歳。
さあ東京のみんなはティナちゃんに会える「とらのあな」新1号店5Fへゴー。
4/1 たーこ襲来 |
okbちゃんとしてはこれから始まる
「怪奇・世界の珍獣奇獣ショウ」
の一番手として僕を選んだようだ。
うむ。
確かに僕やオリッヒのような「常識派」
#なぜ笑う
から入るのが吉であろう。
いきなり御大のようなラスボスと対決させてはさりものリンクも
トライフォースの力を活かしきれないというものだ。
件の生き物は以前からokbちゃんに、
タマゴの殻を被った黒ひよこ、
「カリメロ」
に似ていると聞かされていた。
その存在を明かされた後、本人からメールもいただいたことがある。
サブジェクト「カリメロ」。
これは何かがある。
ワクワクして心斎橋で待ち合わせた。
と、okbちゃんと共にやってきたのは
えらい可愛いカリメロである。
……okbちゃんは昔から女性の好みは
「しゅっとした人」
などというO型気質爆発の大雑把なくくりで、
じゃあ類例を挙げよと迫ると
「夏川結衣・緒川たまき」
などいうまた素人にはよくわからないニッチ芸人の名前が挙がる。
まあとりあえず「しゅっともの好き」であるからして、きっと
「しゅっとしたカリメロ」
なのだろう、それはあれか、
「ばっとばつまる」
みたいなヤツなのか?と言語矛盾した想像図を無理矢理描いていたところ、
なんのことはない単に可愛いカリメロだ。
うそつき。
彼女さんは本名
ミッキー=カリメロ=内藤陳
というらしく、略して
たーこ。
うどん屋さんの2階で適当に注文した後、
「カリメロの他に似ているモノがある」
といって見せられたのは宝塚ファミリーランド併設のスケートリンクのイメージキャラクター。
さっすがokbさん、このネタのためだけに財布に入れて持ち歩くあたり統合に怯えるエリート銀行マンだ。
お馴染み松下進先生(たぶん)の丁寧でいつも同じお仕事の結果、
なんだかベース動物のよくわからない男の子女の子ペアのスケート姿、
下には「たーぼ」と「たーこ」。
このたーこさんに髪型以外そっくり。
「でしょう?」
「うんうん」
「ほら口許も」
というとたーこさん口をしてくれた。
ノリがいい。
「今日は遠慮気味ですが」
それでかい。
な「いいよなokbちゃんは」
okb「じゃあ誰かほら」
な「いやいい、いい」
た「じゃあ……
さよっぺ」
編集部註: さよっぺというのはokbさんの妹です。
な「……」
okb「お前なあ」
た「セツコでいこうかと思ったんだけど」
編集部註: セツコというのは宇宙最強のokbママです。
な「……セッちゃんとは対決済みですか」
okb「ええ、一応こないだの……」
た「(セツコモード)
ひろあき」
okb「やめんか!」
た「ひろあき、イチゴ食べるか」
okb「そう言うけど!」
ノリがいい。
okb「ちょっとは緊張しろ」
いや、大歓迎です。
そんなこんなでいろんな話をして楽しく過ごす。
お店はうどん屋としてはちょっと高めだが味はとてもいいので合格ではないだろうか。
「川福」。
そして「ほえなが」を読んでくださっていると聞いて多謝。
最近滅多なことが書けなくなってきたなあ(泣)
ほんで場所を喫茶店に移すとこのようなことが。
た「実はお願いがあるのですが」
な「な、なんでございましょう」
仲人とか言われたらどうしよう、酒でも呑んで佑和で暴れようか、と思ったところ
さすがにそれはまだ早い。こんなご要望。
た「『ほえなが』に出してください」
な「いいですとも。おやすい誤用です」
た「やった!」
まるで21世紀枠でセンバツ出場が決まった高校球児のように喜ばれるとは。
「ほえなが」も「侍魂」に一歩近づいたというものだ(泣)
約束は果たしましたよ。
そして何かでタイプが速い、ゲーセンのあのゲームで僕より速い、
とokbちゃんが言う。ので、じゃあお手合わせ。ということで行ってみれば
やっぱり僕より速かった、というのが昨日のほえなが。
オリッヒやJOYさんクラスじゃないかな。
その後
「写真撮ってもらおうと思って」
「はあ」
てっきり3人で記念撮影だと思ったら僕と2ショットである。
okbちゃんにとってはいつものことらしくごくフツーにカメラマンしてくれる。
わからない(泣)
今は亡きそごうの地下のなんの模様もない看板の前で取って、
「じゃあokbさんとのショットを撮りましょう」
というと
「いいです。あと1枚だから」
ますますわからない(泣)
そしてさよならの時間になり、梅田方面へ去るお二人と長居に向かう僕とは逆。
梅田行きが来たので乗ってくださいというと「いやいやお見送り」というのは
さすが銀行マンとその連れ合いだと妙に感心。
さて電車が来て乗り込むと二人はなにやらニヤニヤしている。
マズイ。
案の定ドアが閉まると二人は
「田舎から出てきた文学青年が夢破れて田舎へ帰る東京駅のプラットホーム、
その下宿先でその青年を兄のように慕っていた兄妹」
などというシチュエーションさながらにダッシュで列車を追いかける。
これをやりたかったようである。
めっちゃ恥ずかしい。
この仇はいつかとる。
……春爛漫な気分のまま家に帰りました。
いやあ、楽しかった楽しかった。
よいよい、周りの人を暖かい気持ちにさせるカップルというのはとても素敵なものです。
先週からO24さんとこにもJ也さんとこにも当てられっぱである。
最近ちょっと気温が低いですが、春はいろんなところに来ています。
でもぼくとこにはまだ来ません(泣)
まあ来ないなら来ない、来るならいつ来る、それを教えて貰えるだけでも随分気分が……
うらやましいッ!